相模原市牧野萬葉植物苑の萬葉歌碑
相模原市牧野萬葉植物苑の万葉歌碑を訪ねてきました(2007/7)。地図上では「萬葉植物苑」となっていますが、個人のお宅の庭です。お家の方に了解を頂いて写真を撮りました。万葉歌碑は下の2基です。

物部(もののふ)の 八十(やそ)娘子(をとめ)らが 汲(く)みまがふ 寺井(てらゐ)の上(うへ)の 堅香子(かたかご)の花 (巻19-4143) ← 歌をクリックすると注釈へジャンプします。
(大意) 大勢の少女が入り乱れて水を汲んでいる、寺の井のほとりの堅香子の花よ。

芝付(しばつき)の 御宇良崎(みうらさき)なる 根都古(ねつこ)草(ぐさ) 逢ひ見ずあらば 吾(あれ)恋ひめやも(巻14-3508) ← 歌をクリックすると注釈へジャンプします。
(大意) 逢うことがなかったならば、私はこのように恋いに苦しむことはなかっただろうに。
所在地
相模原市緑区牧野5726(旧住所 相模原市藤野町牧野5726) 萬葉植物苑 (個人宅の庭にあります)
行き方
JR中央本線藤野駅から2km余り南に位置します。県道76号線沿いです。藤野芸術の家の500m程南西にあります。歌碑は、下の地図のマークのところです。