ジュリアン軍 キャラクター名鑑


各キャラクターのステータスは、シナリオ3の第6章『 北の最果ての都 』の「 大司祭の罠 」までをクリアーした段階で作成しています。

各キャラクターに対するコメントや名セリフなどが、まだ埋まっていません…。
(時間を見つけて更新します。)

各キャラクターの紹介文や、キャラクターに対してのコメント(思い)など、ゲスト様からの投稿も募集していますので、お気軽にメールなどで投稿して下さい。


SHINING FORCE III
【JULIAN軍 CHARACTER PROFILE】
名 前
種族
出身地
または出逢いの地
称号の変遷
得意とする武器
または魔法系統
キャラクター紹介およびコメント
現在のレベル
戦績
現在の装備品
名セリフ(本編中のメッセージ、または、戦闘時のセリフ)
必殺技(お気に入り)
ラブラブ状態のキャラクター
● ジュリアン(JULIAN)
人間
エンリッチ王国
剣士→勇者→光の使徒
ブレード系、ソード系、ナイフ系
雷系魔法(スパーク)
炎系魔法(インフェルノ)
特殊魔法(リターン)

 はるばる東方の国エンリッチから父親の仇であるヒュードルのガルムの姿を追い求めて パルメキア大陸へとやってきた流浪の傭兵。シャイニングフォース3と深い関わりのある前作、シャイニング ザ ホーリーアークでは、まだまだ幼い姿であったが、つらく厳しい孤独な傭兵生活は、いつしかそんな、父親思いの純粋な少年を、立派な一人前の戦士へと成長させていった。
 傭兵という職業柄、決まった陣営には属さず、自由な意思の元、自分の正義のみを追い求める為、共和国の剣士シンビオス、帝国第3王子メディオンとは、違った立場で、戦いに身を投じることになる。
 アスピニア共和国、デストニア帝国、両国の紛争が勃発する中、胎動を始める真の敵、負の意思と闇の存在 ヒュードルの ブルザム...。聖なる光の闘いの運命の鍵を握る最後の勇士ジュリアンの真の戦いが今、はじまりを告げる…。

「 それは孤高にして強靱な精神を持ち、冷徹の内なる哀しみ解き放たれし時
 正しく鋭い牙をむく狼となろう。 」

<<管理人syuのコメント>>
 シャイニングフォース3は、別の側面から見れば、真の主人公ジュリアンの成長の物語と思えます。まだ、最後の結末を迎えていない今、はっきりとした事は言えないのですが、光の神子グラシアとともに聖なる光の遠征軍シャイニングフォースに参加する光の三戦士ジュメシンの中にあって、真のリーダーと言えるのはジュリアンではないでしょうか。 もう少し、彼について語ってみたいのですが、シナリオ3が、まだクリアーできていないのと、うまく言葉がまとまらないので、もう少し整理して、追記してみようと思います。と言うわけで、その間、シャイニング劇場をお楽しみ下さい(予定外…)。

[ シャイニング劇場 −光の使徒誕生編−]

 シンビオス軍、メディオン軍と比べ、何故か女性キャラがよりどりみどり充実している、まさにウハウハ、ハーレム状態のジュリアン軍。そんな魅惑の軍勢に、険しい山道もなんのその、今日もはりきってついてきてくれる頼もしい軍師 共和国代表国王ベネトレイム様。
 そんなうららかなある日、光の神子グラシア様のイボリューションの儀式が終わり、光の祝福の力の洗礼を真っ先に試されることになるジュリアン。

ベネトレイム「 新生グラシア様の力をお試しになるのは、まず手始めにジュリアンが良かろう 」
ジュリアン「 …え、えぇ…、聞いてないよ、そんな話 」
グラシア「 いきますよ。ジュリアン 」
ジュリアン「 ちょ、ちょっと、ま、待った… 」
…ジュリアンの叫びは虚しく空に響き、次の瞬間、まばゆい光がジュリアンを包み込んだ。

 一瞬の後、そこには、何故か、鎧を脱ぎ捨て、少しみすぼらしいカッコになった勇者の姿があった。
ベネトレイム「 …おお…… 」
グラシア「 成功のようですね 」
 …今、まさに伝説の光の使徒の誕生の瞬間であった。

[ シャイニング劇場 −光の使徒誕生編− −終わり− ]

これは、ゲーム中、実際に、ジュリアンが光の使徒へ転職した時に思った、正直な気持ちを、多少コミカルに綴ったものです。(管理人 syu)

