*****《親と地域とのつながり》*****

【第4章 地域の活動】

 家庭教育を支えたり補完する役割を課せられている地域は,親からどのような評価を受けているのかについて,調査結果を見ておきます。

2.地域への期待

○親が地域に期待していることがあると思われますが,(複数回答)
地域への期待のグラフです 1.家庭教育学級など学習
2.スポーツやレクの活動
3.祭り・年中行事など
4.子ども会・青少年団体活動
5.子どもへの声かけ運動
6.道路・公園の環境美化
7.奉仕活動
8.地域懇談会など
9.有害図書追放など
10.交通安全やパトロール
11.健全な遊び場充実
12.電話相談など整備
13.その他
 親の地域への期待について,居住年数によるそれほど顕著な違いは見られません。ただいくつかの兆候を見ておきましょう。「子どもへの挨拶や声かけ運動」への期待が5年を経過して地域とのつながりを獲得した親に増えています。地域になれていない1年の親は子どもが地域に参入する機会として「子ども会や青少年団体活動」を期待しています。1年未満の親の期待は地域と切り離された中での個人的な視点からの期待という色合いが見て取れます。

 選択肢に挙げられている項目に関する限り,親の期待は居住年数,つまり地域とのつながりの程度による違いを示していません。このことは,地域を子どもが育つ場として表面的な活動を通して見た設問だったからです。地域は別の姿も持っています。親や子どもの人間的なつながりです。それが居住年数という指標の意味でした。