その他

宇治川石
横12,5cm 高さ2,5cm
 平成10年頃単独の探石で、宇治川が国道1号線と交わる橋の下で揚石しました。宇治川独特の素晴らしい梨地肌で、形もまとまっています。
宇治川石
横7,5cmcm 高さ8,5cm
 平成17年中本さんと一緒の探石で、宇治川の中洲へ舟で渡った時に揚石しました。やや小ぶりで孤山形とも言える石です。           (06/07/23)
宇治川石
横14cm 高さ11cm
 平成14年の揚石で抽象的な山形石といってもいい形です。奥行きも充分にあり、安定感のある宇治川独特の石肌をもったすっきりした石です。
愛知川石
横19cm 高さ12cm
 平成15年中本さんと一緒の探石行で見つけました。左右対称でバランスが良く、やや大きめですが重量感があり愛知川石としては良い石質です。後は形が少しゆがんでいます。(04/08/22)
宇治川石
横10cm 高さ13cm
 平成12年に宇治川大橋下の護岸工事で出た土砂をダンプで運び出していました。森本さん達とダンプを追跡し、土砂を下ろす場所をつきとめその土砂の中から見つけました。形は単純ですが宇治川特有の石肌が美しいです。
宇治川石
横7、5cm 高さ11cm 
 左と同じ場所で見つけた石でこちらも石肌が
美しく見事です。姿石の様にも見えますが写真
では少しわかりにくいです。とりあえずその他
の部に入れました。     
 (02/11/25)

佐治川石
横15cm 高さ16cm

 平成3年頃の揚石です。平衡する2本の線が斜めに走り、上には小さい天端があり、全体として幾何学的面白さがあります。

佐治川石
横7cm 高さ21cm
 ダイゴ愛石会の新年会の楽しみの1つの福引きで当たったもので村川さんが提供した石です。特に頭の部分に佐治川石の特徴がよくでています。
佐治川石
横9cm 高さ8cm
 佐治川の上流の方でみつけました。佐治川石の特徴を備えたやせた面白い石で底の部分は広くなり安定しています。反対にすると「松茸」のような姿石になります。 
佐治川石
8cm 高さ7,5cm
 醍醐愛石会の新年会の福引で当たった石です。茅舎石のようにも見えますが、それとしては少し無理があり「その他」に入れました。       

四万十川石
横6cm 高さ12cm

 昭和45年の揚石です。四万十川特有のなだらかな線から成る左右対称の石で、左下に出っ張があり、平凡さをカバーしてます

瀬田川石
11cm 高さ25cm

 昭和45年中西さんと知り合いになり貰った初めての瀬田川石です。石肌が美しく台も中西さんのかなり初期の作です。