![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
わたしたちは、 暴力被害を受けた女性と子どものための心理教育プログラム 「びーらぶプログラム」を提供しています。 2009年に「びーらぶプログラム」インストラクター養成講座を受講したメンバーで グループを作り、2010年度から活動しています。 |
|
![]() ![]() |
|
「びーらぶプログラム」を通して、 暴力や暴力被害について考え、そこからの回復を形にし、 暴力のない社会をつくっていきたいと考えています。 皆さんも、ぜひ一緒に考え、行動していってください。 |
|
![]() ![]() |
|
“ヒゴタイ”は、阿蘇山周辺の草原に自生するキク科の植物です。 アザミに似た葉で、夏には球状の瑠璃色の花をつけます。 |
|
![]() |
|
この花の強さと柔らかさをイメージし、 わたしたちのグループを「びーらぶ ヒゴタイ」と名づけました。 |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
びーらぶ ヒゴタイ 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町 TEL/FAX 096-234-7505 (こころのサポートセンター・ウィズ内) 月曜日〜金曜日(祝日除く)10時〜15時 |
このページのトップへ |