top

TEL 079-225-0831

 会社概要、沿革

 □会社概要 ────────────────────────────────

会社名株式会社 姫路鍍金工業所
代表取締役古江 裕人
住所

本社    兵庫県姫路市北条北河原978
        TEL:079-225-0831 FAX:079-222-7393

機械工場 兵庫県姫路市花田町1本松155
        TEL:079-252-0208 FAX:079-252-0243

資本金1000万円
設立大正5年
従業員数71名
営業品目亜鉛、硬質クロム、ニッケル、カニゼン、すず、金、銀、
アルマイト、アロジン、ベルスクード、酸洗い、フェライト上へのめっき、
ネオジウム上へのめっき、3価クロメート、鉛フリー無電解
主要取引先三菱電機兜P路製作所、山陽特殊製鋼梶A古野電気梶A
極東開発工業梶AIDEC梶A叶_戸製鋼所、潟Aライドダイヤモンド、
潟Jネミツ、オムロン倉吉

 □沿革    ────────────────────────────────

大正5年大阪市南区瓦屋町に始業する。
1935年大阪市東成区片江にて金玉クロームメッキを設立。
1945年戦災にて姫路に移転。兵庫県姫路市山野井で開業する。
自転車部品等のニッケルークロムめっきを手がける。
1965年姫路市北条に移転(現在地)。
1970年株式会社姫路鍍金工業所を設立。
自動車部品や産業用機械の亜鉛めっき、クロムめっきの加工を行う。
1986年姫路市花田町に研磨加工を目的として、有限会社姫路研磨を設立。
1996年古江秀一、会長に就任。代表取締役に古江裕人就任。
1997年事業拡大のために工場を増築。
電子部品のめっき加工を始める。
2003年ISO9001を取得。
2006年ISO14001を取得。
2007年有限会社姫路研磨を吸収合併し、機械工場とする。
2007年区画整理事業に伴ない、本社第一工場増築開始。
2008年本社第一工場完成。
  
HOME

会社概要
 ・会社概要、沿革
 ・ニュースリリース
 ・アクセス

技術情報
 ・製品情報
 ・クロムめっき
 ・ジンケート

設備紹介
 ・亜鉛めっき装置
 ・クロムめっき装置
 ・ニッケル、すず、金、銀
 ・計測機器等

めっきアルマイト掲示板
  掲示板画像

お問合せ

リンク
 ・兵庫県鍍金工業組合
 ・全国鍍金工業組合
 ・日本硬質クロム工業会

トピックス
  新工場の写真等
Copyright©2008 Himeji Mekki Kougyosyo. All Right Reserved.