【 GUEST様からの投稿 】
◆◇シャルトさん執筆◇◆
遠く東の国エンリッチからやってきた流浪の傭兵。
ジュリアンは伝説とされるヒュードルを追ってやってきた。
幼い頃、そのヒュードルに父親を殺され
弱く何もできなかった自分に背を向けて・・・
最凶最悪のヒュードルガルムに向かって。
元々一人で行動していたジュリアンだが
レイルロードの街でシンビオス軍に出会い仲間に加わった。
やがて、ジュリアンはヒュードルと戦うこととなる
その相手は劣性ヒュードルだったが辛くも勝利することができた。
劣性を相手に苦戦する自分、それをジュリアンはどう思ったのか?
しかし、劣性とはいえ伝説とされてきた種族ヒュードルに
勝ったのは紛れもない事実だった。
ほどなく国境付近の橋の手前でここまで追いかけてきた
ヒュードルガルムと出会うこととなる。
だがジュリアンは戦いに敗れ滝壺に落とされてしまう。
そして気がつくとメディオン軍の目の前にいた
「俺は助かったのか?」
と言う疑問を持ちながらもジュリアンは
ガルムとのあまりの力の違いに気づく。
気づいたからと言って今の自分を止めることはできない
それはジュリアン自身が一番分かっていた。
だからジュリアンは父を殺した憎いヒュードルガルムを
追い続けるしかなかった。
・・・今の自分の意味を見いだすために・・・

◆◇シャルトさんの一言じゃないコメント◇◆
いやー、ジュリアンくんに関しても
何も見ないで書かせていただきましたから
間違いだらけかも
ジュリアンくんがシンビオス軍に入った時は
防御が低い低い(・〇・ワォ
なかなか前線に立たせてもらえず
低いままで分かれてしまったり困りました
でもかっこいいからなんでも許しちゃうってね。
声もいいし、どこか遠くを見ている瞳もいい(思い込み)
悲しみに満ちた過去かわいそう(/_;シクシク
でもがんばって、応援してるから

LEVEL 8
HP 93
MP 49
撃破 108
敗北 3
フォトンブレード(装備)、ライフリング(装備)
ルーンブレード、レヴァテイン
ジャスティスソード、アサッシンナイフ

「 人間をなめるなっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 雷よ、落ちろっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 父さんっ…! 」(敗北時のセリフより)

「 ガルムを倒すために始めた旅なのにそのオレがジュメシンとして…運命づけられていたなんてな…。
ガルムとは戦うことができた…。 そして勝つこともできたけど…とどめを刺せなかったのが残念だ。 」

ライトスフィア(フォトンブレード装備時必殺技)
シャインエッジ(ジャスティスソード装備時必殺技)
サイレントキル(アサッシンナイフ装備時必殺技)
ディメンジョン(ブレード系熟練度LEVEL3必殺技)
雷系魔法スパーク
炎系魔法インフェルノ

グラシア

●グラシア(GRACIA)
イノベータ
エルベセム
神子→光の神子
ベセムの杖
光系魔法(シャイニング)
炎系魔法(インフェルノ)
補助系魔法(オーラ、祝福)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 13
HP 91
MP 81
撃破 40
敗北 0
ベセムの杖(装備)、プラチナサークル(装備)

「 天罰です! 」(戦闘時のセリフより)
「 もう、許せません! 」(戦闘時のセリフより)
「 奇跡を起こしたまえ… 」(戦闘時のセリフより)
「 食らいなさい! 」(戦闘時のセリフより)
「 神と光のもとに、我、汝に祝福を与えん! 」(戦闘時のセリフより)
「 光、あれ! 」(戦闘時のセリフより)

光系魔法シャイニング
炎系魔法インフェルノ
補助系魔法 祝福

ジュリアン

●ドンホート(DONHART)
ケンタウロス
デストニア帝国
パラディン→ホーリィナイト
ハルバード系
ランス系、スピア系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 8
HP 83
撃破 43
敗北 2
ロードハルバード(装備)、ライフリング(装備)
ホーリィランス、ドラグーンランス、ランスロットスピア

「 年寄りをなめるなっ! 」(戦闘時のセリフより)

ロードラッシュ(ロードハルバード装備時必殺技)
エアリアル(ハルバード系熟練度LEVEL3必殺技)
ドラゴンブレス(ドラゴンランス装備時必殺技)
ライトゲイザー(ランスロットスピア装備時必殺技)

イザベラ

●ケイト(KATE)
エルフ
デストニア帝国中西部
(実は良家のお嬢さん)
スナイパー→ボウマスター
弓矢系
クォレル系、シェル系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 6
HP 80
撃破 71
敗北 0
破魔の矢(装備)、バトルブレイス(装備)
フレイムクォレル、メテオショット

「 いいとこ見せなくちゃ☆ 」(戦闘時のセリフより)

スペルウイルス(破魔の矢装備時必殺技)
セントフレイム(フレイムクォレル装備時必殺技)
プラネットダンス(メテオショット装備時必殺技)

・・・ジュリアン・・・。
(あと少しでラブラブ?)

