STEEL

最終更新日03/04/07

コラム

コラム24

マツダRX−7

 自分が購入していない車の価値観について。「その1」。
RX-7と言えばマツダのロータリースポーツカーです。この車に対する価値観は、僕の場合、昔と今で大分変わった車です。
変わった理由は周りの人たちの影響と言うのが大きかったと感じます。
RX-7は僕の中では二代目FC、三代目FDとそれぞれあるのですが、あれはどちらも別々な車のような気がします。いくら13Bローターエンジンを乗せているとしても・・・・あまりにデザインが違うので。
初代SAは周りの知り合いでオーナーがいないのでよく分かりません。

元々、RX-7のデザインは好きでした。
自分が認めているスポーツカーらしいデザインを保っていましたので、当時FD、FCは販売価格がどっちも高い車であって、今のように中古で比較的楽に届く車ではなかったので、私から見て羨ましいと思うのがせいぜいでした。

今と違って乗っている知り合いが居なかったので、公道で飛ばしているRX-7を見かける程度だったのでRX-7については何も知りませんでした。どっかと言うとすっ飛ばしている車のイメージが強かった(笑)。
ここ数年の間にRX-7のオーナーと友達になるようになり、その中で特に親しい友達を通じて身近にRX-7を見て感じるようになってRX-7への価値観が変わりだしました。
ロータリーエンジンが特殊なエンジンであるのは否定し様がありませんが、レシプロエンジンと比較しようがないエンジンだと思っています。
友達に連れられて(引きずられて)横浜のマツダの施設にてRX-7の講義を友達と参加し開発話を聞いて見て、この車が本当のスポーツカーであり、メーカーの違いはあってもNSXと同じように、開発者の熱い意思を感じられました。
RX-7オーナーの友達と自分がロードスターを買って乗った事によって今迄、持っていたマツダに対する価値観も変わりましたが、その中で自分の視野などがとても狭いものであり、知りもしないで先入観などで判断していた事に気がつきました。

  友達のFCですね。
知り合いの車を通じて、FC、FDに対する価値観は変わりました。FCはデザインと言う意味では古さを感じますが、あまりにもFDがデザインが変わってしまったのはFCのデザインの流れを汲んでいたらどんな形になったんだろうとちょっと興味があります。

他社の車は、つい、自分の乗っている車と比較しやすいですが、友達のFDを運転させてもらった時に、よく聞く低速時のトルクの無さとか燃費とか色々聞いていたのでその先入観で車を運転しましたが、全然違うフィーリングに驚きました。
車の軽さとエンジンパワーに感心しましたね。本当に車は運転しない限り、判断しては行けないと思いました。
燃費は良いとは言えませんが・・・(笑)。FCについても全然エンジン力が無いとは思えなかったですね。室内がFDより広いので個人的に好きです。(好みは分かれると思いますが)

乗った感想としてRX-7が癖の在る車である事は否めません、ただそれが個性と繋がっている印象を得ました。
自分の中ではオープンカーが好きなので(笑)いまだにFCカブリオレが好きです、色は赤!!
でも、FCカブリオレは走っていないんですよね。中々見かけません、FC自体が少なくなって来た中で、平成初期のスポーツカーが消えて行くのを感じます。
車の性能は新型になれば上がっていきますが、デザインとかコンセプトはスポーツカーに限って言うのならば、バブル時代が一番元気でしたね。
今、RX-7に限らず、良き時代の車を乗っている友人達には大切に乗りつづけて欲しいと思います。
ただ、それも維持するお金を持っているかになってしまうので・・・何も言えませんが・・・。

自分としても現行でNSXが存在しますが、外装デザインとしては旧型の方が好きです。
私のNSXも年式も10年過ぎた車と考えると、これから故障などでメンテナンスが大変かも知れませんが、乗り続けていきたい車です。
今思えばNSXを最初に知った為にRX-7に興味を持たなかったので、きっかけ次第で印象なんて変わるものなのだと思っています。

 同じく友達のFDです(今回わざわざ写真を借りました、この場でお礼を借りてありがとう!と言っても写真撮ったの僕ですが・・)
恐らく身近な友人が乗っていなければ、何も知ることなく偏見の情報で判断したと思います。実際に乗ったりしなければ分からないと言う事を教えられた車です。

コラム23へ  ▲コラムトップへ  ▼コラム25へ