Let's try
メールを始めよう
〜Page2〜

いざ設定

まずメールソフトを起動してみましょう。

ソフトは何を使ってもいいんですが、ここではパソコンに最初から入っている「Outlook Express」という無料のものを使います。

WindowsXPの方はスタートボタンを押せば「メール」という項目の中にあると思います。

WindowsMeなどの人はスタートメニューのプログラムの中にあります。
OEアイコン←コレ

起動したら、画面上にある ファイル(F) 編集(E)…という文字列の左から4番目 ツール(T)を押します。

そして アカウント(A)をクリックします。

すると更にウインドウが出ますね。

その画面の中の「追加→」を押して「メール」を選びます。

またまたウインドウが出ました。このウインドウみたいに、「戻る」「次へ」などと下にボタンがあるものを「ウィザード」と言います。(豆知識かな?さらっと流してください)

さあ設定開始です!

まず「名前」を入れろと出てきます。まあ漢字でもローマ字でもいいんですが、相手がメールを受信した時「送り主」の欄に表示されます。まぁ何でもいいんです(笑)

「次へ」を押すと、今度は電子メールアドレスを入力しろと言ってきます。

ここで、手元にプロバイダから送られてきた入会の資料があると思うので、そこに書いてある自分のメールアドレスを入力しましょう。

※必ずあると思います。もしなければ、プロバイダに電話で問い合わせてみてください。

終わったら「次へ」を押します。

次の画面は「電子メール サーバー名」とありますね。

これはさっき説明したとおり、サーバのアドレスを入力します。

ここもプロバイダから来た資料を見ながら、上の枠に「受信メールサーバ」を入力します。つまり「POP3」と資料にあるところの文字列ですね。

下には「送信メールサーバ」を入力しましょう。こっちはSMTPとある方です。

「次へ」を押します。今度はアカウントとパスワードですね。

これも同じく資料を見ましょう。

多くの場合はプロバイダのIDとパスワードをそこに入力すればOKです。

ただし、ADSLなどの場合はID@〜〜という感じで、ちょっと違ったりしますので、よ〜〜く紙を見てくださいね。

入力が終わったら「パスワードを保存する」にチェックを入れて「次へ」を押します。

ここまでくれば、もう完了ですね。

次のページではメールのチェック方法や送受信のやり方を教えます。

→次のページへュ
←前のページへュ

←PC講座PC編へ
*TOPページへ

(C)2000-2007
  Tako2
無許可転載禁止