自然詩文各編詳細内容項目
自然体験から心へのおくりもの  「最もな心の糧」
トップページ 賢い受身 経 歴 四季観賞 自然体験 不登校問題 自然スケッチ 自然絵はがき 相互リンク

  下記項目中ご覧になりたい項がありまたらお知らせください。A4紙1枚程度抜書無償でメール送ります。

      持ちやすく(小冊に分冊)読みやすく(文字を大きく)見やすく(スケッチ350余付)

 一、不登校編落ち込みから立ち直りへ、心の傷みを直す自力と他力)
 
  世の様がよう見えてくる歳 ●記し辛い体験、ためらいの記●計りがたい苛めの度合い
  ● ことの重なりと忘れ●覗かれたくない子供心●体と心の鍛え●望みを支える自力と他力
  ● クヨクヨがなくなる所●石投げ●失敗を許してくれた同級生●苛めのたぐい その一(世相の皮肉)
  ● 苛めのたぐい そのニ●思い直しの道●若人の二言(ふたこと)から●心の若さ●恩人の木
  ● 誇らしげな自然●陰の労り(薬ではなく心の糧)●賢母と慈母●世界的自然詩人ワーズワースの力
  ● 人の力が及び難いもの●不自然を感じさせない自然●文章評価 大阪文学学校●自然が人に勝っている所
  ●体験と挿絵の値打ちほんまの山や川

  二、火傷と薬の木編 (体と心の糧 自然の恵みを知った体は心に自然を見つめさせていった)
 
  ● 火傷と薬の木 ●陰の手 ●記憶のからくり●受検 左手で飲むお茶●閲兵 思い直しの道
  ● 薬の記からの歩み●迷いの回顧●自然私人ワーズワースの詩から●賢母と慈母 覗かれたくない心
  ● 感性の受け渡し●野花から 心眼の芽生え●最もな心の糧

  三、四季清水明証編 (名勝は賢母 素朴な山河は慈母)

  ● 春 遊び山●夏 朝 昼 夕●夜空 夜空の四季●秋 蜂雀にかける情け●冬 雪と正月● 清水 汚せない水

   四、里山明証編 (山、森、林、棚田、段段畑で)
      
  ●杉林 抜き切り●雑木林 柴きり ●竹林 竹の子 知恵比べ●桜 山辺 川辺●試し田●萌え出
      ●山が招く●ひらどつつじ●苗代田鋤田植え●段段畑 いちご畑●真っ白い繭●神を見た
      ●小道渓流晩鐘●お盆●秋祭り●手作りの醤油●実りの実感●池●大柿の木

 五、山里迷優編(コメディが生まれる所 己が恥をかいても人に恥をかかせず喜ばせる人)
     
  ●ホームコメディー●痩せの大食い●針金に味噌●森の学校●若やぎ●春の朝●咲き初め

 六、戦争 原爆 終戦編(脇道、だが、記しておかねば)
    
  戦争 戦死 全滅
  ● 戦の偲びより●憧れの少年飛行兵 赤トンボ●祝日●甲種合格●勇みだたせた壮行式
  ● 召集令状●英霊と栄誉●全滅に疑問
   
  火の試練
  ● 心の寄せどころ(乱世と山河)●軍艦、鋲打ちと名人●権力を笠に苛めたのは小人●憧れの大陸
  ● 火と人類が歩んできた道●原爆●きつい戒めの言葉
   
  道頓堀の魅力
  ● 最後に見たB29爆撃機●最もな心の糧「リンコ゛の歌」●またとない開放感●戦後の驚き三つ
  ● 最も手近な道頓堀

 七、ニ十世紀の傑出ナイロン編 (これもまた、新しい物造りの励みと後押し=赤ん坊の誕生)
 
  ● 火と私の因縁 皮肉●一人相撲から●試案ばっかりしとったらあかん
  ● 百万人の味方 ナイロン智識の広まり●投げ出したらあかん●前身の喜び●生まれたらみんな変る
  ● 人身事故の重み●マイクロ波の登場

 八、倒産編(なお、尽きないのか倒産の悲劇、福沢諭吉の言)
 
  ● その日のドラマ●世の中で一番悲しいこと(福沢諭吉の言)●闘争 交渉相手を失う労働組合長と下請け
  ● セールスマンとエンジニアーの値踏み●右に倣えとデモクラシー●右に倣うもまたよし●地震工場
  ● 製品創出と罵声突出●世の中で一番寂しい日(福沢諭吉の言)

