このコーナーは筆者がMMCのワイン会以外で飲んだポムロールワインを紹介するコーナーです。

最近飲んだポムロールワイン(48)
Esprit de Clocher 2006
Chateau la Fleur des Ormes 2005
Fugue de Nenin 2006
Clos des Amandiers 2000


エスプリ・ド・クロシェ 2006 2009年4月25日

クロ・デュ・クロシェはジャン・バティスト・オーディが1924に取得したシャトー。
セラーはカチュソーのシャトー・ラ・クロワの近くにあります。

畑は大きく分かれた2つの場所にあり、4,3haの畑は高台の中心にある教会の右にあり、
1.4haの畑はセラーの近くにあり、この区画のワインはシャトー・モンルガール・ラ・クロワの名前で
販売されているようです。

醸造コンサルタントはミッシェル・ロランです。

エスプリ・ド・クロシェはそのセカンド・ワインです。
メルロ70%、カベルネ・フラン30%の構成です。



やや透明感のある紫がかったルビー色。
香りは弱く、花の香りとレッド・チェリー。
植物的な香りに、少し湿った土。

ミディアム・ボディで酸とアルコールのツンとしたところが気になります。

ma note : 81


シャトー・ラ・フルール・デ・ゾルム 2005 2009年4月29日

シャトー・グランジュ・ヌーヴのセカンド・ワインです。
シャトー・グランジュ・ヌーヴはトロタノワから北東へ600m離れたところにあります。
シャトー・グランジュ・ヌーヴは価格が安い割には随分楽しめるお買い得なワインです。

シャトー・グランジュ・ヌーヴ2004年は3,000円弱で買えるのに、
このセカンド・ワイン2006年は4,000円弱もします。
高いですね。2,500円位が妥当な価格だと思います。
本来なら、買わないのですが、ラベル・コレクション目的で買うことにしました。



やや暗い色。明るい色を想像していましたが、より暗い色です。
香りは特筆する事はありませんがフルーツよりも土っぽい香りがあります。
1口目はバランスも良かったのですが2口目からは荒っぽさが口中に残ってしまいます。
旨味成分は少なく、ボデイにエキス分が足りませんね。

ma note : 79


フューグ・ド・ネナン 2006 2009年5月17日

シャトーネナンのセカンド・ワイン、フューグ・ド・ネナンは価格も品質もまず裏切られることはありません。
ご存知のようにシャトー・ネナンは1997年よりシャトー・レオヴィル・ラス・カズと同じドメーヌ・デロンの所有となり、
以後、メキメキと品質が向上しました。

幸いなことに、シャトー・ネナンの面積が広く(25ha)生産量が多く、
希少価値が付きにくい為か、価格が安定しています。

セカンド・ワイン、フューグ・ド・ネナンは良作の年でも、
3,000円台で買える本当にお買い得なポムロールと言っても過言ではありません。



紫の強いルビー色。
フルーツのコンフィ、ミネラル、そして少しけもの臭。
赤いフルーツ、チェリー、甘い香り・・・かなり香り高い。
甘すぎない程良いタンニン。
予想通りのいいワイン。
(口中にけもの臭がまとわりつくのが気になりましたが・・・)

ma note : 85-87


クロ・デ・ザマンディエ 2000 2009年5月24日

所有者のガルザロGarzaroファミリーは現在アントゥル・ドゥー・メールに70haの畑を運営し、
ポムロール、ラランド・ド・ポムロール、サンテミリオンに10haの畑を所有しています。

畑の位置はカチュソーから西へ、ちょうどシャトー・ラ・ポワントの向かい辺りです。
クロ・デ・ザマンディエはヴィユー・シャトー・フェロンのセカンド・ワインとしてリリースされているようです。

ヴィユー・シャトー・フェロンは1988年にガルザロ・ファミリーの所有となり、
それまでシャトー・フェロンという名前であり、そのシャトー・フェロンは1960年までは、
クロ・デ・ザマンディエという名前だったようです。

テクニカルは以下です。
土壌:表土は砂 地下層:クラス・ド・フェール
品種:90%メルロ、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルト5% (現在はプティ・ヴェルトは使用していないようです。)
収穫:手作業 畑で選別 完全除梗
醸造:3週間のマセラシオン 新樽で12-18ヶ月間の熟成



まだ紫の残ったダークルビー。
コルクへの染み込みは4mm〜8mmです。
9年熟成した事を考慮すれば保存状態は良かったと思われます。

ミネラル、磯、海藻。かすかにスーボワなどの熟成香りが出ています。
最後にシナモンの香りも感じられます。

ミディアムよりやや軽めのスタイル。
鉄分が感じられます。
今が飲み頃です。

ma note : 83


Issue 47へ Issue 49へ
BACK CLOSE INDEX HOME

Copyrights (C) 2001〜2009  All Rights Reserved