ロフトでつながる大屋根の家
7m連続する屋根付バルコニー
南側の外観 横に長いバルコニー 屋根の上にも窓
外壁と屋根は黒いガルバリウム鋼板
北東に駐車スペース
駐車スペース上にも部屋を作ることで2階部分の面積を確保しました。これにより2階に広いLDK、バルコニー、子ども室を作ることが可能に。車の上にはキッチンに接して小さなサービスバルコニーを設けています。外で保管するもの、ゴミの仮り置ができて好評です。
外壁より凹ませて作った玄関
廻りは黒の外壁に変化をつけて木製の板貼り
玄関内部 ガラス戸からの光で明るい
玄関ドアは防火上の問題がないので木製の框ドアに貫通防止フィルムを挟んだ合わせガラス=防犯ガラスをはめ込みました。もちろん錠はツーロック。おかげで昼間はあかるい玄関となりました。
1階にある寝室
1階の寝室。
カバのフローリングで仕上げた部分がベッドが置かれる予定のスペースです。
手前のタタミの部分は、将来予備室として使えるように考えた部分です。当初は広々と使えるように双方を仕切るものは作らないこととしました。家の中にちょっとゴロンとできる部分があると安心できます(笑 )
正面奥、突き当たりの部分は壁一面の収納です。予備の布団を入れられる押入れサイズ。これまでお持ちだった押入れ収納もたくさん詰まっています。奥の左側、出窓風になっているところも収納となっています。
1階北側に位置する洗面室
同じく北側にある浴室 タイル貼り
2階へあがる階段
左は玄関を上がった1階の廊下から2階へあがる階段室。右は階段を上がり切った2階のホールです。
1階の廊下や洗面室などには紙に木のチップをすき込んだルナファーザーチップスというドイツの壁紙を貼りました。
ルナザーザーチップスの拡大写真。木の模様がいい味を出します。実は昔からある製品です。
階段を上がった2階のホール 奥に子ども部屋
2階ホール リビングとは棚で仕切られる
ホールに設置した洗面コーナー
キッチンからダイニング・リビングを見る
2階の南面に大きな空間を占めるのがキッチン、ダイニング、リビング、そして書斎のコーナーです。この家のメイン、みんなが集まるスペースですので広々と快適に感じられるように計画しました。
斜めの屋根形状そのまま囲まれた空間で、屋根を支える梁の下半分を室内に出し、骨組みの力強い感じをだしています。
床は桧の無垢フローリング。ガスの床暖房を設置しましたので、乾燥度の高い、収縮の比較的少ないものを用いました。壁は珪藻土の塗壁。トラバーチンのような少し引っ掻いた仕上げです。珪藻土は湿気や匂いを吸ってくれるので、空気がきれいな感じがします。天井は少し荒っぽさの残る米松合板の仕上げ。
部屋の中央部、ロフトの上には窓を設置。部屋の奥に光を届け、熱い上にたまった空気を外に抜いてくれます。FIX窓と開閉できるルーバー窓との組み合わせです。
壁の珪藻土の手触り
ダイニングテーブルを広げて談笑
ダイニング
窓の下は収納で、右側はママのコーナー
奥の壁が敷地なりの斜めの形になっています
ホールを過ぎて左にキッチンとダイニング
ステンレスの天板 変形して壁に合わせてます
ダイニングから 奥にドア
キッチンからの眺め
ダイニング側から ロフトが見えます
キッチンはオリジナルで製作。斜めの壁に合わせています。ワークトップは厚めステンレス。ヘアラインの仕上です。シンクどダイニング側には20cmの立上がりをつけて、木製のカウンターを設置。
配膳に利用します。その下はマガジンラックにしています。小物や新聞等を置くのに最適。
収納棚も充実させました。キッチン雄背面、見える部分はよく使うもの、見えてきれいなものが置けるオープンの可動棚。上部や腰から下の部分は扉のある収納をつくりました。一部にパントリー用(食品庫用の収納もあります)。奥にはサービスバルコニーに出るドアがあり、ゴミを借り置したり、ドアをあけて通風するのにも便利に使えています。
収納棚もじゅうじつさせています
出窓状の部分に収納 脇に窓をつけています
キッチンからダイニング・リビングを見る
リビングからダイニング・キッチンを見る
ステンレスのシンク 立上がりは一体で成形
棚の上のロフト奥の扉は裏の子供部屋とつながる
リビングで遊ぶ
リビング、ロフト その裏に扉が見える
リビング脇の書斎コーナー 掘りごたつ式
ここからもロフトに登れます
ロフト
書斎コーナーからロフトに登る
上の窓が部屋の真ん中に光を落としてくれます
ロフトで遊ぶ
広々としたr太
左手が子供部屋からつながるロフト
ロフトから見た子ども室1
収納はシンプルにクローゼットパイプのみ
壁が斜めなので机だけ造り付け
家の長さいっぱいのバルコニー 幅1.5m
バルコニーと同じ高さになるフラットなサッシ
個室からみたバルコニー
ホールを挟んで東西にある子ども部屋はロフトでつながっています。またリビング側のスノコのロフトともつながっていますので、友達が遊びにくるとまずはグルグルと廻ります(笑)
リビングに接するバルコニーはフラットなサッシを採用。窓をあければ床が広がります。バルコニーは家の長さと同じく約7mの長さがあります。幅は広めに1.5m。椅子を置いても大丈夫。庇、屋根に覆われていますので、セカンドリビングとして、お茶やビールを飲んだり、ゆっくりくつろぐこともできますね。
建物概要:
大岡山の家2
YS-House
木造2階建て
敷地面積 :94.02 m2 (変形敷地 )
延床面積 :104.94 m2
設計 大庭建築設計事務所 /大庭 明典
構造 安藤建築事務所 /安藤 美樹
オリジナルキッチン、ロフト、書斎、クローゼット、床暖房、セルロースファイバー断熱材
外壁:ガルバリウム鋼鈑(断熱材裏打)
屋根:ガルバリウム鋼板平葺
床:ヒノキ、カバフローリング
壁:珪藻土、ルナファーザー、シナ合板
天井:シナ合板、米松合板
撮影:大庭明典、小出薫(小出写真事務所)