Nゲージ蒸気機関車2008年のメモ>2008.6.13(EF65レインボー)

EF65レインボー(KATO新旧)

EF65 1019+1118

2008.6.13

KATOからEF65 1118レインボーが発売されたので、手持ちの旧製品(1019号機のひとつ前の製品)と比べてみました。
初めて実物を見たときは、なんで一般にはどうでもいい?形式名をでかでかと書くのかナゾでしたが、すぐ慣れてしまいました。


ここで「旧」となっているのは、3019-2「EF65 1019 レインボー塗装」です。まだ前面手すりが別パーツになる前の製品ですが、それ以外の車体構造は現行製品に準じます。「新」は今回の3019-9「EF65 1118 レインボー」です。

全体

旧

EF65 1019(旧)(拡大写真)
フライホイール化されたあと、改良されて運転台がシースルーになったときの製品です。このあと2004年に品番が変わり、手すりが別パーツ化されています。

新 EF65 1118(新)(拡大写真)
今回の製品です。現行仕様でのバリエーション展開で、ナックルカプラーに変更されています。屋根上にはクーラーが装着されています。

塗装は旧製品のほうが若干朱が入った感じですが、まずほとんど同じです。

前方から

旧
EF65 1019(旧)
前面ガラスのHゴム周囲に少し隙間があったようです。ナンバープレートはユーザー取り付けのブロック式です。テールランプはちょっと大きいかなという感じです。
新
EF65 1118(新)
ナンバーは印刷済みで、手すりやジャンパ管受けはユーザー取り付けです。テールライト周辺のモールドは1019とは違います。ナックルカプラー仕様のため、開口部が少し上にずれてやや大きくなっています。
マイクロエース EF65 500
マイクロエースがないと寂しいので、これも置いときますね

スカート周辺

旧
EF65 1019(旧)
票差しが少し太い以外はそんなに1118と変わりませんが、車輪はまだ銀車輪で、各種表記はありません。
新
EF65 1118(新)
現在の黒色車輪のタイヤは、もう少し厚みのある表現のほうがよいように思っています。

クーラー

1118号機にはクーラーが付いています。避雷器一体のパーツですが、単体の避雷器も付属しているので、クーラーを外すこともできます。

クーラー

プラ板を張り合わせて似た形のものを作ることもできそうですね。これに近い色はGMカラー14(灰色9号)です。

側面ロゴ

旧
EF65 1019(旧)
選択式ナンバープレートにロゴがかかるので、その部分だけナンバープレートが白く塗られていました。白色はくっきりしていて少し厚みがあり、マイクロエースのEF510のような感じです。
新
EF65 1118(新)
上の旧製品と比べると少し白が薄く、下地の赤が透けていますが、単体で見るとあまりそれは感じません。この写真でもほとんどわかりませんね。

編成で

レインボー

その名のとおりのレインボー牽引です。

サロンエクスプレス

こちらはサロンエクスプレス東京です。脳内では改造後の「ゆとり」のつもりです。


●比較した模型について


「Nゲージ蒸気機関車」トップページに戻る