WIZARDRY RPG
- OutLaws Edition -
■ルールセクション■
◆モンスターデータ24◆
・不確定名称 : 巨人 (Giant)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −8 | 楯破壊10%、魔法無効化65% | |
HP | 2D100+100 | ||
敏捷 | 3D6 | 備考 | |
生命力 | 22 | 魔法生物属、精神ダメージ半減、火炎ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+4 | 人間の屍体を組み合わせて作られた巨人に魔法で疑似生命を吹き込んだ魔法構造物。一見不死属の魔物に似ているが、どちらかといえばゴーレムのような魔法構造物である。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 17 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1200 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ディスプレッサービースト (Displacer Beast)
・不確定名称 : 奇妙な動物 (Strange Animal)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜2体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、睡眠(5)、毒(5)、麻痺(5)攻撃、魔法無効化25% | |
HP | 6D10+60 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 17 | 魔獣属、業魔ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8 | 巨大な黒豹のような魔獣。両肩の付け根に鋭い刃状の爪がついた触腕を具えており、それを鞭のように変幻自在に操って攻撃してくる。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 700 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : ドラゴン (Dragon)
・遭遇 : 砂漠や荒野などで稀に遭遇 (1〜4体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −10 | 衝撃ブレス、魔法無効化50%、飛行 | |
HP | 8D10+90 | ||
敏捷 | 2D6+3 | 備考 | |
生命力 | 16 | 竜属、衝撃ダメージ半減、烈風ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D8 | 黄銅色の鱗を持つ大型の竜。暑く乾いた気候を好み、砂漠などに棲息する。孤高で気難しい竜属としては珍しく社交的で、他の知的生物との交流を好むことで知られる。とはいえ、機嫌を損ねれば強力な敵となるため、くれぐれも注意した方が良いだろう。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 4 | ||
魔法 | S4 | ||
魔法威力 | +5 | ||
抵抗値 | 14 | ||
士気 | 80 | ||
経験点 | 800 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : ガイコツ (Skeletal Figure)
・遭遇 : 古戦場や霊廟などでたまに遭遇 (1〜2体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −12 | 致死攻撃10%、魔法無効化30%、HP回復+4 | |
HP | 5D10+65 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D10+10 |
冥府から甦った古代の騎士の骸。かつての主への忠誠からか、死を超えても守らなければならない盟約なのか。いずれにせよ、かつて振るっていたその剣技の冴えは今だ衰えていない。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | W6 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | −55% |
・不確定名称 : 虹色の物体 (Rainbow Thing)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などでたまに遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −15 | 射撃攻撃、睡眠(5)、毒(5)、麻痺(5)攻撃、魔法無効化70%、HP回復+6、飛行 | |
HP | 4D20+70 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 16 | 妖精属、烈風ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D8 | 可憐な少女の姿をした小妖精。見かけとは裏腹に邪悪な妖精であり、他の魔物を操り、不用意に近づいてくる不埒な者を餌食にしたりする。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | F5 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 70 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 奇妙な動物 (Strange Animal)
・遭遇 : 砂漠や廃墟などで稀に遭遇 (2〜3体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −7 | 毒(5)攻撃、魔法無効化10%、隠業(70%)、HP回復+30 | |
HP | 7D10+70 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 魔獣属、烈風ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 4D8 | 粘液に覆われた体皮に砂を塗したような外観からこの呼称が生まれた。砂漠地帯に住む民からは“砂人”と呼ばれて畏怖される衰亡しつつある古代の亜人族である。砂の中を自在に泳ぎ回ることができ、砂漠での遭遇は非常に危険なものとなる。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 奇妙な鳥 (Strange Bird)
・遭遇 : 森林や山岳などでたまに遭遇 (1〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −12 | 致死攻撃5%、魔法無効化30%、飛行 | |
HP | 6D10+70 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 15 | 魔神属、電撃ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D10 | 天狗。魔縁、波旬とも呼ばれる。東方の山岳に棲む魔神。慢心から仏法修行をおろそかにした修験僧は、六道の輪廻から外れ、天狗道に堕ちるとされた。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | V5 | ||
魔法威力 | +7 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −12 | 石化(5)攻撃、HPドレイン1D6、魔法無効化60% | |
HP | 5D10+60 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+10 |
