Nゲージ蒸気機関車>蒸機の紹介>9900・D50・D60
中村精密 9900 角型給水温め器付きです。ディテールは荒削りで細かいものはありません。形式入りナンバーが付いていますが、ちょっと大きめです。 |
中村精密 D50 給水温め器は一応前側にせり出して付いています。中村精密の蒸機は全部こうですが、先台車の前方が長いため、端梁が上下に狭いのがちょっと気になります。 |
マイクロエース D50 37 先端が斜めのデフを装着しています。ボイラーの太さはかなり強調されています。内側に動力の先端が入り込むため、給水温め器がだいぶ左右に長くなっています。 給水温め器は前方にせり出しておらず、開放テコも垂直です。 |
マイクロエース D50 140 煙突が長く、デフは大型の標準的なタイプです。どっしりとした感じは出ているかと思います。 |
マイクロエース D60 67 単品にはない門鉄デフ装着機です。煙突は飾りのないパイプ煙突です。端梁も作り分けられていて、標識灯のモールドがあります。 |
中村精密 キャブはD50らしい形をしています。機炭間がだいぶ広いので、短いドローバーを作って交換したくなります。 |
マイクロエース D50 37 キャブのほとんど全部が従輪の後ろにはみ出しています。寸法のしわ寄せがキャブに来ており、横長のはずのキャブが縦長になっています。窓にももっと大きさが欲しかったと思います。 |
マイクロエース D50 140 こちらは窓が連続したタイプです。 |
各社とも、キャブ下のディテールは何もなく、簡素な印象です。
中村精密 サンドドームは丸みのあるタイプで、安全弁や汽笛などのパーツもしっかり作られています。ハシゴは別パーツになっており立体感が出ています。 空気溜めは側面が板のようでよくありません。 |
マイクロエース D50 37 丸みのあるサンドドームです。中村精密と比べると、その後方のボイラー(火室部)がとても長いのがよくわかります。 プラ製の汽笛は破損しやすいので、曲げてしまわないように注意が必要です。 |
マイクロエース D60 36 汽車会社風の角ばったドームです。このタイプの模型は他にないのでよいアクセントになっています。 |
中村精密 テンダーの上廻りは、側も含めて全部ウェイト兼用のホワイトメタルです。内部には動力が詰まっています。 |
マイクロエース D50 37 この頃の製品になると、テンダーのライトには最初から銀が塗られていました。幅はエンジン側に合わせて広くなっており、約1/138です。 |
マイクロエース D50 140 後ろが閉じた増炭覆いの形に特徴があります。 |