MEMBERS OF THE LES HUMPHRIES SINGERS

THE LES HUMPHRIES SINGERSのアルバムにはメンバーのクレジットが全く無いため、誰が誰なのかほとんどわかりませんでしたが、色々と 調べてだいぶわかってきました。ほかにご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

LES HUMPHRIES

1940年8月10日、イギリス生まれ(1970年リリースの英盤"Rock My Soul"の裏ジャケには28歳と書いてあるが)。 英海軍の音楽学校で音楽、特にピアノを勉強し、25歳で除隊した後はアレンジャーの仕事をしていた。その後ドイツの ハンブルグに渡り、WONDERLANDSというバンドの結成に参加してオルガンとアレンジを担当。1969年にLHSを結成し、 中心メンバーとして作曲/アレンジとピアノを担当していた。現在はイギリスのハンプシャーに住んでいるらしい。


JIMMY BILSBURY

1946年11月2日(1943年説もある)、イギリス、リバプール生まれ。60年代終わりに日本でも「孤独の夜明け」のヒットを 飛ばしたマジック・ランタンの元メンバー。LHSには結成から解散まで在籍し、オリジナル曲を共作するなどLES HUMPHRIESの片腕的存在。


JOHN LAWTON

1946年7月11日、イギリス、ニューキャッスル生まれ。1970年頃からドイツのハードロック・バンドLUCIFER'S FRIENDで活躍。並行してLHSに参加する。1976年にLHSが解散するとURIAH HEEPに加入し、3枚のスタジオ・アルバムと1枚のライブ・アルバムを残して1979年に脱退。その後、一時はLUCIFER'S FRIENDに復帰するが、アルバム1枚で解散の憂き目に会う。以後、REBEL、ZARで1作ずつ作品を残した後、1994年にはLUCIFER'S FRIEND IIと称して再結成を果たす。現在は自身のバンドJohn Lawton Bandを率いて活動している。

  • 関連作品
    • Asterix
      • Asterix(1970)

    • Lucifer's Friend
      • Lucifer's Friend(1971)
      • Where The Groupies Killed The Blues(1972)
      • I'm Just A Rock'n'Roll Singer(1974)
      • Banquet(1974)
      • Mind Exploding(1976)
      • The Devils Touch(1977)
      • Mean Machine(1981)

    • Uriah Heep
      • Firefly(1977)
      • Innocent Victim(1977)
      • Fallen Angel(1978)
      • Live In Europe 1979(1987)

    • Rebel
      • Stargazer(1982)

    • ZAR
      • Live Your Life Forever(1990)
      • From Welcome To Goodbye(1993)

    • Lucifer's Friend II
      • Sumogrip(1994)

    • Gunhill
      • One Over The Eight(1995)
      • Nightheat(1997)
      • Live In Germany '99(2000)

    • Hensley Lawton Band
      • The Return(2001)

    • ソロ・アルバム
      • Heartbeat(1980)
      • Still Payin' My Dues...(2000)

    • ソロ・シングル

    • その他の参加作品
      • The Butterfly Ball/Roger Glover And Guests(1974)
      • Skyliner/Jon Petersen(1976)
      • Rainbow/Jon Petersen's Skyliner(1976)
      • Lost Paradise/The Lenny MacDowell Project(1990)
      • Eddie Hardin's Wizard's Convention 2(1997)
      • I Remember/River Of Dreams(Senior Prom)(1999)
      • Heepsteria! A Tribute To Uriah Heep(2000)

EARL JORDAN

ニューヨーク出身。196cmの長身。DEEP PURPLEの初期のプロデューサとして有名なDEREK LAWRENCEと 親交があるらしく、1970年には彼のプロデュースの元でRITCHIE BLACKMOREやIAN PAICEも参加した "GREEN BULLFROG"セッションにリードヴォーカルとして参加している。また、1972年にやはりDEREK LAWRENCEのプロデュースによるソロアルバム"JORDAN"をリリースしている。 1976年にはROGER GLOVER主宰の"BUTTERFLY BALL"コンサートにJOHN LAWTON,BARRY St.JOHNと共に 出演した。


JURGEN DREWS

1948年4月2日ベルリン生まれ。19歳の頃から音楽と映画の活動を始める。1970年に出した最初のシングルのタイトルは"Osaka"(大阪?)だそうだ。1976年にLHSが解散した後はドイツでソロシンガーとしてスターダムにのし上がり、現在に至るまでトップスターの座を守っている。最近はソロとしてのオーソドックスな活動のほか、”ユルゲンおじさん"という名前の3人グループでヒップなポップソングを披露しているらしい。ちなみにHPもしっかり持っている。

  • プロフィール(オフィシャルHPから引用−訳して下さった北村園子さんに感謝します。)

BARRY St JOHN

スコットランド出身。1970年代にセッション・シンガーとしてElton John,Pink Floyd,Rick Wakeman,Bryan Ferry等、多くのアーティストの作品に参加している。ROGER GLOVER主宰の"BUTTERFLY BALL"にも参加して、そのパワフルなヴォーカルを聞かせた。


VICTOR SCOTT

トリニダード出身。いつも同じ茶色の帽子をかぶっている。(ひょっとしてあの帽子は彼の頭から生えているのでは?。) LHS在籍中にJimmy Bilsburyのプロデュースでアルバム"I Want You Beside Me"とシングル"You've Done Something To Me"を リリースし、LHSの"LIVE IN EUROPE"では同曲をソロで披露している。


CHRISTOPHER YIM

韓国系アメリカ人。ステージでは法被や晴れ着を着たりする、なまずヒゲを生やした謎の東洋人。ジャケ写ではほとんど裸足。下駄を履いていることもある。


PEGGY EVERS

ドイツ出身。


JUDY ARCHER

トリニダード出身。


ELVIRA HERBERT

ドイツ出身。


DAVE BRIAN

イギリス出身。


SHEILA McKINLEY

イギリス出身。


LINDA UEBELHERR

ドイツ出身。


TINA WERNER

スウェーデン出身。


ENRY & MYRNA

フィリピン出身。初期のメンバー。正確にはEnry David-FascherとMyrna Davidなので、二人は姉妹でEnryの方がFascherさんと 結婚しているということらしい。どちらがどちらかは不明。


MALCOLM MAGARON

セントルシア出身。初期のメンバー。


LIZ MITCHEL

ジャマイカ出身。初期のメンバー。


戻る