[Top 側へ一つ移動]

2003年 5 月の記録

日付 内容
2003/06/01  起床。PC を Single CPU モードに切り替えた後 555 を鑑賞。劇場版エピソードファイナルのエキストラ募集は大いに興味をそそられる。

 PC に買ってきた HDD を取り付けた。AMD のチップセットに繋がっているほうに取り付けたら 128GB までしか認識しなかった。そこで Promise のチップセットがわに取り付けところ 172GB と認識してくれた。やれやれ、助かった。フォーマットしてファイルを移動した。

 つぎは 2.5" HDD 同士のファイル転送なのだけど、それまではやっていない。

 “飯島真理と行く温泉バスツアー”なるものがあるそうだ。ぶっとびました。本当にデ・カルチャ。そしていろいろ探して見つけ出し、昔を懐かしみました。どこぞには最近作成した CD からリッピングしたデータがおいてありましたが…こ、高音 (特にファルセット) が辛い…。昔はこんなんじゃなかったよなぁ。この人生まれた年度が同じで、私が就職した年に結婚したんだなぁ。産経のサイトのページは読んでいたので離婚したのは知っていましたが…。2ちゃんねるのスレッドを読んでいて、かなり気が強い人だということが分かりました。
2003/06/02  起床、出社。

 出張内容をまとめていたら他の仕事が入ってきてそれもやった。あと、出張時の仕事の残り?を追加?

 いろいろ持ってゆき忘れたもの (筆記具とか) があったので昼休みに寮に取りに帰ったりもした。それでも持って行くのを忘れたものがあった。

 倉敷からまた一人来る模様。倉敷の部署はどんどん人が減っている。相当小規模にするつもりか?それとも解体?

 今いる部署の一人は今やっている仕事がかなり嫌らしい。出張がらみの仕事が軌道に乗ったらそちらをやらせてくれといわれた。

 RIETI のサイトに“オープンソース政策についての討論会”の案内が出た。平日かぁ。参加できなかった人のために後日ビデオをインターネット発振するらしいから、そちらを見るかなぁ?
2003/06/03  起床、出社。

 同僚の仕事の手伝いに時間を取られた。Excel のソルバーでなんでも解いてやろうというのは無謀なのか?y 軸対称に近いデータを有理多項式近似すると比較的良くあうのに x 軸方向にいくらかずれた同様なデータを近似しようとすると振動が現れる。

f(x) = Σ(ai×xi )/Σ(bi×xi ) でデータを近似できるならば、そのデータが x 方向に n ずれたときの近似関数 g(x)は
g(x) = Σ{ai×(x-n)i }/Σ{bi×(x-n)i } でいいんじゃないのか?しかし Mathematica の Expand 関数を使って展開してみたけど全然合わなかった。桁落ちしたのかなぁ?

 定時後から自分の仕事にかかったら夕食に間に合わなかった。ちょっぴり持ち帰りの仕事をやった。自サーバーで立ち上げていた Apache が、config の書き換えミスで再起動したときに止まっていたのを修正した。
2003/06/04  起床、出社。

 出張時に処理したブツがとどいたのでそちらにかまけてしまった。ざっと見た印象を出張先に伝えたが、そういうやり方でよかったか?拙速だったかもしれない。口頭で追加したものは間違った処理をしてあった。

 近似式を x 軸方向にずらしたときの係数を求めるプログラムを作成中。
Σ(ai(x-n)i) = Σi=…j=… {ai iCj (-n)j }]

かな?検算してないので勘違いしている可能性あり。順列/組み合わせの式も忘れていたし。DigitalMars Cをいじっていたら long long int が使えることがわかった。gcc と互換がある拡張ってのもいいねぇ。

