日 時 | 距 離 | 走距離 | 時 間 | 備 考 |
2/15 | 42km | 344km | 4−17−13 | なんとか完走できました。今年も21kmまでは3時間30分ペースでしたが、詳細は、のちほどUPします。 |
2/12 | 8km | 302km | 0−58−26 | ゆっくりと走りました。今日が最後の練習になりそうです。 |
2/11 | 10km | 294km | 0−54−01 | 金曜土曜と出張で走れないこと確定ですので、あと走れるのは明日のみとなりました。 |
2/8 | 10km | 284km | 1−02−11 | 少し疲れてます。昨日今日と仕事で土日がつぶれてます。 |
2/7 | 31km | 274km | 3−21−12 | 今週は忙しかった割に74kmもはしれました。おそらく、週間の新記録でしょう。しかし、身体各部でトラブル発生中で、本番に向けて解決します。 |
2/6 | 10km | 243km | 1−03−33 | お通夜のあと走りました。22時過ぎには誰も走ってません。 |
2/5 | 10km | 233km | 0−54−51 | 忙しいのと雨で走れずです。身体もあちこち痛いです。 |
2/1 | 23km | 223km | 2−50−00 | 毎年2月になると風邪をひきます。身体が動かないのはそのせいかも? |
1/29 | 10km | 200km | 0−59−04 | やっと200kmまできました。明日から雨のようですので1月はここまで?? |
1/28 | 10km | 190km | 0−53−33 | 200kmが近づいてきました。金曜日土曜日と雨のようなので明日も走らなければと考えています。 |
1/27 | 10km | 180km | 1−02−19 | 走る途中にダッシュもどきを取り入れたレペティション練習? |
1/25 | 28km | 170km | 3−28−48 | 雪が降ってきたのでコース変更しました。身体疲れたままで、3時間半よく走れました。走った距離はかってみると28.5km |
1/24 | 10km | 142km | 0−58−32 | まだまだ調子が出ませんが、がんばるしかありません。 |
1/23 | 10km | 132km | 1−06−32 | 少し日にちがあき調子が出ませんでした。 |
1/20 | 10km | 122km | 1−03−15 | まだ疲労回復してませんが、次回から長距離走をはじめたいです。 |
1/18 | 21km | 112km | 1−51−42 | 高槻シティ国際ハーフマラソンに行って来ました。 やっといつもらしくなってきました。 |
1/17 | 10km | 91km | 1−13−22 | ほとんど病気、よく走れました。 |
1/16 | 10km | 81km | 1−02−42 | 筋肉痛はないですが、スピードはでずです。 |
1/15 | 10km | 71km | 0−52−30 | 21時40分から1時間走りました。根性いります。 |
1/12 | 10km | 61km | 0−58−51 | 初の2日連続練習で身体各部の筋肉が痛いです。 |
1/11 | 21km | 51km | 2−15−0 | 18kmは1−48−02とまずまず |
1/8 | 10km | 30km | 0−54−06 | やっと標準的なスピードになりつつあります。 |
1/6 | 10km | 20km | 0−58−06 | 2回目のはしり とにかくしんどい |
1/4 | 10km | 10km | 1−12−0 | 2009年の初練習 |
− | − | − | − | このあと風邪のため練習できず。 |
11/9 | 21km | 42km | 1−52−12 | 1週間後、ほぼ同じコースを泉北教走会のみなさんと枚方マラソンへ |
11/2 | 21km | 21km | 2−12−30 | 練習せずいきなり、淀川市民マラソンに出場 |