●イザベラ(ISABELLA)
人間
デストニア帝国(王女)
プリンセス→光の王女
アンク系、回復系魔法(ヒール、オーラ)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 14
HP 94
MP 77
撃破 14
敗北 0
サイレントアンク(装備)、スイフトブーツ(装備)
セイントアンク、ミステリィアンク、パワーアンク、マジックワンド

「 もう、大丈夫です。 」(戦闘時のセリフより)
「 …お守りします。 」(戦闘時のセリフより)
「 負けません! 」(戦闘時のセリフより)
「 させません! 」(戦闘時のセリフより)
「 容赦はしません! 」(戦闘時のセリフより)

回復系魔法オーラLEVEL4
回復系魔法ヒールLEVEL4
補助系魔法レジストLEVEL2(ミステリィアンク装備時)
補助系魔法サポートLEVEL2(セイントアンク装備時)
黙死録の裁き(アンク系熟練度LEVEL3必殺技)
聖職者の沈黙(サイレントアンク装備時必殺技)

ドンホート

●ブリジット(BRIGIT)
エルフ
デストニア帝国
ウィザード→ハイウィザード
ロッド系
雷系魔法(スパーク)、補助系魔法(ドレイン)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 9
HP 76
MP 76
撃破 46
敗北 0
アルケミーロッド(装備)、シルバーリング(装備)
ミルキーロッド、アンガーワンド、ボルカノンワンド、エレメントアンク

「 そーれ、どっかーん! 」(戦闘時のセリフより)
「 雷、落っちろー! 」(戦闘時のセリフより)
「 熱いの行くわよっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 気力充実っ! 」(戦闘時のセリフより)
「 魔力充填っ! 」(戦闘時のセリフより)

「 伝説のコムラード殿のご子息が、他軍にあいさつに来るとは、やるわね。 …なるほど、いい面構えだわ! 」

雷系魔法スパークLEVEL4
補助系魔法ドレインLEVEL1、2
チェンジゴールド(アルケミーロッド装備時必殺技)
メタドリーム(ミルキーロッド装備時必殺技)
霊鳥フェニックス召還(ボルカノンワンド装備時)

ひ・み・つなの♪

●ケクロプス(CYCLOPS)
竜人(マンドラゴン)
デストニア帝国南部出身
マンドラゴン→ドラゴマスター
クロウ系、グラブ系、ナックル系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 4
HP 76
撃破 45
敗北 0
竜人の爪(装備)、男気ふんどし(装備)
タイガークロウ、マグナグラブ、マッスルグラブ、スパークグラブ

「 邪魔はさせん! 」(戦闘時のセリフより)

チェンジドラゴン(竜人の爪装備時必殺技)
ドラゴンラッシュ(クロウ系熟練度LEVEL3必殺技)

イザベラ様の事が・・・心配だ。

●ローリィ(ROLLIE)
ユニコーン
北の大地
ユニコーン→幻獣王
角、
補助魔法(アンチドウテ、チャーム、スリープ)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 5
HP 81
MP 32
撃破 36
敗北 0
角(装備)、シルバーリング(装備)

・・・・・・。(彼女の言葉は、ジュリアンかジェーンにしか解らない)

チェンジバルゴ(幻獣王必殺技)
ユニスタンピード(角熟練度LEVEL3必殺技)
ユニコーン・レイ(角熟練度LEVEL2必殺技)
ユニチャージ(角熟練度LEVEL1必殺技)


・・・・・・。

●サウザン(THOUSAND)
ドラゴン
ドラゴンの墓場
ドラゴン→神竜
鉤爪



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 4
HP 99
撃破 30
敗北 0
鉤爪(装備)、男気ふんどし(装備)

「・・・・・・」(準備中!!)

サンダーブレス(神竜必殺技)
ギガトンプレス(鉤爪熟練度LEVEL3必殺技)
ブレスゲイザー(鉤爪熟練度LEVEL2必殺技)
テイルズボム(鉤爪熟練度LEVEL1必殺技)<

GYAoooh−−−−。(???)

