***** 暮らしの雑学 *****


●「お賽銭を5円にする理由は?」

 お正月に家族で近くの神社に初詣に行きました。ママが5円玉を呉れて「その箱に入れなさい」と言いました。他の人がしているのを見て,同じようにポンと投げました。チャリンという音を立てて入っていきました。でも,お願いを5円で適えてくれる神様って,本当にいるのかな?

 お賽銭は神様にお米を差し上げる初穂が変化したものです。魚や野菜も初物をまず神様に差しだし,その後食べていました。自然の恩恵を受けているので感謝する気持ちを伝えているのです。この初穂がお金に形を変えました。

 ところで,お賽銭は5円や45円がよいそうですね。5円はご縁,45円はしじゅうご縁という語呂合わせです。5円じゃちょっと悪いなという気持ちになってつい10円玉をあげます。でも,よかれと思ったことが仇になるそうです。10円は遠縁になるのだそうです。知ってました?

 お賽銭を上げて手を合わせた後,ママが尋ねました。「何をお願いしたの?」。ボクは黙っていました。だって,お賽銭はありがとうという感謝のしるしだってこと,ママは知らないみたいだから。神様に,ママが罰当たりって叱られないか心配です。