芭蕉同窓会・東京支部「総会」および「同期会」のご案内 ※ご注意 食事会の会場は既に発送済みのご案内から変更させて頂きました。 根室高校昭和47年卒業(24期)の皆様へ 陽春の候、皆様には益々ご健勝にお過ごしのこととお慶び申しあげます。私ども 根室高校24期卒業生も卒業して早や43年の歳月が経ちました。 還暦も過ぎ、少し肩 の荷を降ろして、あの頃を思い返すとあの顔、この顔が思い浮かびます。 根室高校卒業生が集う「芭蕉同窓会」で、関東周辺在住者で組織するのが「芭蕉同 窓会・東京支部」です。東京支部では旧交を温めるべく「総会」を毎年5月に開催し ています。その「総会」の企画運営は、前々年に還暦を迎えた年次生がバトンタッチ で務めるのが習わしです。今年は私たち24期生がその当番で、昨年より関東在住の有 志が集まり幹事団を結成、5月24日(日)の総会に向けて企画や準備を進めていると ころです。 同期生の皆様にも芭蕉同窓会東京支部総会・懇親会にご出席いただき、私たち幹事 団と一緒に会場を盛り上げて頂きたいと思います。 また、総会前夜に「食事会」、総 会終了後に場所を変えて「同期会」を催します。全国から集まる同期生と旧交を温め るまたとない機会ですので、ぜひご参加いただきたくお願い申し上げます。 ● スケジュール概要 ● 1) 総会前夜「食事会」 5月23日(土) 19:30〜21:30 2)「芭蕉同窓会東京支部総会・懇親会」 5月24日(日) 11:30〜14:00 会場; 「浅草ビューホテル」 東京都台東区西浅草3-17-1 総会懇親会費 8,000円 3)「同期会」 5月24日(総会終了後) 15:00〜20:00 ※ 「食事会」「同期会」の詳細は別紙案内書をご覧下さい 尚、ご希望により宿泊手配も承りますが、特に浅草周辺は海外観光客需要が高まり、 高額となりますので飛行機宿泊セット等の格安チケットのご利用を、お勧め致します。 出欠は、同封の返信用ハガキにご記入の上、平成27年3月17日(火)までに投函下さい。 平成27年2月吉日 芭蕉同窓会 東京支部 24期生幹事団団長 榊原 康博 事務局長 菊池 聡 |
根室高校第24期生「同期会」のご案内 ![]() ※ご注意 食事会の会場は既に発送済みのご案内から変更させて頂きました。 卒業から43年、それぞれの思いあり。還暦も過ぎ、肩の荷を降ろした。ふとあの頃を 思い返すとあの顔、この顔が。芭蕉同窓会東京支部「総会」に合わせ、総会前夜の「食 事会」と総会後の第24期生「同期会」を企画しました。この機に再会し、長い空白の時 間を埋め、昔話に花を咲かせようではありませんか。 ■食事会(総会前夜) 上京された方たちの歓迎と共に以下を予定しています。 @総会当日の「案内」や「受付」の応援をお願いしたく、その要領を説明します。 ■同期会(総会後) 東京下町浅草で、634mのスカイツリーを見上げ、浅草散策(浅草 |
|
〈行 程〉
■食事会 5月23日19:30〜21:30 |
![]() |
■食事会 JR品川駅 品川プリンスホテル 〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30 ●京浜急行 <品川駅高輪口>より徒歩1分 ![]() |
■屋形船 浅草吾妻橋 船宿「あみ清」 〒111-0034東京都台東区雷門2-20-12 ●都営浅草線「浅草駅」A3より徒歩3分 図中のA(事務所)が集合場所 |
平成27年度 芭蕉同窓会東京支部総会・懇親会 及び同期会出欠確認 該当箇所に○をつけて3月17日までに投函下さい。 1. 食事会への出席 : 出席します 欠席します 2. 総会・懇親会への出席: 出席します 欠席します 3. 同期会への出席 : 出席します 欠席します 4. 宿泊ホテルの予約 : 希望します 不要です ホテルの予約を希望さる方へ 1) 宿泊日:チェックイン 5月 日、 チェックアウト 5月 日 2) 人数及び部屋タイプ:人数: 名、 3) 部屋タイプ: シングル、 ツイン、 喫煙室、 禁煙室 *会場へのアクセスと料金を考慮したビジネスホテルを予約予定です。 ご住所(〒 ― ) お名前: (旧姓: ) 差しつかえなければ下記3項目のご記入を願いします。 (総会・懇親会での名札に活用させていただきます。) 1)クラス: 組、 所属したクラブ名: 2)当時お住いの町名(例:曙町): 3)出身中学校名: (通信欄) 旅行期間中に連絡を取る手段として、携帯電話番号を教えてください。 携帯電話番号: |