●レオン(LEON)
獣人
デストニア帝国
港町ハーレム出身
ライオン戦士→ライオンキング
アックス系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 6
HP 74
撃破 36
敗北 0
ドラゴンアックス(装備)、スイフトブーツ(装備)
ガイアアックス、メスクリンメイス、トールハンマー、キラートマホーク

「 その程度かっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 まだまだまだっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 叩きつぶすっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 たたき斬るっ! 」(戦闘時のセリフより)

ギアホイール(ガイアアックス装備時必殺技)
プレッシャーボム(メスクリンメイス装備時必殺技)
サンダーストーム(トールハンマー装備時必殺技)
急所への一撃(キラートマホーク装備時必殺技)

興味はない・・・。

●オネスティ(HONESTY)
ペガサス
デストニア帝国
ペガサスナイト→ペガサスロード
ウイング系
ランス系、スピア系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 7
HP 82
撃破 41
敗北 1
グングニール(装備)、白のリング(装備)
ゼロウイング、シルフウイング、コスモウイング

「 これで決まりです。 」(戦闘時のセリフより)
「 覚悟はよろしい? 」(戦闘時のセリフより)

デスチャージ(グングニール装備時必殺技)
クイーン・ビー(ランス系熟練度LEVEL3必殺技)
ビー・ストライク(ランス系熟練度LEVEL2必殺技)
カウントゼロ(ゼロウイング装備時必殺技)
ヘルダイブ(コスモウイング装備時必殺技)

実はレリアンス将軍の息子
オブリゲイトが恋人(設定資料より)

●プロフォンド(PROFOUND)
人間
アスピニア共和国
将軍→ジェネラル
ソード系、スピア系、トマホーク系
炎系魔法(ブレイズ)、補助魔法(スロウ)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 6
HP 86
MP 32
撃破 28
敗北 0
スカイトマホーク(装備)、プロテクトブレイス(装備)
ソードオブシヴァ、キラートマホーク

「 愛する妻の為に…。 」(戦闘時のセリフより)
「 燃えろ! 」(戦闘時のセリフより)
「 燃え尽くせ! 」(戦闘時のセリフより)
「 これでどうだっ! 」(戦闘時のセリフより)

「 そうだ、シンビオス。オレなあ…、ステラとの間に子供ができたらしい! 」

サンダーショック(ソードオブシヴァ装備時必殺技)
ミラージュダンス(ソード系熟練度LEVEL3必殺技)

私には、最愛の妻ステラがいる。

●ハラルド(HAROLD)
人間
アスピニア共和国
ベアソイル領出身
メタルガンナー→メタルバスター
弓矢系、クォレル系、シェル系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 6
HP 76
撃破 33
敗北 0
ストームショット(装備)、バトルブレイス(装備)
竜骨の矢、月光の矢

「 オレは負けない…。 」(戦闘時のセリフより)
「 この矢を受けてみろっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 俺に任せろっ! 」(戦闘時のセリフより)

デザートストーム(ストームショット装備時必殺技)
エクスプロード(シェル系熟練度LEVEL3必殺技)
ドラグスナイプ(竜骨の矢装備時必殺技)
ルナティック(月光の矢装備時必殺技)

父さん・・・。

●ペンドルフ(PENDOLF)
ペン種
アスピニア共和国
城下町近辺出身(?)
学者ペンギン→ペンギン博士
くちばし系、補助魔法(サポート)
召還魔法(ペン)
召還魔法(ペンコ)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 2
HP 60
MP 33
撃破 12
敗北 1
銀のくちばし(装備)、白のリング(装備)

「 キミ、ホントは弱いでしょ! 」(戦闘時のセリフより)
「 弱点はお見通しですよぉっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 いってみますかぁ! 」(戦闘時のセリフより)
「 肉体労働は苦手だなぁ! 」(戦闘時のセリフより)
「 ちょっと来てくれる?! 」(戦闘時のセリフより)

珍獣ペン召還
珍獣ペンコ召還
ペンフラッシュ(銀のくちばし装備時必殺技)

さ〜て?

●スピリテッド(SPIRITED)
人間
デストニア帝国
将軍→ジェネラル
ハルバード系、レイピア系、メイス系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 7
HP 86
撃破 20
敗北 0
アークハルバード(装備)、韋駄天リング(装備)
シャインレイピア、マジックレイピア、ブレイブハルバード

「 死ねぇっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 誰にも邪魔はさせぬ! 」(戦闘時のセリフより)

ライトニング(アークハルバード装備時必殺技)
デッドドライブ(ハルバード系熟練度LEVEL3 スピリテッド専用必殺技)
アルケミスト(シャインレイピア装備時必殺技)
ルーンマジック(マジックレイピア装備時必殺技)
センチュリオン(レイピア系熟練度LEVEL3必殺技)

・・・フランツ・・・。

●ジュウベイ(JUBEI)
人間
東方の島国
侍→大将
刀系、手裏剣系
闇忍術(ソウルスチル)
闇忍術(餓鬼王召還)



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 5
HP 76
MP 37
撃破 13
敗北 0
骨喰いの太刀(装備)、風魔の鉢金(装備)
風切りの太刀、風魔手裏剣、紫電卍、八方手裏剣

「・・・・・・」(準備中!!)

