摩訶不思議ダウンタウンの・・・!?

ゲスト名とやったゲームの名前を紹介します。
あの当時では無名の有名人が出ていたりするから面白いんですよね。
ただ、自分の持っているビデオで確認できる分だけですけど。

(注)古いのが1番上にあります。

ゲスト名 ゲーム名
大事MANブラザーズバンド
(記念すべき1回目のゲスト)
「さわり魔ショー」「爆笑コント」(←カットされる)「ハメハメハ大王」「セクシー水着コンテスト」「クイズ・ハミング9」
佐野量子 「GAMEダイヤモンドヘッド」「THE顔面パズル」「まちがいをさがせ!」「クイズ・ハミング9」(最後に舞々蝶々の踊り有り)
沢田知可子 「KISS神経吸い弱」「たなボタ電話」「クイズこの人がボケました」「テープ百面相」(最後に舞々蝶々の踊り有り)
立花理佐 「鼻モゲレ・ザ・グレート」「まちがいをさがせ!」「公開オーディション『スター誕生』編」(最後に舞々蝶々の踊り有り)
高橋由美子 鼻モゲレ・ザ・グレートPartU」「クイズ目ン玉のささやき」「ゲーム・チューニングBONE」「クイズ・ハミング9」
BEGIN 「美人ウォッチing天国と地獄」「クイズ・シンクロナイズドTHINKING」「クイズ・ハミング9」「ホンコンのギャグ10連発!」
桑名正博 クイズ・シンクロナイズドTHINKING」「クイズ・ハミング9」「ゲーム・THE江戸っ子」「もしもホンコンが・・・だったら!?」
東京パフォーマンスドール 「ゲーム・電気ショック」「ヒップバードSINGING」「ウナラセナンボ」「フェロモンDEチュ〜」
鈴木雅之 「競技!なわとムチ」「ゲーム!はやくイッてよ」「スーパーアイドル・ザ・きよし」「TALK!あんたはゴン兵衛」
GAO クイズ・ハミング9」「風神!雷神!外国人!」「クイズ・シンクロナイズドTHINKING」「ヒロのコーナー」
楠瀬誠志郎 「ローラー死刑ーと」「もしも全員が××だったら」「ベッドインまでイカせて」「きよし・うまづら・ハンギョどん・須磨へ行く」
荻野目洋子 「ゲーム・バブルランド」「ウナラセナンボ」「ベッドインまでイカせて
総集編PartT(20回目を記念して)
◆Hもん・・・「クイズ!アメとムチ」「デルモにアタック!サインはH!」「KISS神経衰弱」「フェロモンDEチュー」「美人ウォッチング・天国と地獄」
◆浜ちゃんのこんなんも許される!?
◆体力もんPartT・・・「鼻モゲレ・ザ・グレート(鼻・つな引き)」「鼻モゲレ・ザ・グレートPartU(鼻・重量あげ)」「GAME!ダイヤモンドヘッド」
◆体力もんPartU・・・「ローラー死刑ーと」「ゲーム!どつき合い」「ゲーム!ゴールをねらえ!!」「競技!なわとムチ!!」
◆その他いろいろと・・・「歌えば楽し字書き唄」「風神!雷神!外国人!!」「ゲーム!チューニングBONE」「ヒップバードSINGING」「目ン玉のささやき」「ベッドインまでイカせて」
「シンクロナイズドTHINKING」
ハミング9総集編  ◆ダウンタウンのオジントーク◆秘・未公開VTR◆怒りの浜ちゃん特集◆きよし・宮川花子にプロポーズ(最後に舞々蝶々の踊り有り)
スーパー・モンキーズ
(14歳の安室奈美恵が出てました。)
「決定!瞬間パンチ!!」「東野’sワールド」「ゲイむ!ホモ者は誰だ!!」「ゲーム!!ええかげんにせえ!!」
ウルフルズ 「ゲーム!ローラー水風船」「「アンケート・ブラックジャック」クイズ・ハミング9
JUSTY NASTY 「ゲーム!ダイヤとスッポン」「男と女のラブゲーム」「アンケート・ブラックジャック」
すかんち 「満員御礼キッツーイクイズ」「クイズ・モダンアート」「地獄のキャラクター判定!」
