space
space title_kh1 title_kh2 title_kh4 space help
ひとこと どうぞ!
title_kh3
space
space
space
space名前
human1 human2 human3
space
human4 human5 human6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3

human2 キスリング 2004/02/28 16:40:50
[No.26]チロルの宿
はじめまして!
京都在住のおっちゃんハイカーです。
この夏チロル、ドロミテを歩きたいと思っています。少し長期になるので安い宿を探そうと思います。
宿探しはスイスと同じように、駅前に案内ボードがあったりするのでしょうか?
何か情報をお持ちでしたら教えてください。

削除キーspace space

human6 HIROKO 2004/02/18 20:53:09
[No.25]イタリア旅行のお問い合わせ
イタリア旅行、クールマイユール・チェルビニアについてメールにてお問い合わせをいただいた方へ。
詳しいことをお返事したいのですが、メールのアドレスが記載されていなかったので、お返事が出来ません。
もう一度、アドレスが分かるようにしてメールをいただけませんか?

削除キーspace space

human2 しげまつ 2004/02/11 18:10:27
[No.24]天狗岳
はじめまして。先週北八ヶ岳に行かれたのですね。天気が良くって最高でしたね。
そこで、積雪の状況を教えていただきたいのですが、
足回りはどのような装備で行かれましたか?スノーシューなど履いたのでしょうか。
今週末に予定しているのですが、このあたりでクロスカントリースキーを貸してくれて、
且つ、インストラクターのいるところってご存知ですか?
一応、縞枯小屋は貸してくれるようですが、他にご存知であれば教えていただけませんでしょうか。
PS:私のHPにもいらしてください! (^o^)ノ

http://yamahope.hp.infoseek.co.jp/
削除キーspace space

human4 ゆち 2003/11/25 22:17:01
[No.23]旅行気分♪
職場の音楽娘です(*^^*)
我が家のPCは鎖国中。なので、やっとお邪魔できました♪
写真が鮮明でビックリ。私も行ったみたいな気分です。羨ましい!
私もいつか素敵な旅人になってみせます。
では、木曜日!
追伸:やっとボジョレー飲みました!

削除キーspace space

human6 どさんこ 2003/08/31 13:51:37
[No.22]見ました
今年もいい旅をしましたね。
もう6回目の挑戦ということで、ハプニングさえも楽しんでいるご様子羨ましい限りです。
お会いしたときに詳しい話しが聞けるのを楽しみにしています。

削除キーspace space

human1 sato 2003/08/15 19:55:46
[No.21]ご無沙汰しています
ご無沙汰しています。
精力的に山行してますね。
7月に苗場と赤岳に登られたんですね。
私は、7月に尾瀬、8月に黒部五郎岳へ行ってきました。

http://www1.ocn.ne.jp/~jjalps/
削除キーspace space

human6 くま娘 2003/05/02 23:21:14
[No.20]若いって素晴らしい!
HPも綺麗でとても見やすいくステキです。
若い人達だから写真を見てるだけで楽しくなります。私も山岳会で山行しています。又3〜4日の泊り山行は単独で縦走します。年、50〜60前後の山行する山好きおばさんです。

削除キーspace space

human5 Michiyo 2003/03/15 21:44:13
[No.19]ポロル渓谷
はじめまして!ハワイフォレスト&トレイル日本語HPの受付をしているのですが、たまたま、ネットサーフィンをしていて、偶然に拝見させて頂きました。何だか感動的です。ところで、ポロル渓谷はこちらで住んでいながらまだ一度しか訪れた事はないのですが、とてもきれいな所だし、距離もそう長くなくて
何と言ってもあの滝までたどり着いた時は嬉しかったのを覚えています。またハワイ島へ来て下さいね。

http://http://japanese.hawaii-forest.com/
削除キーspace space

human4 SV 2003/01/13 14:53:40
[No.18]堪能致しました!
OL登山委員会のサチコです。
Big Island 報告拝見致しました。
素晴らしい!かなり充実した行程ですね。
オヒアの赤い花レフアの名前初めて知りました。
溶岩の割れ目に咲いていて、
生命力の強さを感じますよね。
さりげなく虹が写っていたり、国武さんとのベストショット、
等、十分堪能致しました。
山のみならず旅のお手本にしたいです。

削除キーspace space

human1 どさんこ 2002/09/15 17:38:02
[No.17]わたしも行きたい
スイスの旅 素敵ですね。わたしも行きたい。
暑い日本を離れ,仕事のことを忘れなんていい事でしょう。