 帰宅後はレンズの集光サイズの限界値を調べた後寝た。
2003/06/05  起床、出社。

 昨日到着したブツを今日もいじった。問題が見えてきたがそれはこちらで調製したものの取り扱いに由来すると考えられる。

 他のこともやろうと思っていたがほとんどできなかった。週報にも時間がかかったし。

 帰宅後少し寝てしまった。

 先週の土曜日東京で買った ND-1300A (DVD±R/RW) のファームウェアについて調べたら RPC1 化パッチがあるのを確認した。類似した DVD±R/RW ドライブ (SONY, 日立LG) についても確認したがそれらへのパッチは出ていなかった。こういうことは買う前に調べておくことだが、運のよさを感じた。
2003/06/06  起床。

 作ってもらいたいものの仕様書をようやくまとめることができた。

 先週の出張内容をまとめて提出。遅いけどさ。

 疲れていたのでほとんど定時帰宅。帰宅後、ND-1300A のファームを書き換えた。都合上シャットダウンして HDD を外したつもりだったが“再起動”だった模様。つまり通電状態で HDD を外してしまった。真っ青になったがファームを書き換えた後取り付けなおしたら動いたのでよしとした。あとやること:
  • DVD+R/RW ドライブの一つを ND-1300A (DVD±R/RW) と交換
  • ThinkPad X24 の HDD 換装 (80GB化)
    • ThinkPad X24 からHDD を取り出す
    • Dual Athlon PC に新規購入した HDD ともども取り付ける
    • DriveCopy でデータ移動する
  • Dual Athlon PC の内部 USB 端子引出し
疲れていたので“あとやること”までは手がつかない。すぐに寝た。

 夜中に起きたり、起きた後は眠れなかったり、更に二二度寝した後は悪夢にうなされたりした。
2003/06/07  起床。

 ND-1300A への換装:成功。USB 端子引出し:成功。これでプリンタとマウスと VH7PC に同時に接続できるようになった。ビデオカードを radeon 9500np に変えようとしたがものすごく不安定になった。やはりこれは電源容量不足なのでしょう、といことでこれはあきらめた。

 一息入れた後 (といっても夜になって) 、ThinkPad X24 の HDD 換装に取り掛かった。セクタ不良のチェックを厳しく入れるモードではじめたら…とても終わりそうにないので途中で止めた。で簡易モードで実施。なんとか今日中に終わった。HDD を Thinkpad に取り付けて起動することを確認した。よかったよかった。

 最後に近くの店で DVD-R と DVD+R (売ってるんですねぇ) のメディアを買ってテスト。 CDRWIN が ND-1300A を認識せず。
2003/06/08  起床。555 見た。偶然をうまく使ってかなり面白く話を進めていた。そう、話の内容が面白ければ偶然で繋いでいっても気にならない。それにしても生真面目なオルフェノク (超常の力を手に入れても悪用しない) は結構たくさんいる設定なのですね。

 ND-1300A に対応した CD-R 書き込みソフトを探した。今のところ…
  • B's Recorder GOLD: Ver 3 も Ver 5 も未対応
    • もっとも今の構成で B's Recorder GOLD を起動するとリセットがかかるので対応していても使えない
  • Golden Hawk Technology の CDRWIN:未対応
  • Applix の WinCDR:対応済み
  • nero:対応済み
  • Drag'n Drop CD+DVD3:未対応
他も調べたが結構対応していないソフトが多い。WinCDR の購入を考えるかなぁ?パケットライティングソフトもついてくるようだし。
2003/06/09  起床、出社。

 来月使う材料を作った。結構過熱時間が長いので同時に他のことも進めた。そして今週末の準備。しかし一点については進まず。

 明日の報告の準備もやった。少し自慢気味に報告せねばならないか?

