Nゲージ蒸気機関車>2012年のメモ>2012.6.19(キャブ渡り板を付ける2)
2012.6.19
KATOの新D51に、キャブ後部の渡り板を取り付けてみました。
以前に旧製品でご紹介したものと同様です。
材料は厚さ0.2mmの黒色プラ板を使いました。 寸法は大体で、図の形は正確ではありません。 |
|
上が表、下が裏です。 |
|
取り付けは、キャブ下方の切り欠きのあたり(赤い矢印)を、左右から挟みこむようにします。 |
|
取り付けた様子です。やや幅が広かったので、このあと若干カットしました。板が軽く上下するようにします。 |
|
テンダー前方のステップに乗るようにします。 カーブで渡り板の角がテンダー妻板などに引っかかるときは、角を落としたり長さを詰めたりして調整します。 |
|
これが付いたからどうということはありませんが、投炭用の人形を乗せるときは見た目に安心感があるかもしれません。まあ気分だけでも。 |
新D51は旧製品に比べて構造が複雑なので、改造のときはよく考えないとあとでハマることがあります。
特にランボードがボイラーと分離しているのは要注意でして、不用意にボイラーとランボードにまたがるようなディテール工作を施すと、うまく分解できなくなります。