戻る
やあやあ久しぶり,ちょび探偵です(^−^)。
今まで,ひろちょびになかなか更新されなくって,出番なかったんだよね(恨)ひろちょびめ・・・
注:この文章は明らかにひろちょびが書きました。
…今回は皆様といっしょに謎をといていきたいと思います。
FILE1:先生たちの年齢を当てろ!
この間,私のところにこのような手紙がきた。
「私は26歳の数学教師,Sだ。
私たちの同僚の年齢を当ててほしい。
国語科のI先生は,私より10歳年上だ。
社会科のN先生は,私の2倍の年齢より1歳年をとっている。
理科のT先生の年齢は,社会科のI先生の年齢から私の年齢をひいたものだ。
さて,I先生,N先生,T先生の年齢はそれぞれ何歳か。」
なぜにこのような手紙が…ということは置いといて…
もちろん私は,すぐに解けた。でも、これだけじゃつまらないので,弟子のちびりんに解かせてみた。
ちびりん「えー!わからないよ〜!I先生は簡単だけど,N先生は…えーっと・・・」
ちびりんは21歳にもなったのに掛け算もできないのか!?私はこんなやつを弟子にしていたのだ(笑)。
…冗談はさておき,君たちには,ちびりんにわかるよう,説明してほしい。そして,3人の教師の年齢をずばり当ててほしい。
…え?ヒントはないのかって!?…もう,仕方ないなぁ。
解けた人もいるだろうから,その人たちは飛ばして読んでくれてもいいぞ。ただし,解き方を大切にな。
まず,数学のS先生の年齢がわかっていることに注目しよう。
彼は,26歳ということがわかっている。これをもとに,ほかの教師の年齢がわかる。
I先生は,S先生より10歳年上ということは,S先生の26歳に10歳をたせば良いのだから,
26+10
これでとくことができる。(答えは次のページ)
次に,N先生。S先生の2倍の年齢より1歳上ということは,S先生の年齢に2をかけて,1をたせばいいのだから,
26×2+1
これを計算すればよい。
T先生の年齢は(N先生の年齢)−(S先生の年齢)だから,引き算ということになる。
式は,自分で見つけてみよう。
さぁ,次のページに行って答えを確かめよう。
戻る