学生の頃、個性が強いと周りから目立つので目立たない方が気楽だと思った事があります。
自分はどっちかと言うと目立ったほうなのかもしれません、自分で目立ちたくてしていたつもりは無いですけどね。
人に干渉されるのが嫌いなので干渉しないから「干渉すんな!!」と言う所がありましたから・・・んで、逆に目立たない人と言うのが必ずいました〜。
存在があんまり感じない人(気配を感じないので、暗殺者、又は忍者みたい(笑))・・・普通なんだけど人の輪の中でだとあんまりぱっとしない・・。
そう言う人に多いのは無口とか意思表示をしないとか色々あります。
その中でも上辺で人と接している分にはいいのだけど個人の魅力と言う意味で損する人格の一つに主体性の無さがあります。
簡単に言えば自分の考え方が無い人です。
厳密には自分の考えが無いのではなく自分の考えを強調しない、他人の考えや意見に流されやすい、上辺で合せていると言う話ではなく自分の個を他人の中であまり意思表示しない人で有る場合がある人とも言えます。
この性格は人の輪の中では別にあんまり影響しません、普段、人畜無害なので(笑)
所が全体的な統括、リーター的な事をさせた場合になると案外まとめることが出来ない・・・と言う経験があります。
主体性の無い人は他人の意見に対して反発をしない為、相手の人に良い人と見られがちです。しかし、個人の考え方が明確じゃないので個性という意味では「良い人だけど・・・」で終わる場合があります。
じぶんの経験した場合で言うのならば・・・他人に順応な為に、良い人として判断されるので他人に好かれたりしますが、人間性を重んじる状況下の場合、主体性の無い人の場合、信用、信頼されない傾向にあります。
経験した例で言うとホイホイ約束事を作っておいて2つの用事がバッテングさせてしまった・・・用事があるから駄目なら駄目と言えば済む事なのに「いいよ」と言ってしまう・・・とか、他人がしたから自分もすると言うような安易に真似る行為をする人の中に主体性が無い人が居た記憶があります。
昔あったことなのですが、友人達とイベントをした事があります。
個人的に大人数になるとまとまりが付かなくなる為、私個人が仲のいい人達にだけ声をかけたて企画したのですが、いつの間にかその参加する友人の一部が参加人数を3倍以上に増やして、挙句に私が決めた場所まで勝手に変更されていた・・・(激怒)・・・・しかし、その人達は変わりに幹事をするわけじゃなく、ただ、イベント内容を引っ掻き回しただけ・・腹を立てた私は「知らん」と幹事をぶんなげた記憶があります。そしたら企画で私がさじ投げたと思われて悪者が自分になっていたと言う話・・・・(笑)
これも例でしか有りませんが他人がするイベントに便乗するだけならば誰でも出来ると思います
イベントをしたいのならば自分で企画して幹事をすればいいのだけど・・・・案外、企画して幹事をする人って大体決まっていますね。例えば職場の飲み会の幹事、運営・・・と考えるといつも同じ人がしている事が多いですから。
そういう行動力が無い人には誰も頼まないですから。
そう言う幹事をしている人は個性が強い人が多く主体性の無い人ではあまりやらないと言う気がします。
人間は好き嫌いの外に各個人の「個性」があります、それが人の魅力だったりすると思っています。
でも、それらの個性と言うのは他人と他人で意見を言い合えば食い違いや対立を生みます。
実際、自分の考えを他人に伝えるのは難しいのですが、人を引っ張っていく力と言うのは大体、個性的な人が多く、主体性の無いような人ではまず務まりません。
先ほど話した『真似る人』と言うのも他人の真似をしても、そこから自分なりに発展させたり作り直すことが出来ればそれはその人の個性だと思います。
でも他人の真似のままでいれば、個性ではないと思います(ただ真似ただけ)。
今は個性を持たない人が多いような気がします。自分の意見だけを言うだけであり、言葉の責任を持たない・・・・と言う人が多い。
今後、個性の無い人、そして主体性の無い人が増えていくと何となく思います、理由は無いんですけどそんな感じがしています。
私の周りを見てみるとみんな個性が強いです、ですが主体性があるかと言うと、それはまた別な話で主体性が無い人も案外多いと思います・・・主体性が無くても生きてはいけますし別に困らないと思います。
僕としては主体性の無いと言うことは自分を意思表示が無いということに繋がる事もあるのであんまり良くないでしょうね。
|