スウエーデンのかわいらしい練習機、サフィールの主脚です。

この飛行機、恐ろしいことに三つの脚の引き込みを一本のレバーで一度に行ないます。人力で。

Bf108などがラチェットによるポンプ運動の繰り返しで少しずつ入れるのに対し、この飛行機では、コックピットの、自動車でいうところのサイドブレーキの位置にある太いレバー(左図ではピンクで表示)を一回押し込むだけで済ませてしまうのです。ちなみにこのサイドバイサイドの操縦席の間にはレバーが2本並んでいて、右が脚、左がフラップで、どちらも掛け値なしの人力駆動です。

左はそのレバーと主脚を動かす槓桿との関係。説明の関係上、レバーは横から、主脚作動槓桿は上から見たところです。

図中ピンクで示したレバーを前に押し込むと、黄色で示された連結ロッドが水色の回転部を回転させ、回転部に別に設けられた張り出しに結合された赤で示した作動槓桿をそれぞれ翼端側に押します。

灰色で示したのが主脚位置です。水色の回転部は箱状になった主翼中央部に据え付けられています。かなり立体的な装置です。

そして主脚。作動槓桿に押されて主脚が畳まれます。

主脚の作動槓桿との結合部は左右の脚で異なっています。上から見て左右対称ではありません。

左の図で水色で示した草刈り鎌の刃状の部品は、バネで機体側に引っ張られ、その円弧を主脚柱に付いたローラーが滑ることで主脚折畳み時の補助動力となっているようです。

結構強引で好き。

前脚へ もどる 表紙へ