

タイガーT後期型
AFV CLUBのプラモを改造。この戦車はトーションバーサスペンションで可動式です。
キャタビラは「フリウル」製金属です。

M4シャーマン
タミヤの製品をそのまま組み立てました。キャタビラのみ「フリウル」に変更。
|

b1 bis
|

タミヤのプラモを改造。
ラジコン化は断念してシングルモーターライズとしました。ご覧のように駆動輪軸は車体上面に
取り付けてあります。車体上面は下部と接着しますのでバッテリー交換はできません。
そのため充電式ニッケル水素電池を使用して砲塔を外し充電します。
|

4号戦車J型
|

タミヤのキットをそのまま製作しました。キャタビラのみ「フリウル」に交換。
|

パンサーG
上記同様タミヤのキットをそのまま製作。キャタビラのみ「フリウル」に交換。
|

T34/85
|

タミヤのプラモを改造。
本格的プロポ(送受信機)を使用。モーター付ギヤボックスはタミヤ製。2個のアンプはフタバの
超マイクロサーボを使用。バッテリーはニッケル水素電池(4,8V2000mAh)を自作。
キャタビラは「フリウル」金属製を使用。あらゆる走行が可能。1時間以上は楽に走るでしょう。
|

KV−TC
|

KV−U(ギガント)
2台のKV戦車はタミヤのプラモを改造。
本格的プロポ(送受信機)を使用。モーター付ギヤボックスはタミヤ製。2個のアンプはフタバの
超マイクロサーボを使用。バッテリーはニッケル水素電池(4,8V2000mAh)を自作。
キャタビラは「フリウル」金属製を使用。あらゆる走行が可能。1時間以上は楽に走るでしょう。
|

九七式(チハ)
|

タミヤのプラモを改造。
ラジコン化は断念。シングルモーターライズとしました。キャタビラは「フリウル」製を使用。
|