Music From SEGA
Disc3

お待たせしました。
ゲームミュージックのお話。
皆さんの思い出編で〜す
マニアックな企画にお付き合いいただき、感謝しています!
思い出を語って下さいっていう、難しい内容だったのに、沢山のコメントいただけました。
まとめる方法を色々考えたんですけど、とりあえずつらつらと思い出話をするという事で・・・・
では、まずはシューティングゲームから〜
また、自分の好きな所から・・・
シューティングでは、サンダーフォースのBGMが人気だったわね〜
サンダーフォースV 一面、二面、三面ボス、エンディング前半が最高に名曲です。
サンダーフォースは、シリーズに根強いファンが多いよなぁ。
投票全てがテクノソフトのツワモノも居たわね〜
ヘルツォークツヴァイのエンディング
テクノソフト最高!
ハードなテクノソフトの音楽とは対照のバトルマニアもあったな。
脱力感を誘う漫才?デモのBGM。
各面のBGMが結構イケるので事の外耳に残る。
ゲーム中は普通の音楽なのに、合間合間に間抜けな音楽が入るのよね〜
あれがバトルマニアの味なんだけど。
後は、ファンタジーゾーンにもコメントがあったな。
やっぱりオリジナル版の音楽は人気だったぞ。
シルフィードのコメントもあったわね。
ビジュアルが注目されるシルフィードだけど、音楽もいいのよね〜
シューティングは、この辺りが多かったのだな。
次はアクションいくぞ!!
まずは、やっぱり多かった古代サウンド関係で!!
その中でも人気なのはこの忍よ!
スーパー忍 オープニングデモ
古代祐三の名前だけで買った記憶が・・・
PCM音源の威力を味わえる. 
『ザ・スーパー忍 ボスのテーマ』
今でも時折口ずさんでしまいます。
実は、この曲を初めて聞いたのは『GG忍』なんです。
口ずさむのは、人が居ない所にしたほうがいいかもな・・・
とにかくゲームサウンドの一大ブランドだった古代サウンド。
この忍のBGMはインパクト強かったわよね〜
最近では、DSの世界樹の迷宮のBGMもやってたな。
懐かしくもかっこいいBGMだぞ。
そして、誰でもご存知のソニック!
やっぱりこのサウンドは人気よね〜
ソニックのタイトルの音楽はもう定番!
STAR LIGHTゾーンの音楽はメガドラ屈指の名曲だと思っています。
ソニックのタイトル曲は、アーケードのUFOキャッチャーのBGMにも使われたんだよな。
明るくポップなサウンドは、最高のオープニングだったわね。
あと、アクションといえば外せないのが、ガンスターヒーローズだな!
ボス砂漠のダンボールのかたまり
なぜかガンスターといえば思い出す曲。
ガンスターヒーローズ-夕日の面
ひたすら長い道のりを戦うに相応しい名曲!
美しい景色。
響く爆音!!
さらにBGMが盛り上げる、テンションの上がるステージよね!
ガンスターは爆発音が目立って音楽聞き取りづらいけど、それでもやっぱり人気だったな。
ゲイングラウンドを選ぶ、通な人の投票もあったわね。
未来ステージの曲は朝から聴きたくない。
あの曲が流れると仲間がバタバタ死ぬ
わかるなぁ・・・
難易度高いステージの曲は、悪夢の象徴みたいなもんだ・・・・
さらに通な選択。
チェルノブにも投票が・・・・
う、は、う、は、は、うぅ〜
このゲームっぽい、ちょい狂いな曲!
全体の雰囲気もそうだが、BGMまでもちょっとアレな印象のチェルノブだな。
音楽というか、うなり声というか。
インパクトは絶大なBGMね!
では、アクションはこの辺まで。
次はRPG行くか!!!
遊ぶ時間が長い分、曲を聴く時間も長い。
そして、思いいれも深まるのがRPGの曲よね。
最初は、メガドラRPGの代表のlこれだ!!!
ファンタシースター2 オープニング。
ファンタ2で一番思い出深い。
発売日に買ってきて、感動のあまり、しばらくオープニングを見続けた記憶がある
ファンタシースター2戦闘のテーマ
この曲は私が最もメガドラで多く聴いた曲です。
やっぱりファンタシースター2は人気あるわね〜
待ちに待った続編。
そして、メガドラ初のRPG。
期待に胸膨らませ待ち望んだ一本だったからな〜
前でも言ったけど、メガドラらしい音の代表でもあるわね。
難易度も含め、メガドラらしさが詰まった一本だな!
では、シリーズを続けて行ってみるか!!
PSIIIの結婚式
これだけでした・・・
これだけか!?
音の演出を色々と考えて作られた3だったけど、アレな評価もあってちょっと寂しい投票に・・・
いいゲームなのに・・・・
その分、評価の高い4には投票もいっぱいあったわよ〜
