JA3WMSのDXCCリスト−8
H4(Temotu Province)〜J2(Djibouti.)
141 Temotu Province(H40) |
UA4WHXはまだこの頃QSLを発行していた
2012年2月にQSO。From HA8FW
2013年3月のペディション 2016年9月のペディション、80mがバンドニュー
142 Hangary(HA) |
いずれも記念局のQSL。再開局後も沢山QSO出来ています。
143 Switzerland(HB,HE) |
いずれも再開局後のNewです。
144 Liechtenstain(HB0) |
再開局後は出来ていません。
10月2,3日の2日間だけ行われた運用。再開局後のNewになる。
145 Ecuador(HC-HD) |
ここも再開局後は未交信です。
再開局後のNewです。QSL Mgr.はRC5Aでしたが、2カ月程で返ってきました。
146 Galapagos Is.(HC8-HD8) |
HC8Nは強力な電波を日本に送ってくる。再開局後のNew
再開局前にも沢山QSO出来ています。
147 Haiti(HH) |
ここも再開局後は厳しいところです。
148 Dominican Rep.(HI) |
再開局後は未交信です。
2015年11月タワーを建ててすぐのQSOでした。再開局後のNewになります。
149 Colombia(HK) |
再開局後は未交信です。
2011年11月にQSOし、EA7FTRにダイレクト請求していたが、Buro経由で送られてきた。再開局後のNew。
150 Malpero I.(HK0) |
マルペロ級という言葉がある位超難関のエンティティー。1983年10月に行われたペディション。
2012年1月21日〜2月6日にかけて行われたペディション。195,292局と交信した。
151 San Andres & Providencia(HK0) |
表ではコールサインがまったくわからない・・・再開局後のNew。
HK0/UA4WHX:2014年3月に10MHzでQSOしたもの。
80mは逃しましたが、他のバンドで沢山QSO出来ました。
152 South Korea(HL) |
いずれも記念局のQSL
153 Panama(HO-HP) |
H31というプリフィックスは珍しい。
タワーにDB-11でQSO出来ました。再開局後のNewです。
2016年1月に7MHz・CWでQSO出来た局です。QSL回収に1年以上かかりました。
154 Honduras(HR) |
CANAL ZONEは1979年9月30日に消滅して以後はHondurasにカウント
155 Thailand(HS,E2) |
再開局後のNew。HS0ZBSは各バンドで大変アクティブ。
156 Vatican(HV) |
虎の子の1枚です。今の設備では無理でしょう。
2015年7月に21MHz・CWで出来ました。再開局後のNewです。
157 Saudi Arabia(HZ,7Z) |
再開局後は比較的良くQSO出来ている。
2018年12月に80m・FT8でQSOしたもの。
158 Italy(I) |
再開局後もやはり良く聞こえる。
159 Sardinia I.(IS0) |
いずれも再開局後のNewです。IS0GQXはモービルからQSO
160 Djibouti(J2) |
以前はFL8のプリフィックスだった。
自作の高一中二の受信機で聞こえて、10MHzと7MHzで交信出来た。再開局後のNew。