<北海道>

北海道函館西高校


 PROFILE
学校名  はこだてにし
所在地  北海道函館市
主な交通機関  JR函館本線函館駅
夏服の特徴
  • やや曲線的な水色の関東襟。
  • 細い白ライン3本。
  • 青いスカーフ。襟元を詰めて、たっぷりと垂らす。
  • 水色のカフスに白ライン3本。
  • ポケットに水色部分あり。
  • 襟のコーナーでラインがねじれる。マークなどは無し。
夏服のカラー
図解のとおり、白3本ラインがコーナーでねじれる。
冬服の特徴  夏服の身ごろとラインを紺にしたもの。胸当てあり。
特記事項  微妙に違う2種類の襟が見られます。
 小さめで水色が濃いものと、少し大きくて水色が薄いもの。
 製造しているメーカーが違うためと思われます。
調査年  2000年ごろ
 学校公式HP  http://www.hakodatenishi.hokkaido-c.ed.jp/

北海道の高校統廃合計画で、函館陵北高校と統合する案が出てしまった模様。よりによって西部地区唯一の高校、函館が全国に誇るこの制服が危険にさらされることになるとは。最悪統合が避けられなくなった場合でも、統合新校に西高の名残をなるべく残すことを提言していきたいと思います。校名や校歌も変え、さらにせっかく築いた伝統をぶち壊しにするような新しい制服を制定する意味が果たしてありますか? 在校生、卒業生の皆さん、傍観者に徹することなく、宮城の鼎が浦高校を見習い、北島三郎さんにも声をかけて、母校を守るための努力をお願いします! 皆さんの声があれば、母校はきっと守られるはずです。

このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。
 管理人評価

 日本全国どこでも大人気、天下の水色セーラーでございます! 港町の明るい夏にぴったりの爽やかなデザイン、函館市民はこの制服を誇りに思っていいはず。ヘタな都会の私立の制服より全国知名度は高く、函館の制服というと遺愛女子とともに必ず名前が挙がるくらいですからね。
 色合い以上に特徴的なのが、スカーフの結び方でしょう。ここはもともと関東襟の襟元をキュッと詰めてスカーフを長〜く垂らします。愛知県などで一般的なエセ関東襟とはまた別物で、山口県や岐阜県の飛騨地方以外ではほとんど見られない着こなしですが、個性的でカッコイイ。セーラーは基本デザイン以上に、どう着るかが重要だという好例です。残念ながら、2003年ごろからスカーフをはずす傾向が強いとのことですが、やっぱりスカーフはつけて、西高らしさをアピールしてもらいたいです。
 追記:最近スカーフの結び方が変わったかもしれません。下記投稿記事参照。

 観察記録

 夏服はさすがに目立ちまくり! それに加えていかにも中堅公立校って感じのコが多く、元気に高校生活を楽しんでいる姿も目立つ原因のひとつでしょう。路面電車で水色セーラーの生徒さんがぞろぞろ通学している光景は、函館名物の1つと言ってもいいかもしれません。
 校舎は歴史的建造物の多い美観地区に位置し、港を見下ろす高台からの景色にはすばらしいものがあります。立地にも制服にも恵まれたうらやましすぎる学校です。
 そうそう、この学校にはもう1つ自慢があって、あの北島サブちゃんの母校なんだそうです。

 投稿情報
 冬服はラインなどすべてが紺色です。ただ夏服と違うところは胸当てがあること(ライン3本あり)、胸ポケットにラインが3本あることですね。夏服の襟の色が違うのはメーカーが違うからです。薄い方はトンボ学生服で濃い方はカンコーだったと思います。濃い方がかわいいです。
                               (情報提供:卒業生M.K.さん)

 「濃いほうがかわいい」ってのは生徒さん共通認識なのかなー。
 たいへんありがとうございました(^^)/
 自分は北海道の函館市西高校に通う男子高校生です。制服には疎いですが函館の情報をカキコしたいと思います。
 函館ではもはやルーズソックスは見ません。西校はもう半分以上の女子生徒がスカーフはしていませんね。でもしないと胸元がけっこう開いてしまうのでピン止めで止めているのをよく見ます(冬服着用時)。

                               (情報提供:西高在校生のカケラさん)

 何度も言うようだけど、西高がスカーフしないのはもったいないですよ〜。
 たいへんありがとうございました(^^)/
 私は函館西高校の2年生です。本日学校祭がありまして、あらためて西高の統合への反対意識が高まりました。
 西高の制服は100年の歴史と伝統が詰まった素敵な制服です。その制服を私たちの後輩が着れなくなってしまったら非常に残念です;制服だけでなく教室からの景色や、函館西部地区の異国情緒溢れる環境、全てが西高の自慢できる点です。
 最後に制服の情報を。夏服は長袖と半袖の2種類あり、半分以上の人が長袖を着てます。夏服も冬服も女子は胸ポケット上部に校章のバッチを付けます。校則ではスカート丈は膝下(膝に掛かればOK)ですが、やはり守らない人は多いです…。そのためにスカートの上部と下部にも校章がスカートと同じ色の紺で目立たないようについています。スカーフは真ん中で1,2回結んで結んだ所が襟で隠れるので、垂らす部分を短くしてる人が半数くらいいます。

                               (情報提供:西高在校生さん)

 西高を統合対象に挙げるとは、文化財破損並みの暴挙ですよね…。
 スカーフの結び方、昔とくらべて変わったんでしょうか。
 たいへんありがとうございました(^^)/
 はっきり統合反対の声を上げて、がんばってください!
 (2010年の投稿情報です)
 初めまして、北海道函館西高等学校のOGです。友人より「西高の制服って有名らしいよ」と聞いて彷徨っているうちにこちらへたどり着きました。こちらを拝見させて頂いているうちに大変驚きました。合併するとか…ありえません。しかもお相手はとんでもなく遠い高校ではないですか…。どうか、どうか制服と校舎と学校名はそのままでいて欲しいです(全部だ)。
 私の祖母(90代半ば)もOGでして、彼女のころはまだ旧制服だったそうです。後輩さんが今の制服になっていて、「くっそ、羨ましい」と思ったそうです(笑)。ちなみに昔、私が合格し、制服を見せに行ったとき、祖母は泣いて喜んでくれました。私自身、好きすぎて実家から嫁ぎ先まで持ってきました(笑)
 そんな制服を合併なんかで失くすなら、署名にサインでも何でもします。

                               (情報提供:函館西高卒業生のKさん)

 いかにこの制服が愛されてきたか、とてもいいお話をありがとうございました。
 卒業生、在校生のみなさん、共感されるところがおありならぜひがんばってください!
 たいへんありがとうございました(^^)/
 (2012年の投稿情報です)
 イラストについて

 ようやく描きなおせて3代目のイラストとなります。割ときれいにまとまったほうではないでしょうか?

検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。

トップページに戻る