プロフィール 車のページ テニスのページ 掲示板 日記帳 リンク 更新履歴
2000. 5.16(火)
HPのバックアップを取ろうと、ftpでローカル側のフォルダを指定して
”ミラーリングのダウンロード”を選んでしまったため、増設してあった様々な
オリジナルデータの入ったHDDが消去されてしまった(--;
ミラーリングの意味を間違って解釈していたためのミス。かなりショックだった。
幸い、メールは1か月前だけどバックアップを取っていたのでなんとか復活はできた
けど、1か月のメールは消えてしまった(--;
友人に聞いた話だけど、綿100%の衣類は天日乾しや乾燥機には
縮むからかけないほがいいらしい。知らんかった。。
TVで見たんだけど、大阪万博(70’開催)ってすごい内容だったようだ。
当時はまだ生まれていない(^^;
携帯電話、肉マン、缶コーヒーなどはこの時、出品されたようで、
来場者数もほぼ日本の人口の半分で、黒字だった珍しい万博だったようだ。
岡本太郎作の太陽の塔は高さが70mあるらしく、造船所で作られたとのことだ。
今の物があふれかえった世の中にはない新鮮さがあった時代だったんだろうな。
P.S.
知り合いからもらってきたPSに今更はまってる(^^;