BORO 「ゲーム口内発射」「十年夢〜その時ボクは〜」「ホモ達は誰だ!」
バブルガムブラザーズ 「シンクロナイズド・ミキシング」「だまって聞け!」「キムキム兄やんのビックリソックリショー」」
上田正樹 「ゲーム!ジュエリー大北」「生まで朝テレビ」「歌えば楽し字書き唄」」
谷村有美 「ゲーム!頭でっかち!!」「普段のダウンタウン」「クイズ・クイズがクイズ」
江口洋介 「勝ち抜き乳首相撲」「絵やんかいさあ〜」「カルトチュ〜」
安藤秀樹 「ゲーム腹上ガマン大会」「クイズ・シンクロナイズド・ヒロ君」「今田耕司ギャグ・ファイルテン」
THE真心ブラザーズ 「ウィリアムテルダービー」「お正月だよ!生まで朝テレビ」「ゲームふくらませましょう」
電気GROOVE 「体をはって何ホーンのもん!?」「おもしろダービー」「クイズこの人に聞きました」
FAIR CHILD 「ゲーム・アタッチミープリーズ」「おもしろダービー」「ザ・多数決で勝ち」
谷口宗一 「ゲーム肉体ポーカーフェイス」「おもしろダービー」「恐怖のパズルワード」
寺田恵子 「ゲーム一発勝負」「クイズおもしろポーカー」「ゴメンナサイ青春!」(この回から東京パフォーマンスドールがオープニングで歌う)
種ともこ 「ゲーム・シンクロナイズド深呼吸」「あぶない神経衰弱」「クイズおもしろポーカー」
ZI:KILL 「クイズ半魚人」「ゲーム・ザ・ギオーン」「ゲーム・ジュエリー大北PARTU」
THE虎舞竜 「天国への2・5乗」「地獄・耳耳耳!?」「クイズおもしろポーカー」
広瀬香美 「愛のビキニパンツリレー」「男たちのパーティー」「しゃべくり裁判」
総集編PartT
「決定!瞬間パンチ!!」「カルトチュー」「ゲーム!ローラー水風船」「勝ち抜き乳首相撲」「十年夢〜その時ボクは〜」「地獄のキャラクター判定」「クイズ!シンクロナイズド・ヒロ君」「クイズ!モダンアート」「万歳!あんたが大賞!」
CHARA 「ゲーム僕ら二丁目軍団!」「クイズ・ヒントは3P」「恐怖なみだくじ」
VIVA 「ザ・挑戦・食(ショック)パールライス」「アブ・ドロ・ザ・ブラジャー」「おもしろダービー」(この回からみて1つ前の放送からリットン調査団が入った)
筋肉少女帯 「ザ・挑戦・イキな戦い」「ザ・名前よびーいん」「おもしろダービー」
BLUE ANGEL 「ザ・挑戦!バスケットボール」「愛の伝言ゲーム・抱きしめたい」「おもろいチームへの道!」(この回から東京パフォーマンスドールの曲が新しい曲にかわる)
鈴木雅之
(初めて2回目のゲスト)
「ザ・挑戦!牛乳一気!」「激痛!ヘッドボーリングサッカー」(←これぞ、のちのダウンタウンのいろいろな番組で行われることになるゲーム)「連奏ゲーム!」
麻倉晶 「ザ・挑戦!オール巨人と腕相撲」「ゲーム小鳥のさえずり」「ザ!瞬間大喜利」
松岡英明 「ザ!瞬間大喜利」「あたかもSE話し」「おまえらこんなんできるんか!?」
森口博子 「ザ・挑戦!食(ショック)!かき氷」「クイズ!10人1答!」「ゲームはじめてのおつかい!」
オリジナル・ラヴ 「ザ・挑戦!1・2・3ハイポーズ」「チューチュー金魚」「コントのト」
大沢誉志幸 「ザ・挑戦!しりとり」「そこは甘いか酸っぱいか!?」「あの唄をもう一度」
山根康広 「ザ・挑戦!けん玉」「フェイント3や!」「大喜利トーナメント」
鈴木聖美 「激痛!ヘッド・ボーリングサッカーPARTU」「ザ・挑戦!1・2・3ハイポーズ」「バトルロイヤル私は誰?」
バブルガムブラザーズ
(2回目の登場)
「バトルロイヤル私は誰?」「ラジオ・ダウンタウンの・・・!?」「勇気!ジュエリー大北PARTV!」

【バック】  【トップ】  【ホーム】