FTTH導入しようかな〜記
 

FTTH RING
[登録サイト一覧] [RING参加登録]
[次の登録サイト] [次のサイト5コ]
[前の登録サイト] [前のサイト5コ]
[ランダム]  For ヨッち


現在進行中の部分はこのページに書きます。
書き終わったところは別ページに移していきます

導入編
  1. 8月26日 拡張エリア発表
 
 2. 9月 2日 ついに来た〜♪
 
 3. 9月 9日 申し込みました
 
 4. 9月13日 いまごろNTTからメール
 
 5. 9月21日 新聞チラシ
 
 6. 9月26日 NTTから電話が来ました
 
 7.10月12日 工務店に発注
 
 8.10月13日 やっぱり、あわてるものは…
 
 9.10月16日 工務店から電話
 
10.10月21日 嗚呼、誰もが通る道なのか…
 
11.10月22日 リベンジならず
 
12.10月24日 工事日決定しました
 
13.10月25日 発注品が来ました
 
14.10月25日 佐川急便が来ました
 
15.10月26日 ルーター&LANボード購入
 
16.10月27日 Dクロージャー発見
 
17.11月 2日 LAN配線、出来ました
 
18.11月 4日 またまた、あわてるものは…
 
19.11月 6日 オプション申し込み
 
20.11月 8日 いよいよ、開通
 
21.11月 8日 ルーター接続
 
22.11月 8日 フレッツ・スクエアで計測
準備編
 1.FTTH導入決定まで
 
2.現在の状況再確認
 
3.資料集め
 
4.LAN&電話配線案
 
5.NTTに質問してみました
 
6.アンケート
 
7.閃き(LAN&電話配線最終案)




1.8月26日 拡張エリア発表

  8月上旬から噂になっていた、Bフレッツの拡張エリアの発表がされました。
  さいたま市も入っているようです。しかし安心は出来ません。ベーシック・ファミリー提供は
  さいたま市でも後から提供された地域なので、9月2日にHPで確認するまでは。


2.9月 2日 ついに来た〜♪

  HPで確認したところ、やった〜、入ってる。10月21日以降提供とのこと。
  すぐ申し込めばいいんだけど、ちょっとだけ待ってみる。
  結構、提供エリアが広いので、キャンペーンとか増えないかな〜と期待。
  あわてるユーザーは貰いが少ない。ADSLならいっぱいキャンペーンやっているのに。
  でもあまり待てない。来週には申し込もう(笑)


3.9月 9日 申し込みました

  申し込みました。っといっても、NTTに電話したのではありません。
  プロバイダーからの取次ぎサービスに申し込んだのです。
  1週間後ぐらいにNTTから電話が来ます。NTTに直でも良かったのですが
  まだ時間あるし、3ヶ月間プロバイダー料金が安くなるので(笑)

  ブロードバンドへの第一歩としてメモリー増設。3年前PCで64Mを256Mへ
  起動は速くなったけど、インターネットはかわらず(当たり前じゃ)


4.9月13日 いまごろNTTからメール

  今日NTT埼玉支店からメールが来ました。
  ニューファミリー提供エリアに入ったことのお知らせです。 ...遅すぎです。
  発表から約3週間ですよ。もう受け付けも開始されているのに、いまさら。(-_-;ゝ)
  他の地域では8月の初旬に知らされていたところもあったのに。
  ご利用意向アンケートの登録がされていて、提供エリアでまだ申し込んでない人のところに
  お知らせのメールを出しているのかな(笑)


5.9月21日 新聞チラシ

  今日の新聞のチラシにニューファミリーのみの広告チラシが入ってました。
  「月々5800円のリーズナブルな料金」と書かれています。
  リーズナブルというのなら屋内配線利用料と回線終端装置利用料込みで、
  5000円以下にしてもらいたいですね
  今週は土日でも受け付けている。電話して申し込みたいけど、取次ぎサービスに
  申し込んでしまったので出来ない(T_T)
  そういえば、まだ電話来ないな〜。


