<青森県>

県立八戸南高校


 PROFILE
学校名  はちのへみなみ
所在地  青森県八戸市
主な交通機関  JR八戸線鮫駅
夏服の特徴
  • 白の関東襟。
  • 太い濃紺のふちどり。
  • ごく小さく結ぶ紺スカーフ。
  • 前ファスナー。
  • 襟コーナーにはマークなどなし。
夏服のカラー
図解のとおり、濃紺の太目のふちどりがされたデザイン。
冬服の特徴  紺のブレザー
特記事項  ポケットに丸い校章バッジをつけます。
調査年  2000年ごろ
 学校公式HP  http://www.sanpachi-n.asn.ed.jp/~minami/

困ったことに、八戸北高校との統合が決定した模様。統合だからといって新しい制服を制定してしまっては、校章も校歌もおそらく残らない以上、事実上の両校廃校で新規の学校が1つできることにほかなりません。思い出のよすがとなるものがすべて消えてしまいます。在校生、卒業生の皆さん、本当にそれでいいのでしょうか? 鼎が浦高校を見習って、思い出を守るための努力をお願いします!

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 白がよく映える、とても明るく開放的な制服です。くっきりと太く、コントラストの強いふちどりラインは非常に印象的。キュッと小さく結ばれたスカーフもとてもかわいらしく、胸元を引き締めています。シンプルな色でまとめられている割に、主張の強い制服に仕上がっています。
 冬のブレザーからの転身でこういうセーラー服が華やかに登場する八戸の夏は、やっぱりステキ。

 観察記録

 鮫(さめ)という珍妙な名前の駅を利用。市内でも最も港町の風情を感じるエリアで、ウミネコ繁殖地として知られる蕪島や景勝地種差海岸にもほど近く、豊かな自然に囲まれた学校です。南高のくせに八戸北高より北にあるのは、八戸の高校の最大の謎です。
 なぜか八戸の学校のソックスは白ハイソで統一されており、ここも同様。スカートは短く、今風の着こなしが主流ですが、八戸の中では比較的落ちついた雰囲気だと思います。中心街から遠いせいもあるのでしょうが、商業や東高に比べるとあまり街では見かけなかったと記憶しています。

 投稿情報
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。
 イラストについて

 指がヘンなのは百も承知。もう少し襟元が浅いほうが、実物に近かったかな?

 ★このたびの東日本大震災および原発事故にて被災された地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。
  地域情報を扱う当サイトも、被災地が一日でも早く復興されることを願いつつ、真摯に運営を続けてまいります。
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る