 ThinkPad X24 の筐体に皹が入っているのに気が付いた。何かの拍子に圧力をかけてしまったようだ。ホテルで眠ったときか?踏みつけた記憶はないんだが。

 早寝してしまった。
2003/06/10  起床、出社。

 え〜っとなにやったっけ?明日送るものの準備をやったような…。

 午後は倉敷からきた所長に説明をするはずが、前の人の分が全然終わらずに延期…といっても明日 30 分だけで説明ということになった。

 資料をあさっていたら 4 月発表文のデータがない。うっかりしたことに消してしまったようだ。

 で、帰宅後プレゼンを見直し。ばかばかしいなぁ。しかし、自業自得。

 先日の仮面ライダー 555 で (とりあえず) 悪役の一人が別の悪役 (女) に色っぽく迫られて任務を交換した。で、2ちゃんねるの特撮スレッドをの書き込みによると、その書き込みをした人は
子供と見ていたらこのシーンで
「男の人ってこんなことでプライド捨てるの?」と子供に質問された…
そうである。この書き込みを見て大笑いした。
2003/06/11  起床、出社。

 朝会に出ずに所長らにやっていることを説明した。なんだかんだいわれたが、まぁなんとか終了。時間がかかりすぎて次の会議の参加者 (部長や工場長) が来て話しに加わったのには参った。皆煽るし。

 どうも倉敷の人を使うような努力をしろ、というようなことを言われたようだ。う〜〜〜ん。

 会社の掲示板を見たら数日前に知っている人がなくなっていた。かなり長期入院していたようだが掲示板を読んでいなかったので気が付かなかった。

 所長への説明なんぞをやったせいかとても疲れた。昼休み普段はやらないことだが仮眠した上でぶつぶつ独り言をつぶやいていた。

 本日発送すべき品物をまとめ、材料はろ過した上で送った。今日みたいに湿度が高い日に材料を曝すのは良くないのだが…まぁいいか。

 早めに帰宅。暑い〜。でもとにかく寝ることにする。
2003/06/12  子猫の鳴き声で目が覚めた。捨て猫?うるさ〜い…子猫が去ったら蛙の合唱がゲコゲコ。そして鳥のさえずり声が…。まぁそれなりに寝たので疲れは取れました。

 今日も倉敷のメンバーの情報収集 (仕事の寝た探し) が続いた。対応していた人はお客様との約束が近くて忙しいのに振り回されて大変そうだった。今の様子じゃ情報は収集で来てもテーマ化できないと思うけど。

 本当は今日やるべきだとしたことをおいておいて特許調査に注力した。今やっているテーマを遂行するのに邪魔になる他社の特許に対抗せねばならないわけだ。探し回った末に、既に期限が切れているはずの同種と思われる特許 (公開・未請求) を見つけることができた。これが使えるかどうかはさらに調べてみなければ分からない。

 帰宅後は自分の特許を書く予定。
2003/06/13  起床、出社。

 昨日見つけた特許のことで少し動いた。そのほか自分のノルマの特許を書いていた。

 辞令を見たら、かつての上司が特許部門に移動することを見つけた。すごく残念だ。あの部署の中では多分一番部下を鍛えようとしていた管理職だったのに。部下はそれに応えられない人ばかりだったと思うし、最後本人は燃え尽きていたかもしれない (というと怒られるかもしれませんがね)。いっそのことこちらにまた来るという手も…って管理職じゃそれも難しいかなぁ?

 近々の仕事が回ってきたので少しやった。相手があることと、その相手が忙しいのが玉に瑕。

 帰宅後、こういうフラッシュを見た。身に沁みる、かな。30 前でしみじみしている人には
「まだ、早い」
といいたいけどね。
2003/06/14  起床。

 今日は特にやったことなし。だらだらすごした一日だった。
2003/06/15  起床。

 JIN 購入。SATY や MAXVALUE にも足を伸ばした。

 夜になって特許を書き出した。結構内容を移動させなきゃならないような。
2003/06/16  起床、出社。

 午前中はあまり進まず。午後になって打ち合わせをやったのと先週処理をお願いしていたものが戻ってきたので結構忙しくなった。後者はおおむね思い通りの結果が得られた。さて、導入する装置のイメージを作らねばならない。

