比の写真用品 | 第三話 | フィルター その1 |
写真用品のおはなし、第三話はフィルターその1です。 だいぶごぶさたでした。今回はフィルターの箱の話です。中身は、次回ね。 |
|
今月のカメラ10月号での、KONICA IIIにも出しましたが、フィルターは、気になる写真用品です。 ケンコーは皆様必ずお世話になるでしょう。ただ、近頃のコンパクトカメラは、基本的には、フィルターはつけられませんけどね。 ケンコーの箱で今も残っているものをいくつか並べてみました。 左下の一番小さいのが、Canon Demi Sにつけた、34mm径です。 ここらへんは、スカイライトとUVがほとんどです。 |
|
ニコンの純正の箱は少ないのですが、手持ちの新旧を並べてみます。 |
|
妹が結婚する時に、初代のCanon EOSを贈りました。 それまでは、CanonじゃないMFの一眼レフを使っていましたが、新婚旅行もするだろうし、子供も生まれるだろうから、使いやすいものと考えて、発売されたばかりのEOSにしました。EOSを見たらピンとくるものがありました。未来を予感するものがありました。残念ながら、超音波モーター内蔵のレンズは高いので、安いズームをつけて贈りました。そのときにつけたフィルターの箱だけ取ってありました。その初代EOSも、故障の修理不能ということで、メーカーから帰ってきたそうで、月日の経つのは早いですね。 |
|
マミヤ純正は珍しいでしょ。 1976年に、仙台の営業所まで行って買いました。 通常は、小売をしていないところを、無理を言って売っていただきました。領収書は、「○○カメラ店様」と、記入されていました。あの領収書はどこにいったのだろう。 マミヤ光機(当時)は、このあと倒産騒動があって、今は、マミヤ−OPとなって、つり竿とカメラという、奇妙な組み合わせの製品を作っていますが、中版カメラの実力はさすがと思わせます。当時は、35mm一眼レフも作っていたのですよ。 |
|
オリンパスブランドのフィルターは、買った記憶がまったく無いのです。 このほかに2枚出てきました。これは、ごらんのようにR1です。いったい何の目的で買ったのか、当時の記憶がありません。ただ、長期間、冷蔵庫に、ハイスピードインフラレッドの期限切れフィルムが残っていて、引越しのとき捨てられましたので、その時いっしょに買ったと推測されます。ハイスピードインフラレッドにしても、現像した記憶がないので、つまり、これは、一度も使ったことの無いフィルターと思います。 OMファンの方で、高く買ってくれるのなら、このほかの2枚も含めて、箱入り新品同様ということで、手放しても良いかなと思っています。 |
|
東芝もフィルターを出していました。 ケンコーより、少し安いが、枠が厚くていやだなあと思って買った覚えがあります。 東京芝浦電気ですよ。 |
|
Walzです。 それも、イコンタ用ですよ。 大学のときに、近所の某カメラ屋さんの、在庫を見せてもらって、これは良いと思わず買いました。 |
|
バヨネット用です。 YashicaFlex に使っていました。 これも近所のカメラ屋さんの在庫から探しました。 |
|
Walzの裏面です。 当時の価格700円は高かったのでしょうね。 |
|
今回、ガラクタが入っている箱を探して、これだけ発見しました。フィルターの箱ですから、捨ててしまったものもかなりあります。今思えば残念ですが、引越しを2度していますから、これだけ残ったのは、りっぱと言えるかもしれません。 高校、大学のころのレンズは、シングルコートが主だったもので、レンズがシングルコートなのに、フィルターがマルチコート使っても意味無いかなと思っていましたが、今は、フィルターのマルチコートが常識なうえに、ハードなマルチコートもあるということで、最近のフィルターのカタログを見ていると感心してしまいます。 (2001.3.22) |