並3ラジオ2題 |
●その1
|
写真では全く分からないが、ケース下部が切り取られ、ミニチュア管の五球スーパーが組み込まれていた。自分でも感心するほど良く修正出来たと思っている。 |
スイッチは側面に付いている。シャーシは既製品のアルミシャーシ。コイルもMIZUHOの並四コイル(N−4D)を使用した。やはり大きなアンテナを接続しないと良く聞こえない。 |
消費税込みで1、575円はちと高いような気もするが、懐かしさに誘われてついつい買ってしまった。
|
構成は57−3YP1−12F。室内アンテナでガンガン入ってくる。昭和初期の自作品だと思うが、改造せずそのまま飾りにしている。
|