| 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 三穴と三湖(紅葉台) | 紅葉台 | ||
|  | 
		 上写真 三湖台展望 左上 三湖台から本栖湖を望む、下 三湖台のツリガネニンジンソウと下山口 | 富士登頂 | |||
| 天子ヶ岳 | |||||
| 内部は先ほどより更に窮屈な通路になった。身体を折って進んだ。竹の手すりは有難かった。10時、曇った眼鏡を拭きながら、R139を東へ紅葉台へ向かって歩く、産直のお店を覗くと夕顔の大きな実が売られていた。『紅葉台』の看板があり、10時35分、それを左に曲がる。木曽馬牧場が右手にあり、バスが何台も停まっていた。失礼ながら、こんな所に団体で来る人がいるのに驚いた。 | 富士周辺 | ||||
| 十二ヶ岳 | |||||
| しかもTさんの出身中学校の隣の学校だった。舗装が切れて、少し登りになったが、それ程の急ではなく、車の轍があった。リスが傍まで寄ってきた。下を見ると丸い跡がある。靴の跡にしては変である。前に落ちているもので”はっ”とした。踏みそうになったそれは馬糞だった。馬で頂上まで行けるようである。次の頁 |  |  | 鷹巣山 | ||
| 金時山 | |||||