コーヒーにはミルクだけ入れる
コーヒーは好きだが、缶コーヒーは甘くてキライ。ニガイだけのブラック缶コーヒーはもっとキライ。なぜ缶コーヒーには「ミルクだけ」がないのか。世の中、そんなに「ミルクだけ派」が少ないのか?ドトールでは
こんな調査
を行なったようだ。これは31歳以上の人に20歳の頃と今と、飲み方がどう変わったか、という調査だが、コーヒーに何を入れるかという質問に対して、ミルクだけ、という人は第3位につけていた。なんだ、結構いるじゃないかと思ったけど、よく考えてみれば「ブラック」「ミルクと砂糖」「ミルクだけ」「砂糖だけ」の4つしか選択肢がないのだから、実は少数派だ。上位2位までが自販機に並ぶ権利を有すると考えれば、現在の状況はやむを得ないのかもしれない。それでも最近はエセ健康志向が蔓延してきているせいか、「ブラック」「ミルクだけ」という人が増えてきているのは間違いないそうだ(
参考資料
)。調べてみると、この参考資料の製品だけでなく、ミルクだけのコーヒーもそれなりにあるみたい。「ミルクだけ」派のシェアが伸びて自販機に並ぶ権利を得る日を待つしかない。それはそうと、冒頭のドトールの調査にはつっこみたい点がある。「コーヒーを飲み始めた年齢は」という質問に対して、一番多い回答が「18歳」。コーヒーって、そんなに大人の飲み物だったっけ? お酒かなにかと間違えてないか?「コーヒーを一緒に飲みたい有名人」男性第一位は「ペ・ヨンジュン」。もはやコーヒーは関係なさそうだな。
投稿時刻: 2005年3月22日(火) at 08:11 PM
Feedback