テンプル騎士の亡霊。テンプル騎士団は十字軍の時代に結成された最古の騎士修道会のひとつで、高い士気と練度、質の高い装備から十字軍最強の軍団として異教徒から恐れられていた。しかし聖都奪回の失敗後、その財力を妬まれ、異端の嫌疑をかけられ火刑に処せられた。そのうち棄てられた骸が甦った姿である。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | W5 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1100 | ||
対ディスペル率 | −55% |
・不確定名称 : 怪しい化け物 (Unseen Entity)
・遭遇 : 地下迷宮や霊廟などで稀に遭遇 (1〜2体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −10 | HPドレイン2D6、魔法無効化50%、HP回復+10 | |
HP | 6D10+70 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 4D8 | 強い執念や怨恨によって自ら甦ったアンデッド。存在を維持するために、生者から生気を吸い取り、生前の恨みを晴らすべく行動する。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 900 | ||
対ディスペル率 | −55% |
・不確定名称 : 巨大な獣 (Large Animal)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −12 | 魔法無効化60% | |
HP | 4D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+3 | 備考 | |
生命力 | 19 | 動物属、火炎ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D8 | 純白の毛皮に覆われた巨大な類人猿。その眼差しは明敏で、高い知性を有していると推測されるが、意思を疎通させ交渉した例は確認されていない。戦いとなった場合、高レベルの魔術を操るが、ほとんどの場合逃走する。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | S7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 40 | ||
経験点 | 1500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 奇妙な人影 (Strange Humanoid)
・遭遇 : 森林や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −12 | 毒(5)、麻痺(5)攻撃、麻痺(5)の魔眼、HPドレイン1D6、魔法無効化60% | |
HP | 4D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 鬼神属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D10 | 寡婦を意味する名を冠した魔女。夜叉の眷属、鬼子母神ハリティーが南洋の群島にて土着化した姿である鬼女ランダ(Rangda)が正体とされる。子供を喰い殺す夜魔であり、恐ろしい黒魔術を操るという。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W6V6 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 17 | ||
士気 | 80 | ||
経験点 | 1400 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : やつれた姿 (Gaunt Figure)
・遭遇 : 霊廟や廃墟などでたまに遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −13 | 呪詛(5)攻撃、HPドレイン2D6、魔法無効化60%、ファイアーファラオを呼ぶ(40%) | |
HP | 1D100+110 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 14 | 不死属、神聖ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 2 | 解説 | |
ダメージ | 2D10 |
大陸中部の砂漠地帯でかつて栄えた文明では、死者の復活を願い、その死体に防腐措置を施して埋葬した。そうして埋葬された神王の屍体が蘇った姿である。太陽神に仕える神王だけに、火炎の術を得意とする。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | S7W5 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1500 | ||
対ディスペル率 | −55% |
・不確定名称 : 奇妙な動物 (Strange Animal)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −11 | 毒(5)攻撃、火炎ブレス、魔法無効化20% | |
HP | 6D10+70 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 魔獣属、火炎ダメージ半減、冷気ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 4D8 | 地獄に棲む三つ首の魔犬。犬に似ているのは外見のみで、はるかにそれを上回る凶悪な生物である。それぞれの頭から高熱の炎を吐く。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 600 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 浮遊しているもの (Floating Thing)
・遭遇 : 深い森林や洞窟などで稀に遭遇 (1〜2体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −10 | 麻痺(5)攻撃、電撃ブレス、魔法無効化60%、飛行 | |
HP | 6D10+100 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 魔法生物属、精神ダメージ半減、烈風ダメージ二倍 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D10 | “巨人の相合傘”とも呼ばれる空中に浮かぶ巨大なクラゲのような生き物。浮力を得るためのガスの詰まった気胞の下から無数の触手が伸びている。魔法的な生き物で、内部に発電器官を有しており、外敵に対しては強力な電撃を放つ。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 900 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 大蛇 (Giant Serpent)
・遭遇 : 霊的に不安定な場所で稀に遭遇 (2〜4体)
![]() ![]() |
レベル | 11 | 特殊能力 |
AC | −7 | MPドレイン1D6、魔法無効化20%、仲間を呼ぶ(40%) | |
HP | 6D10+70 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 魔法生物属、精神ダメージ半減、業魔ダメージ二倍 | |
命中補正 | +75% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 2D10 | 人面をした奇怪な大蛇。本来は精神世界に棲む魔物だが、霊的に不安定な場所などに稀に出現することがある。知性は高く、中レベルの心霊術を行使する。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | V6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 80 | ||
経験点 | 600 | ||
対ディスペル率 | ―― |