 というわけで帰宅。まぁ大体うまくいったような気がする一日だった。特許書きが進んでないのが玉に瑕だが。そちらも進めねば。
2003/06/17  起床、出社。

 朝会で倉敷側の協力体制の話が出た。む〜。課長いわく
「儲かる前にたかってくるならともかく儲かりだしてからたかって来るんだもんなぁ」

もっともなことです。

 人の手伝い、月報書き。強度試験、そんなあたりで一日が終了した。強度試験の結果は良くなかったなぁ。なにか、こう対策が必要になりそうだ。でも対照品の強さが分かっていないからそこから調べなければならない。
2003/06/18  ノート PC をお腹においていじったまま寝ていた。PC がずり落ちていなかったことから寝返りは全く打たなかったようだ。う〜ん。

 倉敷で制御をやっている連中がこちらでかかわるテーマを聞いてびっくりした。多分、いやまず間違いなくうまく行かない (って一人は確実にここを読んでいるはずだが)。解決しなければならないテーマだが難しすぎる。副長には
「期待しないでください」と伝えた。

 強度試験は続行。

 某部長からとある人にきた仕事を手伝っている。とはいえ試験計画まで作る羽目になるとは思わなかった。前提条件を調べた上で計画を書いて提出した。そのあと作成を頼んできた人と話したところ、知識の欠如、と言うか考えの組み合わせ方が十分でないことが分かった。OJT ということで無理やりにでも計画を作らせた方が良かったのかなぁ?

 試験に必要な材料の準備をはじめた。

 疲れたのでいつもより早く帰り、早く寝た。

 いつも書き忘れる JIN への月並みな感想。同じような危機が訪れつつも巻毎に一歩一歩進んでゆく螺旋的な構成になっていますね。それに調査を綿密にやった作品ですが話の進め方はどういう風に決めていっているのやら?作品になるのが遅いのが辛いけれども、それも仕方がないと思わせる。
2003/06/19  起床、出社。

 強度試験はよさげな結果も出てきた。

 試験計画は練り直しになった。ですったもんだの末、直交表を使った試験に変えた。

 今月も発表ということでその準備。
2003/06/20  起床、出社。

 台風の影響で風が強い。午前中は…なにやったっけ?そかそか。ボーナス支給日。実作業者の所属が別会社化されているがかなり支給額が低かったようで不満が出ていたようだ。やばいなぁ。

 午後からは延々と型作り。まずは薄手の樹脂板を貼りあわせて所定の厚みの板を作り、ごりごりとカッターで削って型を作っていたが…力仕事をしていなかったのであっという間に腕が持ち上がらなくなるほどに疲れた。袖口には汗がにじむし。

 というわけで帰ってすぐ寝た。風のおかげで部屋の中の温度は結構低かった。
2003/06/21  起床。少し腕が凝っていた。

  • 福岡の一家殺人:凶悪だけど単純な内容からして福岡らしいかも。北九州の松永・緒方による事件よりは理解しやすい。被害者の情報が錯綜している (お金を借りていたという話があれば金融業も営んでいたという話もある) ので真相はまだまだわからないだろう
  • 早大生 (が中心の) イベントサークルでの強姦事件:これもひどい話だが、関東の雰囲気に荒れたものを感じていた身としてはこういうことがあってもおかしくないとは思う…けど、強姦していたメンバーの一人が、今、高校同期の一人が働いてる証券会社に内定しているって?おいおい、チクってやろうか?
  • 職能発明者にたいする「相応の対価」廃止、検討中:日本、大丈夫なのかな?

 少しだけコミケの原稿を書いた。22 日中には書き終えなければ。 
2003/06/22  起床。断水前に入浴。

 何もせずに一日が終わった。

 コミケの原稿を書き始めたが全然間に合わない。ようやく 3P 程度か?
2003/06/23  起床。

 今やっているテーマについて注目が集まっているらしい、というか他社に先駆けるためにさっさと形にする必要があるようだ。とはいえ、いろいろ見直してみるとたくさんの問題がある。うんうん。

 今更ながら、十二国記にはまった。で録画予約をした。

 コミケの原稿も書き始めた。特許もまだで来ていないし。
2003/06/24  起床。

 ほとんど一日を明日の発表の準備に費やした。どうしてこんなに時間がかかるのかねぇ。

 そのほか、設備導入のために電話をかけたりして一日が終わった。帰って PC を調べたら…十二国記の録画は失敗しており、SmartVision は暴走していた。まったくもう。Dual 良くないなぁ。

