Takapi Laboratory
チェロの楽しみ
アマチュアのためのチェロ情報
アマチュアのためのチェロ情報
クラシックな個人のウェブサイトへようこそ。 今時、SNS全盛の時代に個人のウェブサイトはもはや化石のようですが、 せっかく今まで続けてきたので、いつまで続けられるかチャレンジ!です
●弦の張替方法
弦の張替え…そういえば私も習ったことはありません。なんとなく見よう見まねでした。 この動画を見て、やっと自信を持って張り替えられるようになりました(^^)
●チェロと弓のお手入れ方法
お手入れ方法もちゃんと指導されたことは無かったなあ…と。 知らないよりも知っていた方が安心です。
●VIOLONCELLO REPERTOIRE SELECTED SYLLABUS(英語)
難易度別の曲のリスト。曲選びの参考になります。
●英国王立音楽検定・課題曲リスト Exam syllabuses
バロックから現代の曲まで、初級から上級まで、グレード別に課題曲がたくさん載っていて、曲選びにとても便利です。
●英国王立音楽検定・演奏ディプロマ課題曲リスト
さらに上級の方向け課題曲リスト(英国王立音楽院の初年度~大学院)
●カルテットの楽しみ エルンスト ハイメラン著
カルテット、トリオの曲の難易度がだいたい分かります。アンサンブルの曲決めに必携の本。
●長崎おぢか国際音楽祭
ピアノの朝位は理学博士、チェロの竹内は理学修士
Takapiこと 竹内と広響首席奏者・スタンツェライトによる 共同制作オリジナル教則本・発売中です!↓↓↓