<く>
くいな
 (水鶏)_夏
くさいきれ
 (草いきれ)_夏
くさかり
 (草刈)_夏
くさのはな
 (草の花)_秋
くさのみ
 (草の実)_秋
くさのめ
 (草の芽)_春
くずのはな
 (葛の花)_秋
くものみね
 (雲の峰)_夏
くり
 (栗)_秋
くわ
 (桑)_春
くんぷう
 (薫風)_夏

<け>
けいちつ
 (啓蟄)_春
けいとう
 (鶏頭)_秋
げんげ
 (紫雲英)_春

<こ>
こうばい
 (紅梅)_春
こおり
 (氷)_冬
こおろぎ
 (蟋蟀)_秋
こがらし
 (凩)_冬
こしょうがつ
 (小正月)_新
こぞ
 (去年)_新
こち
 (東風)_春
このしたやみ
 (木下闇)_夏
このは
 (木の葉)_冬
このみ
 (木の実)_秋
このめ
 (木の芽)_春
こはる
 (小春)_冬
ころもがえ
 (更衣)_夏

<さ>
さいぎょうき
 (西行忌)_春
さえかえる
 (冴返る)_春
さえずり
 (囀)_春
さぎちょう
 (左義長)_新
さくら
 (桜)_春
さくらそう
 (桜草)_春
さくらだい
 (桜鯛)_春
さけ
 (鮭)_秋
さざんか
 (山茶花)_冬
さつきやみ
 (五月闇)_夏
さなえ
 (早苗)_夏
さみだれ
 (五月雨)_夏
さむし
 (寒し)_冬
さゆる
 (冴ゆる)_冬
さわやか
 (爽か)_秋
さんま
 (秋刀魚)_秋
ざんか
 (残花)_春
ざんしょ
 (残暑)_秋
ざんせつ
 (残雪)_春

<し>
しおひがり
 (潮干狩)_春
しか
 (鹿)_秋
しぎ
 (鴫)_秋
しぐれ
 (時雨)_冬
しげり
 (茂)_夏
ししまい
 (獅子舞)_新
したたり
 (滴り)_夏
したもえ
 (下萌)_春
しだ
 (歯朶)_新
しみず
 (清水)_夏
しめかざり
 (注連飾)_新
しも
 (霜)_冬
しゃぼんだま
 (石鹸玉)_春
しゅうき
 (秋気)_秋
しゅうし
 (秋思)_秋
しゅうしょく
 (秋色)_秋
しゅんいん
 (春陰)_春
しゅんぎょう
 (春暁)_春
しゅんこう
 (春光)_春
しゅんしゅう
 (春愁)_春
しゅんちゅう
 (春昼)_春
しゅんちょう
 (春潮)_春
しゅんでい
 (春泥)_春
しゅんとう
 (春燈)_春
しゅんみん
 (春眠)_春
しゅんらい
 (春雷)_春
しゅんらん
 (春蘭)_春
しょうぶ
 (菖蒲)_夏
しらうお
 (白魚)_春
しんじゅ
 (新樹)_夏
しんそば
 (新蕎麦)_秋
しんちゃ
 (新茶)_夏
しんねん
 (新年)_新
しんまい
 (新米)_秋
しんりょう
 (新涼)_秋
しんわら
 (新藁)_秋

<す>
すいせん
 (水仙)_冬
すさまじ
 (冷まじ)_秋
すすき
 (薄)_秋
すずき
 (鱸)_秋
すずし
 (涼し)_夏
すずみ
 (納涼)_夏
すずむし
 (鈴虫)_秋
すみ
 (炭)_冬
すみれ
 (菫)_春
すもう
 (相撲)_秋

<せ>
せきれい
 (鶺鴒)_秋
せつぶん
 (節分)_冬
せみ
 (蝉)_夏
せり
 (芹)_春
せんりょう
 (仙蓼)_冬

<そ>
そうばい
 (早梅)_冬
ぞうすい
 (雑炊)_冬
ぞうに
 (雑煮)_新

<た>
たうえ
 (田植)_夏
たうち
 (田打)_春
たか
 (鷹)_冬
たかむしろ
 (簟)_夏
たがえし
 (耕)_春
たき
 (滝)_夏
たきび
 (焚火)_冬
たけうま
 (竹馬)_冬
たけおちば
 (竹落葉)_夏
たけのあき
 (竹の秋)_春
たけのこ
 (筍)_夏
たこ
 (凧)_春
たなばた
 (七夕)_秋
たねまき
 (種蒔)_春
たんご
 (端午)_夏
たんじつ
 (短日)_冬
たんばい
 (探梅)_冬
たんぽぽ
 (蒲公英)_春
だいこん
 (大根)_冬
だいこんのはな
 (大根の花)_春

あ<>き
ち<>は
ひ<>わ

目次