 さて。コミケの原稿と特許を書かねば。
2003/06/25  起床、出社。

 一日中検討会でつぶれた。内容は特に問題なかったようで厳しい突っ込みはなかった。とはいえ塚折っている材料を見限って次の候補を探さねばならないかもしれない。

 最近の NEC は“ウホッ、いい…”とか“キターーーー”とかすっかり2ちゃんねるづいている。
2003/06/26  起床。

 午前中は打ち合わせでほとんど終わった。午後は週報を書いたらこれまた時間が…

 作業中にカッターで指をぶっすりさしてしまった。結構深く切ってしまったがとりあえず止血してすませた。

 これから先は仕事が厳しくなりそう。

 倉敷から三人こちらの部署に駐在するが、一人だけ露骨に嫌がられている。
2003/06/27  起床。出社。

 今日はコンサルタントとの話で一日が終わった。

 とりあえず血はほとんど止まったが傷口が閉じていないようだ。というわけで早めに帰った。

 マクロメディアの上席研究員の意見。いくつか不満がある。
> Winnyの世界では、例えば米国で先行発売された英語版のDVDをすぐにリッピング(DVDの中味のデータをパソコンに取り込むこと)し、ご丁寧にも自前で翻訳した日本語字幕まで付け、勝手に“日本語版”を作って流通させている例がある。

確かに字幕をつけたりもする例もありますが、なぜ素人がそこまでするのかという動機を考察することなしに書かれてもなぁ。戸田奈津子騒動のように字幕の出来がおかしいことが広まれば違法でも独自字幕に価値がついてしまいます。逆に満足できる室の字幕が付くのなら…違法コピーはなくならないかもしれないけど字幕までつけようという動機は薄れますし、それだけでも違法な市場は狭くなるでしょう。分かりやすい市場 (ポルノとか字幕がなくてかまわない?もの) は最後まで残るでしょうけど。

> 現状を見ると、早ければテレビ放送が終了した数時間後には、その番組がWinny上で入手可能になる。(中略)ユーザーはビデオ録画する手間も要らず、過去の番組が見られる。

> ニュースやスポーツ中継など、同時性がなければ意味がないコンテンツは別として、ドラマやバラエティ番組に関しては、今後、恐らくライブで見る人の数は減ってくるだろう。これは、Winnyだけでなく、ハードディスク録画によるホームサーバーの普及などについても同じことが言える。

> そうなると、テレビ広告の価値観は変わる。例えば、ある量販店がテレビ番組に「今週だけの安売りキャンペーン」というような広告を出しても、(中略)…そのような広告は、出しても無駄になる可能性がある。また、Winnyに流れる場合、CM部分はカットされていることも多い。そうなると、Winny経由で番組を見ている人には広告が届かないということになり、テレビというメディアの広告価値が下がってしまう。
そんな事態はビデオが広まったときから起こっているわけですが。ビデオ録画だって多くの場合CMは飛ばします。生で見ていてもCMが始まると炊事にかかったりというのも良くあることです。現状でもあまり機能していない部分を主張されてもなぁと感じます。とはいえこれを言い出すと
「ビデオ録画も(スポンサーをないがしろにしているので)ダメ〜」ということになるのは理解できます。

