★★ 修業中は馬鹿になっていなければ上達しない。馬鹿という言葉はいいかえれば、ものにこだわらない素直なことである。理屈っぽいのが一番修業のさまたげになる。(宮城道雄/筝曲家、1894年〈明治27年〉4月7日 〜 1956年〈昭和31年〉6月25日)・・・・・mhm2023   ★★

BIGLOBEサーチ

 今日の記念日&こよみ (他、年中行事等)

タロ、ジロの日
1958(昭和33)年、南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に行く手を阻まれ観測を断念。1次越冬隊員は救助されたものの、15頭の樺太犬は南極に取り残されました。しかし、1959年のこの日、タロとジロ、2頭の生存が確認されました。
  1. 芥川賞・直木賞:発表
  2. 陀々堂の鬼走り 念仏寺(奈良・五條市)
  3. 仙台どんと祭
  4. 大阪四天王寺どやどや(修正会結願法要)
  5. 十四日年越し   
  6. 愛と希望と勇気の日・タローとジローの日:1959(昭和34)年


 今日の歳時記  雪

  毎年、北国での雪による被害あとをたたないが、反面、雪は「豊年のしるし」ともいわれる。また昔から雪月花といって雪は冬の景観の大きな要素になっている。新雪は降ったばかりの雪。根雪は春まで解けずに固まった雪で、北国特有のもの。大きくぽてりとした感じのぼたん雪。細かく小粒に降る細雪。

     酒のめばいとど寝られぬ夜の雪 (芭蕉)       [出典 生活歳時記 三宝出版より]
             


 今日の格言・ことわざ・名言(Proverd)


  今日の生誕  誕生日おめでとうございます


 今日の逝去