神社の合祀
神社を巡っていると、神社の境内に違う神社があることがよくあります。摂社とか末社というものなのかと思っていましたが、取手市史(社寺編)をよく読んでみると、そればかりでない事が書いてありました。 明治〜大正時代に、「神社整理」という政策が取られ、小さい神社同士を合併したり吸収したり、いわゆる合祀をして地域の神社をまとめて行ったそうです。
取手市史(社寺編)には、合祀される前の神社の位置が載っていましたので、神社の跡を訪ねてみたくなりました。
稲地区
小堀地区
取手の神社へ戻る