比の写真用品 第八話      KODAK その1
フィルムの混沌の館 4回 モノクロ





Kodakのフィルム
は、高校時代は、おまけでもらったカラーネガしか使った記憶はありませんが、右のフィルムは、有効期限から推測すると、高校時代に使ったものです。奮発して使ったことがあったのですね、
今回は、モノクロですが、高校時代は、モノクロフィルムは、富士のネオパンSSか、SSSでやっとであり、Kodakを使ったのは、よっぽど試してみたかったのでしょう。

それで、これは、Tri-Xです。箱の在庫にも少ない。
大学時代は、基本的には、100フィートから切って使っていました。共同購入で100フィート巻の缶入りを、買いこんで、フィルムローダーから、36枚の長さに切って使いました。一本あたり150円となっていました。その150円も貴重ですから、フィルムのはじめの部分に、ほかのフィルムから切り取ったリーダー部分をセロテープで留めて、2、3コマ節約しました。ですから、箱入りは、大学時代こそ買っていないはずです。

箱自体も、つぶさずにそのまま残しているので、よほどこれを買ったことが、感動だったと推測します。もうそこらへんは、すっかり忘れてしまっています。

大学時代は、まわりのはやりは、Tri-Xで、現像は、富士のミクロファイン。そして、時々、増感するために、富士のパンドール。ミクロファインは、高校時代に、写真部だったという、H氏の推奨で、2倍希釈で24℃の高温現像でした。私もはじめはそれをやっていましたが、やがて、フィルムをPlus-Xとすることにともない、Kodak指定の、Microdol X としました。

周りは、ミクロファインと、パンドール。あとから後輩で、プロマイクロールを使い始めた者が出ましたが、Plus-XにMicrodol は、結局、私一人となりました。


100フィートの箱は、たくさんあったように思いますが、なぜか、ひとつも残っていませんでした。たぶん、もう100フィート巻は買うことがないでしょう。













120フィルムは
もちろん100フィート巻がないので、箱入りを買いました。そのため、これは、まともに残っていました。

二眼レフで遊んだこともあるし、Yくんの、マミヤ6を借りたこともあるし。120のモノクロは結構使いました。















Plus-X は
たぶん、一番使ったモノクロフィルムと思います。
なにしろ、共同購入してくれる、「同好の志」は、結局現れなかったもので、ひとりで100フィート巻を買わなくてはいけなかったのです。
ただ、100フィートの箱は、たぶんYくんのコレクション行きだったのか、捨ててしまったのか、在庫としては、見つかりませんでした。


ところで、Kodak のモノクロフィルムは、これだけではありません。この当時は、ほかにもありましたが、このほかには、High Speed Infrared を、使った記憶はあるのですが、箱は残っていませんでした。

私としては、Tri-XとPlus-X に言い尽くされると思います。










今回は、ネタが少なくてごめんね。


(2001.12.23)


[「由美と比の趣味の廊下」にもどる]