> 世の中には「限られた期間だけ公開したいコンテンツ」というものがある。例えば、テレビのコマーシャルフィルム(CF)がそれだ。タレントを起用した CFの場合、そのタレントが出演する期間が契約で限定されており、(中略)…だからこそ、同じタレントが様々な企業の広告に出演できるし、十分な間隔を置けば、競合他社のCFに出演することも可能になる。ところが、そのような広告映像がWinnyに流れると、その映像はいつまでも視聴者の目にさらされることになる。(中略)流されたタレント本人としては、商売上、不利益をこうむるケースもあるに違いない。
末尾の太字化は私によるもの。結論への持ってゆき方が強引過ぎませんか?実例か具体的な例を挙げて欲しかった。タレントの CM を集めている人はそのタレントの軌跡を追ってゆきたいというのが第一の想いでしょう?そういう人にとってはタレントが競合他社のCMに出ていても何も感じないでしょう。強いてあげれば汚名を受けるようなCM(いかがわしい会社のCM、出来が悪いCM)に出ていたりしたら不利益をこうむることもあるかもしれません。

> 結局、技術的に完全に不正コピーを防ぐことは難しい。本音を言えば、随分と難しい時代になってしまったと思う。このような時代に、私たちがコンテンツによる収益を最大化するためには、基礎的なところから再度考え直す必要があると思う。ユーザーに「買った方が得だよ」と言わせるためには、まずコンテンツの価格体系と支払い方法を見直す。同時に、買ってもらったユーザーへのケアと付加価値を高める。これしかないのではないかと思っている。
これは同意できます。その“基礎的なところ”が私とこの方で一致しているかどうかは分かりませんが一致していて欲しい。洋画ならちゃんとした字幕をつけるとか DVD ならばそれなりの画質で見られる、とかそういうところが大事だと思います。それに著作権の有効期間が延びて懸念されている“死蔵された作品が見られない”というのは何とかして欲しいですね。

もうちょっと抜粋しようと思っていたがうまくまとまっている文章だったので削れなかった。
2003/06/28  起床。

 ガーゼを取ったら傷が閉じてないようだったのでバンソウコウで抑えることにした。

 十二国記についていろいろ調べていて一日が終わった。
2003/06/29  起床、555 見た。アクセルフォーム、いいですねぇ。キュイ〜ン、キュイ〜ンといって動き回るさまはなかなか面白い。

 薬局に行って抗生物質を買った。かもメールを売っているところを探したがコンビニは×、SATY も×。会社の売店で問い合わせてみよう。本屋で十二国記の一部を立ち読みした。

 メーラーのフィルタリングルールを変更してみた。
  • これまでは必要だと考えてられるメールを振り分けた後、残ったメッセージを種々のキーワードでゴミ箱行きにしていた。From 行が aol.com だったり yahoo.com だったりしたらゴミ箱行きにする、のように
  • ところが場合によっては結構フリーメールを使っている人もいるようなので目を通すべきメールがゴミ箱に入ることがある (ルールを厳しくしていたせいか逆はありませんでした)
  • ゴミ箱を空にするときは出来る限りタイトルと差出人を見てチェックしていたがだんだん面倒になってきた
  • 最近 Mozilla Mail にベイズ統計を使った (と思われる) spam フィルタが付くようになったので試したくなった。他所のサイトでも Mozilla とは全く関係なくベイジアンフィルタを使ったフィルリングが話題になっており興味を持った
で、数日前からゴミ箱行きのルールを全部削除してしまう変わりに spam フィルタを有効にしてみた。あらかじめゴミ箱に入っていたメッセージでゴミとは何かを学習させたところ、結構良い調子でゴミを仕分けてくれるようになった。ただし、間違いも犯します。この spam フィルタで都合がいいのはアドレス帳に登録したメールアドレスが差出人の場合ゴミ箱に入れない、ということだ。そこで ML に出てくるメールアドレスを片っ端からアドレス帳に登録した。これで目を通すべきメッセージを見落とすことはない、かな?

 コミケの原稿を書いた。おおよそ 5 ページを越すくらい。後 2〜3 ページかな。
2003/06/30  起床、出社。

 サンプルを作ろうと四苦八苦したがうまく行かなかった。

 定時後しばらくして郵便局に行き、かもメールを購入した。次にコンビニに行き、今日締め切りの FlowCharter のバージョンアップを申し込んだ。あわせて Designer 10 も申し込んだ。

 その後会社に戻って仕事を続けた。

2003年 7 月の記録

[Top 側へ一つ移動]