削除キーspace space

human4 おんぷ 2002/07/31 11:57:37
[No.16]行って来ました!
6月半ば 念願のモンブランを間近に観る為に「展望台」に登って来ました。
雲が晴れて眺めも最高、3842mでの記念写真はいい思い出になりました。
シャモニーで食べた「ラクレット」と言うチーズ料理がとても美味しかったです。
外国はケーブルカーとか安いので驚きました。

削除キーspace space

human4 おんぷ 2002/05/02 14:23:01
[No.15]エギューユ・デュ・ミディ
はじめまして。
6月に知人を訪ねてリヨンに行きます。
近場での観光として「モンブランを眺めたい」と検索していました。
写真を拝見したら、さすがにいい眺めですね。
5才半の子供を連れて行くのですが、お子様でもロープウェイは可能なのかしら?
まだまだ色々調べることがありそうです。

削除キーspace space
space
human1 おんぷ 2002/05/03 09:43:08
[No.15 - 2]Re: エギューユ・デュ・ミディ
HIROKOさん
アドバイスをありがとうございました。
是非体調を整えて楽しんで来ようと思います。
無事(?)帰って来たらまた報告に参りますね。

削除キーspace space

human1 ぷーどる 2002/04/15 14:16:15
[No.14]凄い!!
 山の姿は、日本でも海外でもすばらしいですね。
近所の山しか経験したことがないのですが、hirokoさんの
のページをみていたら、山をもっと楽しみたくなりました。
た。来週は、富士の周辺の山(愛鷹山)に挑戦してきます。
す。

削除キーspace space

human1 日本アルプス 佐藤 2002/01/25 21:44:40
[No.13]高尾〜陣馬UPしましたね。
私も日曜日に行きました。(お会い出来るかと?)
非常に遅く出発で高尾を10時30分〜稲荷山〜高尾山〜城山〜
小仏峠と、リュックに鉄アレイを入れてトレーニング山行をしてきました。
あまり撮るものがなかったです。
はやく、丹沢に雪がどっさり積もらないかな〜。←3月頃ね。
ワカンもって、バカ尾根〜洞丸にいきたいよぉ!!

http://jjalps.tripod.co.jp/
削除キーspace space

human1 日本アルプス 佐藤 2002/01/09 18:52:16
[No.12]こんばんは (^o^)/
その後、どちらか登りましたか?
私は、もっとも雪の多い3月に塔ノ岳〜蛭ヶ岳を縦走しよう
かと思っております。
※この前の八ヶ岳のUPされたのですね。
(楽しかったね。)
わたしの方もUPしました。

http://www1.ocn.ne.jp/~jjalps/
削除キーspace space

human4 つむぎはじめまして 2001/12/02 00:48:40
[No.11]はじめまして
OL登山委員会のページからこちらを拝見しました。
今年は入会に間に合わずでしたが、来年は是非
入会したいと思ってます。
HP拝見してチョットびっくりしました。登った
時期こそは違いますが、会津駒、北アルプス、妙高と
私の今年の山行と一緒です。自分の山行を思い出しながら
読ませて頂きました。また、ちょくちょく拝見させて
頂きます。
山行がhiroさんのと

削除キーspace space

human5 さの りょうこ 2001/10/03 21:39:32
[No.10]北ア縦走読みました!
OL登山委員会のさのです。
すぐ近くを縦走していた様子がわかりました。
御来光がちょうど浅間山頂だったのですね(きれい)。
私がみたのは浅間の右側の雲海からでした。
展望の写真もきれいで自分が行ったときの
槍を見ながら歩いたことを思い出しました。
また、今度 山でご一緒させてください。

削除キーspace space

human1 黒崎 朗 2001/07/17 16:26:52
[No.9]覚えていらっしゃいますか?
鏡平山荘から、新穂高温泉までの下山で一緒になった者です。此処のところの株価暴落(ヤフー株)でチョット暗くなってる気持ちの気分転換にと、ネットサーフィン中に
偶然このHPを見つけました。
おかげで少し気分も晴れました。しかし国内、海外と素敵な山行をずいぶん楽しんでいらしゃるんですね。
実に羨ましい限りです。ほかの皆さまにもよろしくお伝えください。
おしゃれなHP創り、これからも頑張って下さい!!

削除キーspace space

human5 マリコ 2001/03/28 22:15:16
[No.8]Hello〜!!
いつも、お世話になっています。
OL登山委員会のマリコです。
HIROKOさんのHPがいつも気になって
「いつかは見たい!」と思い
今日初めてOL登山委員会のHPからアクセスしました。
もう、感動ものですよ〜!!!私も行きたい!
ではまた、山で会いましょうね。

削除キーspace space

便利パックへ