まだまだ未熟のようだ。

拙者、まだまだ修行中の身。

●プリムラ(PURIMLA)
フェアリー
北の大地
マヤ村出身
フェアリー→光の妖精
回復系魔法(ヒール)
補助系魔法(アタック)
召還魔法(ゼビュロス)
ロッド系、ワンド系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 11
HP 76
MP 77
撃破 7
敗北 0
ドラゴンロッド(装備)、シルバーリング(装備)
アースワンド、ワンドオブカダス、チャームワンド、アビスワンド

「 プリムラにおまかせっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 私におまかせっ! 」(戦闘時のセリフより)
「 のーてん直撃ぃ! 」(戦闘時のセリフより)
「 あなたなんかだーい嫌い! 」(戦闘時のセリフより)
「 そーれ、ぐるぐるぐるぐる! 」(戦闘時のセリフより)
「 あたーっく! 」(戦闘時のセリフより)
「 助けてゼビュロスさまー 」(戦闘時のセリフより)
「 助けてヘルドラゴンさーん 」(戦闘時のセリフより)
「 助けてウェンディゴさーん 」(戦闘時のセリフより)
「 助けてトールおじさーん 」(戦闘時のセリフより)
「 助けておねえさま?! 」(戦闘時のセリフより)

回復系魔法ヒールLEVEL4
リャナン・シー(チャームワンド装備時必殺技)
メタドリーム(ミルキーロッド装備時必殺技)
精霊ゼビュロス召還
魔獣ヘルドラゴン召還(ドラゴンロッド装備時必殺技)
魔神ウェンディゴ召還(ワンドオブカダス装備時時必殺技)
雷神トール召還(アースワンド装備時時必殺技)
凍魔プロセルピナ召還(アビスワンド装備時時必殺技)

お・てがみ ちょーだい♪(?)

●マーキィ(MARKY)
魔女
ボウレット山
魔女→ウィッチ
氷系魔法(フリーズ)
闇系魔法(ソウルスチル)
召還魔法(プロセルピナ)
ロッド系、ワンド系、アンク系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 10
HP 86
MP 83
撃破 22
敗北 0
クリスタルロッド(装備)、スイフトブーツ(装備)
ラファエルアンク、アンクオブミトラ、ミステリィアンク、ミルキーロッド

「 冷たいのはお好き・・・? 」(戦闘時のセリフより)
「 私、冷たい女なの…。 」(戦闘時のセリフより)
「 心まで、凍ってみる…? 」(戦闘時のセリフより)
「 あなたおいしそうね…。 」(戦闘時のセリフより)
「 あなた、目障りだわ! 」(戦闘時のセリフより)
「 これでどう!? 」(戦闘時のセリフより)
「 熱いのは苦手…。 」(戦闘時のセリフより)
「 応えよ! 我が影! 」(戦闘時のセリフより)
「 おいで、闇の眷属よ。 」(戦闘時のセリフより)
「 出でよ、ゼビュロス。 」(戦闘時のセリフより)
「 出でよ、タナトス。 」(戦闘時のセリフより)

「 ふうん、シンビオス殿も男前じゃない。遠征軍三軍にはいい男が多いね…。何だか目移りしちゃうわね…。 」

氷系魔法フリーズLEVEL4
闇系魔法ソウルスチルLEVEL2
凍魔プロセルピナ召還
龍王ティアマット召還(クリスタルロッド装備時必殺技)
精霊ゼビュロス召還(ラファエルアンク装備時必殺技)
狂神タナトス召還(アンクオブミトラ装備時必殺技)

ふふふっ…。

●タルク(TULK)
レプラカーン
ドルマントの村
オーガライダー→マッドライダー
アンカー系、シェル系



「・・・・・・」(準備中!!)



LEVEL 4
HP 75
撃破 7
敗北 0
クラッシュアンカー(装備)、男気ふんどし(装備)
メテオショット

「・・・・・・」(準備中!!)

ハンマースロー(クラッシュアンカー装備時必殺技)
プラネットダンス(メテオショット装備時必殺技)

オーガといつも一心同体♪









戻る 【MEDION軍 CHARACTER PROFILE】  ⇔  【SYNBIOS軍 CHARACTER PROFILE】