Takapi Laboratory
チェロの楽しみ

アマチュアのためのチェロ情報


チェロ教室、生徒募集中

ごあいさつ

クラシックな個人のウェブサイトへようこそ。 今時、SNS全盛の時代に個人のウェブサイトはもはや化石のようですが、 せっかく今まで続けてきたので、いつまで続けられるかチャレンジ!です

Contents

自己紹介など

出演情報

アマチュア・チェロ弾きのための情報
(2022/7/20更新)

チェロを始めよう(PDF,古い記事です)

教則本の紹介

音楽家のためのネット利用法

英国王立音楽検定について

テノール記号特訓

デュオ・フィジーク
チェロ&ピアノ~元物理学者同士の異色デュオ

SNS

Instagram Youtube Twitter
Facebook ブログ
    

チェロお役立ち動画リスト

チェロ曲の難易度リスト

●VIOLONCELLO REPERTOIRE SELECTED SYLLABUS(英語)
難易度別の曲のリスト。曲選びの参考になります。

●英国王立音楽検定・課題曲リスト Exam syllabuses 
バロックから現代の曲まで、初級から上級まで、グレード別に課題曲がたくさん載っていて、曲選びにとても便利です。

●英国王立音楽検定・演奏ディプロマ課題曲リスト
さらに上級の方向け課題曲リスト(英国王立音楽院の初年度~大学院)

 

●カルテットの楽しみ エルンスト ハイメラン著
カルテット、トリオの曲の難易度がだいたい分かります。アンサンブルの曲決めに必携の本。

音楽祭

●長崎おぢか国際音楽祭

●受講生による体験記

宣伝です!

トップへ戻る