●便利リンク集 |
|
●預けるまで
1.妊娠中にした事
1999.7 妊娠 5ヶ月 (この時は保育園に関して全く何もしらない状態でした!) |
知っている働く先輩ママや保母さんに保育園情報を聞く |
−GETした情報−
・先輩ママが自分の子供を入れた保育園や他に見学した保育園の評価。 ・認可と無認可の違い(無認可だから保育の質が悪いという訳ではない事)や保育ママについての漠然とした情報。 ・区の福祉事務所にいって、認可保育園一覧や保育園の申込用紙を入手する必要がある事。 ・4月でないと入所が厳しい事。 ・4月に入所するには1月末までに申し込みをする必要がある事。 ・産休開けから預かってくれる保育園は少なく、殆どは5ヶ月ぐらいからという事。 (私は産後に読みましたが、妊娠中に「はじめての保育園」(後述)等、保育園に関する本を読んだり、保育園に関する事も載っているHPM'snetを見たりするといいです。) |
1999.11.中 産休を 取る 妊娠9ヶ月 |
福祉事務所へ 行く |
うちの区では、区役所の2Fに福祉事務所があります。窓口に行って、保育園一覧表と申し込み用紙と申し込み要領を書いた紙を貰いましたが、その後の手続きは、とりあえず、出産してからまた来てくださいと言われてしまいました。
−GETした情報− ・保育園一覧には、各保育園の預かり可能な時間(延長が可能か)と預かり可能な月齢が書いてあります。 |
1999.12 臨月 |
いつから預けるか考える! |
いつから預けるか、つまり、いつから職場に復帰するか、家族(夫)と相談して具体的に考えました。職場への育児休暇などの書類提出の都合があるので、産休が終わる1ヶ月前、つまり出産後4週間までには具体的に考えておくべき事です。産休開けから預ける人は、当然もっと早くから考えてると思いますが...
→我が家の結論は、「4月でないと入所が厳しいが、初めての子供なので半年はそばにいたい!」という事になり、復職は7月にしようと決定。 |
1999.12.29 | 出産! | ふぎゃー |
2000.1.中 | 再度、他の働くママに保育園情報を聞く |
−GETした情報−
・働くママのバイブル「はじめての保育園」 (保育園を考える会著)を教えてもらう! ・保育園の値段の相場 |
2000.1.中 | はじめての保育園を図書館で借りる |
この本が大変役に立ちました!必見です。
−GETした情報− ・書ききれない・・・ほとんどの疑問点がわかりました。出産前から読んでおくと良いと思います。保育園と幼稚園の違いもこの本を読んで知った!保育ママに関する詳しい情報も。 |
2000.1.中 | 哺乳瓶に慣れさせる | 保育園に預ける準備として、母乳育児であれば哺乳瓶(ミルク)に慣れさせる必要がありますよね。新生児のうちから慣れさせた方がいいと何かの本にありました。我が娘も、最初は哺乳瓶の口を舐めるだけで、吸うという行為をなかなかしませんでしたが、何回か果汁や湯冷ましをあげているうちに、哺乳瓶にも慣れたようでした。それに、哺乳瓶になれると、おしゃぶりも大丈夫になります。 |
2000.1.末 | 再度福祉事務所へ | 出産したので、とりあえず情報収集に行ってみました。希望入所日は7月からだと言ったら、4月になったらまたきて下さいと言われました。 |
2000.2 | 良いHPを発見 |
ワーキングマザーのホームページ(M'snet)を発見!働くママのいろいろな情報が掲載されています。
−GETした情報− ・沢山・・・保育園の見学のポイント等参考に! |
2000.2.末 |
見学する
保育園選択 |
地図と保育園一覧と先輩ママの情報から、家or職場に近く延長保育が可能な保育園を選択 |
2000.3.頭 | 保育園見学! | 選択した認可保育園3つと無認可1つ、保育ママ1件を見学しました。詳しくは次の保育園見学の感想を。 |
保育園名 | 保育時間 | 月齢 |
家・職場からの距離
(徒歩) |
他のママの評判 | 値段 |
園庭等
の設備 |
子供達
の様子 |
保育者
の様子 |
認可保育園
A |
7:00〜19:00
(延長) |
産休開け |
家から10分
職場から15分 |
良い |
収入に
よる |
良い | 明るくて楽しそう | 明るくて楽しそう若い人が多い |
認可保育園
B |
7:30〜19:00
(延長) |
5ヶ月 |
家から11分
職場から14分 |
? |
収入に
よる |
良い | いまいち | ちょっと暗い |
認可保育園
C |
7:30〜19:00
(延長) |
6ヶ月 |
家から20分
職場から20 分 |
? |
収入に よる |
良い | 明るくて楽しそう | 明るくて楽しそう |
無認可保育園A |
8:00〜18:00
(延長可能) |
産休開け |
家から8分
職場から14分 |
いまいち |
認可の
最高金額 より 若干安い |