メガドラで印象に残っている曲といえば、何と言っても「千年紀の終りに」でライラの仇、ジオやPS1以来の復活となるラシークとの戦いで用いられた「LAUGHTER」です!
あのヘヴィな曲調が仇敵との決戦をサイコーに盛り上げてくれるんですよ〜!
途中で流れるコンピューターっぽい音もインパクトがあってよし!
ファンタシースタW やはりスタッフロール(メインテーマ完全版?)が最高ですが、ジオ・ラシーク戦の音楽も独特の雰囲気があっていいです。後はダークファルス戦かな…… 
PS4のエピローグにかかるTHE PROMISSING FUTURE。泣ける… 
最高の総決算となった4だけに、皆の思いいれも深いようだな。
名場面を盛り上げる名曲。
RPGの醍醐味よね〜
そして、ファンタシースターと同じぐらい人気を誇るのが、このレンタヒーローだ!!!
それはどうかと思うけど、投票が多かったのは確かね・・・・
物語の進展に連れて街中の曲が変わる演出がイイ
あの主題歌が最高
レンタヒーロー大好き!!
やっぱり、あの主題歌がレンタヒーローの顔だからな!!
俺もあのオープニングで一発でレンタのファンになったんだ!
あとは、サンゴの恐怖。
ソーサリアンかしらね。
ソーサリアンの珊瑚
洞窟と人魚のお百度参りは今となってはいい思い出です
お百度参りは、言いえて妙だな・・・
ソーサリアン…エンディング
辛かっただけ感動もひとしお…。
あのサンゴを乗り越えないと辿り着けないエンディング。
やっぱり感動ものよね〜
音楽では定評のあったAM2研が製作のRPG、ヴァーミリオンにも投票があったな。
ヴァーミリオンのタイトル曲
一瞬で飛ばしがちだけど好きな曲。当時のCM思い出すとまた懐かしくて…
でも、雷がなると止まるのよね〜
いきなりきてその話ですか・・・
最後にシミュレーション行くぞ!
意外と多かったのが、ダイナブラザーズ2への投票だ。
ダイナブラザーズ2、Stand Up! and Go!!
ダイナ2はノリの良いBGMで大好きでした。
ダイナブラザーズ2の悲しい場面で流れる曲。
DIAMONDS ON HOME-PLANET。
泣けます。
曲名まで書いてきたのって、このダイナ2とファンタシースター4ぐらいよね。
覚えてたのか、調べなおしたのか。
どっちにしても、相当印象に残ってるって事だよな。
では、最後に。
ラングリッサーへの投票を。
ラング1のOP
最終面でOPのBGMが流れた時は鳥肌が立った。
ラングは他の曲も良い。 
こういう演出は燃えるよな!
なんかこう、うおーーやるぜーーって気分に盛り上がるんだ。
エンディングとかで、ゲーム中のBGMのアレンジとかがあるのも、盛り上がるわよね。
長い時間遊んだRPGやシミュレーションだと、特にそれは大きいな。
では、まとめの前に。
これは通だな〜と思ったコメントを。
マスターシステム・カートリッジ未挿入時のスペースハリアーのテーマ
アウトランをプレイしようとして間違えて差さずに電源入れて偶然見つけて1時間聞き入ってた 
分かる分かる。
FM音源でのスペハリのメインテーマは感動もんだったよなぁ。
家のMK3ではコレが出来なかったから、当時マスターシステムを持ってた人がうらやましかったわね〜
といったところで、今回は終了です。
投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
なるべく、多くのコメントを発表させてもらおうと思ったんですが、こんな形になってしまいました。
コメント採用出来なかった方、ごめんなさい。
こんなマニアックな企画に付き合ってもらって、ありがたいよなぁ。
ゲーム音楽が、まだそれらしさを残していた時代の思い出。
皆さんにも色々あったようね〜
それにこの頃までは、ゲームはその音楽を聞きながら遊ぶってのが当たり前だったからな。
最近は、長く遊ぶRPGでは他の音楽を聴いてたりしちゃうのよね。
ゲーム機自体に、別のBGMを流す機能があったりする場合もあるし。
ゲーム音楽ってのはやっぱり、音楽単品じゃなくて、そのゲームをしながら聞いてこその物だよな。
製作者の意図が、音楽、効果音にまで及んで作られてる場合があるわよね。そのゲームの世界観を楽しむって事では、やっぱりそのゲームのBGMを聞きながら遊んでほしいわね〜
ゲームを遊んでいればこそ、後でその音楽を聞いた時に、脳裏にその時の場面が思い浮かぶって訳だ!
今回の話で、そんな思い出が蘇っていたら幸いです。
気が向いたら、次世代機以降の話もやってみたいと思います。
それでは、ありがとうございました〜


前へ


戯言へ


次へ