JA3WMSのDXCCリスト−7
FO(Marquessas Is.)〜H4(Solomon Is..)
| 121 Marquessas Is.(FO/M) |

2009年10月、TX5SPA終了後に行われました。


2011年10月に行われたペディション。各バンド・モードで8QSO出来ました。

2015年8月JI1KJW(斉藤さん)による運用
| 122 St. Pierre & Miquelon(FP) |

虎の子の1枚です。
| 123 Reunion I.(FR) |


| 124 Glorioso Is.(FR/G) |

| 125 Juan de Nova,Europe Is.(FR/J) |



| 126 Tromelin I.(FR/T) |

難しいところでは無いので、出れば出来ると思いますが、再開局後は未交信です。


2014年11月に行われたペディション。なかなかJAとはQSOしてくれませんでした。
| 127 Saint Martin(FS) |

St Barthelemy Island は最近Newエンティティーになったが、これはSaint Martineにカウント。

再開局後は厳しいところです。

2015年6月に15mCWでQSOしたもの。再開局後のNewになります。
| 128 Crozet I.(FT5W) |

最近は要求度が高くなっているようです。
| 129 Kerguelen I.(FT5X) |

FT5XOは再開局後に7MHz・CWで出来ました。
| 130 Amsterdam I.(FT5Z) |

虎の子の1枚である



2014年1,2月に行われたぺディション。6バンド3モードでQSO出来ました。
| 131 Wallis & Futuna(FW) |


再開局後も太平洋だけに良く聞こえます。FW1WはJM1LJSさん。

2015年4月2日に6m・CWでQSOしたもの。
| 132 French Guiana(FY) |

これも虎の子の1枚。今のン設備では厳しいところです。

2015年2月に21MHzのSSBとRTTYで出来ました。再開局後のNewです。
| 133 England(G,M) |


GR4RCGはウィリアム王子のRoyal Weding 2011の記念QSL。
| 134 Isle of Man(GD,GT) |

公道を使ってのオートバイレースが有名。再開局後は未交信です。

2014年3月に24MHzでQSO出来ました。再開局後のNewです。
| 135 Northern Ireland(GI,GN) |

ここも再開局後は未交信です。

2015年5月に14MHz・CWでQSO出来ました。再開局後のNewになります。
| 136 Jersey(GJ,GH) |

当時はGCというプリフィックスも使われた。
MJになって初QSO.再開局後のNew。
| 137 Scotland(GM,GS) |


MM0XAUは再開局後のNew。
| 138 Guernsey(GU,GP) |

再開局後は未交信です。
この局はクラブ局で上記QSL左側もGU4CHYです。再開局後のNewになります。
| 139 Wales(GW,GC) |

再開局後のNew.。各バンドで大変アクティブです。
| 140 Solomon Is.(H4) |

当時はH4ではなくVR4だった。H4はQSO済みだが、未コンファーム。

2012年7月にモービルから14MHzで交信したもの。

5バンドでQSOしたので5枚のカードが送られて来ました。

2013年3月のペディション 2016年10月のペディション、80mがバンドニュー