良い | いまいち |
ちょっと暗い
若い人で心配 |
保育ママ |
7:30〜18:00
(20:00ぐらいまで延長可能) |
産休開け |
家から12分
職場から14分 |
良い |
認可の
最高金額 ぐらい |
家庭なので園庭は無い | 明るくて楽しそう | 明るくて優しい50歳過ぎの夫婦 |
私が保育園選びで重視したのは、自分の目で見た保育者の様子と他のママの評判です。
|
その1
認可保育園 |
家からもっとも近く、保育者が明るい等、見学の印象がよかった認可保育園Aを第一希望に。
家からはちょっと遠いが、見学の印象がよかった認可保育園Cを第二希望に。 見学の印象がいまいちだった認可保育園Bを第三希望に。 |
その2
保育ママ |
認可保育園に入れない場合のため、すべりどめとして他のママの評判と保育者の人柄に惹かれた保育ママを選択。
園庭は殆ど無いが、月齢が小さいうち(0歳〜1歳)なら十分だろうと考えた。 子供が少ない(多いときでも10人)のも、小さい月齢にとっては魅力。 でも、遅くても2歳頃には、友達が多く園庭の広い、認可保育園に入れたい。 |
2000.4.頭 |
入所申請用紙を貰いに福祉事務所へ |
4月になったので、福祉事務所へ行ってみました。入所申し込み申請用紙の詳細と書き方の説明を受けました。
−GETした情報− ・再度、1歳児から入所するのは難しい事を聞く。2歳児なら若干枠あり。 |
2000.4.頭 | 入所申請用紙記入 | 「はじめての保育園」の本を参考に、入所申請用紙を書きました。会社からの就労証明書、家族全員の源泉徴収票(or確定申告書)も必要です。 |
2000.4.頭 | 入所申請用紙提出のため福祉事務所へ |
入所申請用紙提出をしました。あわせて福祉事務所の人から簡単に家庭の状況などを確認されました。
−GETした情報− ・入所できるできないは、申請用紙提出の順番は関係ない。家庭の状況による(例えば収入が極端に少ない、シングルマザー、家族の病気など)。本にはよく、頻繁に足を運んで福祉事務所の人に覚えられるとよいと書いてありますが、まったく条件が同じだった場合だけでのみ、有効なのでしょうね...・現在の保育園の待ち状況。(A保育園の、0歳が何人、1歳が何人等) 後で、入所できる基準が書いてあるHPを発見。川崎市の場合ですが、他の市でも同じような基準だと思います。川崎市保育所入所案内ホームページの保育所入所選考基準を見て下さい。 |
2000.4.頭 | 保育ママのご家庭へ訪問して予約! | 保育ママのご家庭へ再度訪問し、予約をしました。たぶん、認可保育園には時期が中途半端で入れないと思うので、これで、一安心。預け先がきまると、結構、ほっとするものですね。逆に、決まるまでは、落ち着かない日々でした。 |
2000.6.中 | 入所できるか否かの結果がこないため、福祉事務所にいってみる |
なかなか入所できるか否かの結果通知がこないので、とりあえず福祉事務所に出向いてみました。そうしたら、結果通知は7月入所希望の場合、保育園に空きがあるかを6月末のぎりぎりまで待って、7月に入ってから郵送されるとの事。そんなの遅すぎる!思ったのですが、空きがあって入所できるなら、6月中に通知されるんでしょうね。ちなみに保育園待ちの人数は0歳児で、A保育園19人、B保育園9人、C保育園13人でした!こりゃー、当分むりだな...来年の4月の1歳児入所も難しいな。
−GETした情報− ・現在の保育園の待ち状況 |
2000.6.中 | 用事ついでに福祉事務所へ |
気になる事があったので、聞きに福祉事務所へ。気になる事とは、無認可の保育園など、預ける先が見つかると、認可保育園に入りにくくなる?!という噂。でも、福祉事務所の保育園担当の人は、無認可に預けても、認可保育園の入所条件が低くなる事はない、と答えてくれました。安心して、今度無認可の保育所(保育ママ)に預けるという旨を報告しました。口頭で話しただけでしたが、いいんだろうか...預けた後に、再度出向いてみよう。
また、第一希望のA保育園の1歳児の枠が、来年度から増える事を友達ママから再度聞く。入れるといいなー。福祉事務所の人に名前を売って帰宅!働いてからも、名前を売りに通うぞ。 −GETした情報− ・無認可の保育園など、預ける先が見つかっても、認可保育園に入りにくくなる事はない。病気とか家庭事情などの理由で、優先順位が決まるので、預けて待機してるか、預けないで待機してるかで、どちらかが優先になることはない。・A保育園の担当者という方がいる。たまたま今日は席はずし。この人に、名前を売ればいいかも。 |
2000.7.1 |
認可保育園 入所申請結果 がくる |
とうとう来ました、認可保育園入所申請結果。7月からの入所希望で、7月1日に郵送されてきました。ぎりぎりまで空きを待っていたんですね。
案の定、希望者多数の為、入れず。 |