 九,海外編  (さらに 言葉を凌ぐ心の通わせ、分かち合いと保ち合い)
   
  ジャカルタと酋長の子孫
  ● 酋長の魅力●ジャカルタ●熱帯の工場●少女の教訓●ジャカルタの日本イブ●イブの表現
  ● 丸焼き スラマットバハギイヤー●熱帯の避暑地●ホームプランとファクトリープラン  ● トップの理念
  ● 物造りと胃薬●適材適所●歴代酋長の思想●手の温もり
  
  カラチと証言
  ● 経験者の言●どんぶり勘定●ながら作業●馴れ習慣●砂漠とラクダ●面診 問診 聴診●名医
  ● 入院と養生教室●証言
     ●言い違い聞き違いが許されないとき●記憶の便法●許し合える 時 所 人
  
  伝統の町アーレン(ドイツ)
  ● 伝統の魅力●珍しがられる人●ホテルとマダムマスター●ドイツ語を知らないドイツ技術習得者●アーレン町
  ● 珍しい日本人●アイネ(一)も知らない人 ● 鰐とアリガトウ ● 無言の職場●コーヒータイム
  ● おもちゃの通訳●映画と歌●アーレンのヘリンたち●ヘリンとドイツマナー● アーレン通り
  ● ヤーパンズッペ(お粥)●ラベル●ドルトムンテの猿山●トラブルを招く通訳●モンタック エスプリ
  ● サッカーの効用●言い違いが許されないとき●モルゲン ビザゼン●同病者 飲み友達●ヘリンの説教
  ● 物知りの旅●泰然たる態度で●スイス錠●ローマ法王●アラアヤシアシモト●客だけのホテル●独りのボッチ
  ● ドイツ人の疑問と日本人の疑問●迷い●トラブル●教会●帰国●ドイツ人の疑問(日本で)●再びアーレン
  ●下請け●1ヶ月半の夏休み●アイディアを生む旅●物知りを楽しむ人々●ホテルグレテンコルト
    ●国を忘れさせる北極

  十、パソコン苦楽編

 十一、文作編 (楽しい文を書くに、大阪文学学校へ)
 
  ● 文学学校評一 もっと砕けて書け●文学学校評ニ エッセイと小説と観念記●ゲーテの詩 愛の言葉
  ●人の交わりを多く記した登山記(会話記と自然描写記)●楽しい文を書くには
 
 十二、吉野山水紀行編(かつて慈母と慕っていた山河に似た吉野)
 
  ● サムエルウルマンの青春●市の町●ワーズワースの自然観とわが自然観(本物と似非物)●清水とH2O
  ● 山へ引き連れられていく人●若人と若やぎ人●大樹と潅木●喜んで迎え 報いてくれる所
  ● 綺麗な水辺で育った人●高野猿とつり橋●温泉キラー●ほうの葉寿司●エビカニキラー
    ●カールルイスと山火事●カラオケの露払い

 十三、癌闘病編(かつて得た心の糧は 癌に打ち勝たせてくれた)
 
  ● 聞くのが怖い癌の宣告●内視鏡検査 できものの性●三年目の罰●残しもの●蘇った心の糧●百言に勝
  ● 五本の鎖●テロにも無関心●百薬に勝る ● 白衣の真  ● 綺麗なお腹●デジタルとアナログ
  ● ここに来て良かった●鮮明に蘇った心の糧明証

      (上記編中4編、コスモス文学新人賞受賞)
    上記文に見合う自然スケッチ 350余 はがきも有ります

上記各編ご覧ご希望 のとき、右記E−mail アドケスにご一報ください sakake@mti.biglobe.ne.jp
ご意見を 掲示板 に記して送ってくださるときは右記 投稿掲示板  クリック 投稿掲示板
上記文の1部ご覧のときは右記  四季観賞    クリック 四季観賞
スケッチの1部ご覧のときは右記 自然スケッチ  クリック 自然スケッチ
阪本 慶二 TEL/FAX 06−6491−9816

ページ案内
トップページ 賢い受身 経 歴 四季観賞 自然体験 不登校問題 自然スケッチ 自然絵はがき 相互リンク