<ち>
ちじつ
 (遅日)_春
ちどり
 (千鳥)_冬
ちゃつみ
 (茶摘)_春
ちゃのはな
 (茶の花)_冬
ちょう
 (蝶)_春
ちょうよう
 (重陽)_秋

<つ>
つき
 (月)_秋
つくし
 (土筆)_春
つくつくほうし
 (つくゝ法師)秋
つた
 (蔦)_秋
つちふる
 (霾)_春
つつじ
 (躑躅)_春
つばき
 (椿)_春
つばな
 (茅花)_春
つばめ
 (燕)_春
つみくさ
 (摘草)_春
つめたし
 (冷たし)_冬
つゆ
 (梅雨)_夏
つゆ
 (露)_秋
つゆざむ
 (露寒)_秋
つゆじも
 (露霜)_秋
つらら
 (氷柱)_冬

<て>
てまり
 (手毬)_新
てんままつり
 (天満祭)_夏

<と>
とうろう
 (燈篭)_秋
ときわぎおちば
 (常盤木落葉)夏
としだま
 (年玉)_新
としのいち
 (年の市)_冬
としのくれ
 (年の暮)_冬
としのよ
 (年の夜)_冬
としわすれ
 (年忘)_冬
とそ
 (屠蘇)_新
とりくもにいる
 (鳥雲に入る)春
とんぼ
 (蜻蛉)_秋

<な>
なごし
 (夏越)_夏
なし
 (梨)_秋
なす
 (茄子)_夏
なずな
 (薺)_新
なだれ
 (雪崩)_春
なつくさ
 (夏草)_夏
なつこだち
 (夏木立)_夏
なつの
 (夏野)_夏
なつのつき
 (夏の月)_夏
なつめく
 (夏めく)_夏
なでしこ
 (撫子)_夏
ななくさ
 (七種)_新
なのはな
 (菜の花)_春
なまこ
 (海鼠)_冬
なわしろ
 (苗代)_春
なんてんのみ
 (南天の実)__冬

<に>
にじ
 (虹)_夏

<ね>
ねぎ
 (葱)_冬
ねこのこい
 (猫の恋)_春
ねはんえ
 (涅槃会)_春
ねんし
 (年始)_新

<の>
のちのつき
 (後の月)_秋
のっこみぶな
 (乗込鮒)_春
のどか
 (長閑)_春
のり
 (海苔)_春
のわき
 (野分)_秋

<は>
はえ
 (蝿)_夏
はぎ
 (萩)_秋
はごいた
 (羽子板)_新
はざくら
 (葉桜)_夏
はしい
 (端居)_夏
はす
 (蓮)_夏
はぜ
 (鯊)_秋
はたうち
 (畑打)_春
はつあらし
 (初嵐)_秋
はついち
 (初市)_新
はつうま
 (初午)_春
はつがつお
 (初鰹)_夏
はつがらす
 (初鴉)_新
はつしお
 (初潮)_秋
はつすずめ
 (初雀)_新
はつぞら
 (初空)_新
はつだより
 (初便り)_新
はつとり
 (初鶏)_新
はつなぎ
 (初凪)_新
はつに
 (初荷)_新
はつはな
 (初花)_春
はつはる
 (初春)_新
はつひ
 (初日)_新
はつふじ
 (初富士)_新
はつもうで
 (初詣)_新
はつゆ
 (初湯)_新
はつゆき
 (初雪)_冬
はつゆめ
 (初夢)_新
はな
 (花)_春
はなぐもり
 (花曇)_春
はなぞの
 (花園)_秋
はなたちばな
 (花橘)_夏
はなの
 (花野)_秋
はなび
 (花火)_夏
はなびえ
 (花冷)_春
はまぐり
 (蛤)_春
はまゆみ
 (破魔弓)_新
はも
 (鱧)_夏
はるあさし
 (春浅し)_春
はるいちばん
 (春一番)_春
はるかぜ
 (春風)_春
はるぎ
 (春着)_新
はるさめ
 (春雨)_春
はるた
 (春田)_春
はるちかし
 (春近し)_冬
はるのうみ
 (春の海)_春
はるのくさ
 (春の草)_春
はるのくも
 (春の雲)_春
はるのくれ
 (春の暮)_春
はるのそら
 (春の空)_春
はるのつち
 (春の土)_春
はるのの
 (春の野)_春
はるのひ
 (春の日)_春
はるのみず
 (春の水)_春
はるのやま
 (春の山)_春
はるのよ
 (春の夜)_春
はるはやて
 (春疾風)_春
はるふかし
 (春深し)_春
はるめく
 (春めく)_春
ばしょう
 (芭蕉)_秋
ばしょうき
 (芭蕉忌)_冬
ばんりょく
 (万緑)_夏

あ<>き
く<>た
ひ<>わ

目次