2005.10.25
| 坊平満腹キャンプ |
![]() |
| 日にち | :2005年6月18日(土)〜19(日) | |
| 場 所 | :蔵王坊平国設野営場 | |
| メンバー | :kikuさん、TOUAさん、イワイワさん、グレさん、nishiさん、のりちん |
「坊平でキャンプがしたい。」っと言う事で現地集合。 TOUAさんは前々日から山形入りして、のりちんとさくらんぼ農園へ行き市内のホテルで1泊。 翌日、バスで蔵王温泉まで行き、トレッキングしながら熊野岳〜馬の背〜坊平へ。 グレさんも前日に坊平入りしてTOUAさんと合流。 当日早めにのりちんも現地入り。Kikuさん、nishiさんも到着。 イワイワさんは400ccのバイクにまたがり上から下まで黒色の革に包まれて登場! (最初はびびったけど、カックイイではないか!) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| グレさんのなんちゃって・・・に集う | TOUAさんのライトハウス +シルナイロンタープ |
グレさんの自作なんちゃってティッピ |
![]() |
![]() |
|
| kikuさん最近買った ogawaのアーディン |
のりちんは ヘネシーハンモックでぶらぶら |
| ※イワイワさん、nishiさんのテント撮るの忘れてました・・・。ごめん |
|
|
|
呑みながら道具談義や近況報告してると、 kikuさんが採ってきた山菜や、自家製生ハム、 おろしたての脂がのった鮭。等々が、次々と調理してでてくる。 スグに腹が膨らみ、休憩しながらまた起きて呑んで喰っての繰り返し・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 細竹むきむき | 生ハムをくるんで♪ | 山菜茹で茹で | おひたしッス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
| 調理中 | 炒めて和えてもグゥ! | 鮭の刺身 | 寝かせてカルパッチョ |
| 他にもグレさんの牛スジ煮込み。のりちんは芋煮を・・・。 もぅ喰えないッス・・・。 |
![]() |
十四代の秘伝 玉返し 槽垂れと 出羽桜の一耕 ちらりと見えるがkikuさんのバランタイン 他の皆さんはビール、焼酎など |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 芋煮に山菜を入れて | ホットサンドなんかも焼いちゃう | 汁気のないカレーうどん |
|
|
| nishiさんが古着屋で見つけたウォーラスのジャケットとモンベルのミニタープを物々交換した。 | |
| あまり使う機会がなくなってたけどコンパクトなタープだった。nishiさんならイイ感じに使ってくれそうだ。 | |
| 前回ヘネシーハンモックを張った夜は「寒くてツライかな?」と諦めてoutlandで寝たけど、 | |
| 今回は夜冷えたけどヘネシーハンモックで寝た。寒いのをちょっと我慢すれば寝心地最高♪ | |
| 僕たちのエリアのちょっと上にアウトフィッターを発見! | |
| グレさんと見に行ったら本物でした(当たり前かぁー)。市内在住のありばばさん夫妻+かわいいワンちゃん。 | |
| お洒落なキャンプサイトでした。HPはこちら♪ | |
| 芋煮に甘みのある山菜を入れたら別の食い物になってしまった。残念! | |
| 筍なんかはやっぱ味噌ベースのほうが合うんだろうね・・・。 | |
| いろんな食材で苦しいほど喰ったキャンプだった。自宅に帰って体重計に乗ったら3kgプラスでした(笑) | |
/ HOME / キャンプ / what's new / LINK / mail / BBS /
Copyright(C) Norichin