STEEL

最終更新日03/11/05

コラム

コラム140

いろんな車

 日常生活で車が沢山走っていますので人によっての個性が車に反映されます。
私の様に外装を社外品に換えている車もあれば外装ノーマルで乗っていても内装とか足回りなどに手を加えたり、オーナーによって色々と個性が車に現れています。

元々、僕は車に疎かったので、あんまり車を『いじる』と言う事に興味がなく、アルミホイール交換ぐらいは「したいな」と思っている程度でした。
今は、車に興味をもってからは公道を走っている車を見ていると「色々な車があるなぁ・・・・」と走っている車をよく見ています。

例えばタイプRが無いホンダ車種でドレスアップに赤バッチを付けている車はよく見かけますが、ちょっと変わってくると無限のステッカーをつけた三菱車とか、インパルのホイールを付けたトヨタ車とかメーカーによる組み合わせが「違うんじゃないの?」と思う車にたまに遭います。

一番驚いたのは偶然、通勤時に見た車で会ったで、MR2でフェラーリのエンブレムが貼ってあったのは、ある意味「うーーん」と唸ったのですが、別なMR2でHマークがついていた時は、さすがに「違うーー!!」と思ってしまいました。
何で、トヨタのMR2にホンダのHが付いていたのか理解に苦しみます。
「まさかNSXの真似の訳はないよなぁ・・・・・」と思いましたが・・・オーナーのみぞ知ると言う感じです(笑)。

色んな事をしている人がいるし、個人のセンスも色々なので単純に「どうとか」「こうとか」は居えません。

そう思うのは、私がNSXでGTウイングとか付けていてGT選手権のGT-NSXとかを知っている人だったりする人でセンスが同じ人はGTウイングを誉めたりますが、車に興味無い人は「あんなウイング、意味無いんじゃないの?」とか平気で言ってきますから・・・そう言う人にGTウイングの定価値段はとても話せません(笑)。
実際に車に興味が無い人からみれば、MR2のHマークが変だとは思わないわけで・・・価値観の土台次第で人の受け止め方が変わってしまいます・・・。

ついこの間、見た車でいすずのミューだったのですが、リアガラスに『POWERD by HONDA』のステッカーが貼ってあって・・・・やっぱりHマークが付いていました・・・・何ででしょう(困惑)&(笑)・・・・知り合いに聞いたら原因はホンダといすずが提携していたので、ホンダの車としてミューが販売されていたそうですが、実物見たのは初めてでした。
ホンダアコードをいすずアスカとして販売されているのは知っていたのですけど・・・この事を知らない人が見たら「何だあれは!?」となりますね(笑)
中途半端な知識で困惑した例ですけど・・・・(笑)

 自分の価値観を車にドレスアップと言う形で弄って行けば、その車を見た他人が「?」となる場合もありますね。
弄った車をみればその人のセンスがでます。
特に弄れば弄るほどそれが明確に現れるので単純にエアロを付けたからカッコイイとか、でかいアルミを付ければいいとか言う事は無いと思っています。
乗っている車からオーナーの性格的な面も少し見えたりするので、「車を好き」と言っていても乗っている車から他人は情報を得ている事もあるのであんまり変な事は出来ないかも知れないけど・・・・・僕のNSXではすでに無理だぁ・・・(笑)と言う感じがしてます。
車の改造は個人の自由でありながらセンスや趣味性を車で相手に自己主張していることになるので、好みが分かるので面白いかもしれません。

コラム139へ  ▲コラムトップへ  ▼コラム141へ