ルオー工房式ランプ設計表
多角形ランプをつくるとき、下の表を用いると、ランプの傾き角度から ガラスピースの角度を直接求めることができます。
作図をせず直接型紙をつくったり、型紙からランプ角度を知るのに使えます。

例えば、6角形の場合、傾き角度80度のランプを作りたければ、表のAが80度、
Bが6のところを見て、ガラスピースの下隅の角度を85度にすればよいことがわかります。
ランプの傾き角度からガラスピースの下隅の角度を求める表


(作成ルオー工房)
多角形ランプの組み立てには、ルオー工房で開発したカクダーという便利な道具があります。

|