6.9月26日 NTTから電話が来ました

  ようやく、NTTから電話が来ました。
  NTTとのやりとりはこんな感じ。

  NTT :「ニューファミリーコースの申し込みでよろしいですね」
  ヨッち :「はい」
  NTT :「設置場所にある電話番号は教えてください」
  ヨッち :「○○です」
  NTT :「一戸建てでしょうか」
  ヨッち :「はい」
  NTT :「事前調査は必要ですか?」
  ヨッち :「蛇腹のチューブで配管をしてあるので大丈夫だと思いますが」
  NTT :「わかりました。万が一、配管が使えない場合は、壁に穴を
 開けることになりますがよろしいですか?」
  ヨッち :「はい。しかたないですね」
  NTT :「わかりました。それでは設備の確認をしまして、後日工事日の
 連絡を差し上げます」
  ヨッち :「わかりました。あと、それとですねISDNの屋内配線の経路変更を
 お願いしたいのですが」
  NTT :「すいません。そちらはですね。116のほうでの受付になります」
  ヨッち :「そうなんですか。一緒に工事してもらえれば、工事費少なくてすむ
 かなと思ったのですが」
  NTT :「申し訳ございません。光ファイバの敷く担当では、屋内配線の工事は
 しておりませんのでご了承ください」
  ヨッち :「わかりました。」
  NTT :「はい。では、後日連絡を差し上げます。担当の○○です」
  ヨッち :「よろしくおねがいします」

  電話が来るまで3週間近くあったので、工事可能か確認済みで、
  再度申し込みの確認をした上で、工事日が決定できるぐらいになってから
  電話してきたのかなと思いましたが、申し込みの確認の電話でした。
  申し込みのときに電話番号も書いてあるのだから、それぐらいしてくれないと。
  
  混んでいるのかとか聞き忘れた。
  しまった、フレッツISDNの解除も聞き忘れた。これも116だろう。
  
  さて、工事日の連絡はいつぐらいにもらえるのかな?


7.10月12日 工務店に発注

  我が家を建てた工務店の人に家に来てもらい、計画最終案どおりに
  必要なものの発注をしました。

  発注品は以下の通り。

  CAT5E対応モジュラジャック 8個
  TVジャック 2個
  プレート 3コ用 8個
  ブランクキャップ 12個
  LANケーブル(CAT5E) 300m
  同軸ケーブル 30m

  工務店の人の話だと、やはり最近は先行配管をする家が多くなっているそうです。
  またまた、電話がなかなか来ない。そろそろ電話攻勢をかけるか。


8.10月13日 やっぱり、あわてるものは…

  ショックです。パソコンが修理から帰ってきたので、プロバイダーからの取次ぎ
  サービスのHPをみたら、キャンペーン内容がグレードアップしている。
  10月以降に申し込んだ人が対象になっている。私が申し込んだのは9月。
  うぇ〜ん、6000円分損した。やっぱり、あわてるものは貰いが少ない。
  9月から対象にしてくれないかな?ニューファミリーの受付は9月からだったんだから。


9.10月16日 工務店から電話

  工務店から電話がありました。いまウチで使用しているコンセントプレートのシリーズが
  廃盤になってしまっていて、在庫もないとのでした。(松下電工 コスモFシリーズ)
  なので、新しいシリーズのもので合うものに変更しなくてはならなくなりました。
  (松下電工 コスモシリーズ ワイド21)
  しかし、まだ3年で廃盤で在庫なしとは、統一したい人はすべて変更しなくちゃならなく
  なるじゃないですか。単品としては安いからいいと思っているのですかね?
  すべて変更すると結構いきますよ。電化製品なら製造終了しても部品あるんだから
  在庫は多く残しておかないといけないじゃないですか?
  まあ、そこまでこだわらないので変更するところだけの対応にしました。

  ということで発注品は以下の通りと変わりました。

  CAT5E対応モジュラジャック 8個
  TVジャック 2個
  プレート 3連〈9コ用〉 3個
  プレート 2連〈6コ用〉 5個
  ブランクキャップ 17個
  LANケーブル(CAT5E) 300m
  同軸ケーブル 30m



10.10月21日 嗚呼、誰もが通る道なのか…

  ついに、この日が来てしまいました。私の地域でのニューファミリー提供開始日です。
  が、申し込みの確認から3週間以上経ちましたが、いまだ、工事日の連絡すらありません。
  光を轢くのに時間がかかるのは、わかってますから、せめて「数ヶ月かかります。」とか、
  とにかく連絡が欲しいのです。
  「数ヶ月かかります。」と言われていて、「早く工事できるようになりました。」となるぶんには
  誰も気を悪くしないですよね。
  
  Bフレッツを導入するなら、誰もが通る道。いや、これをやらないとBフレッツを轢けないとまで
  云われている(笑)、工事日の確認の電話をNTT東日本埼玉支店 Bフレッツ受付センターに
  してしまいました。
  が、呼び出し音を15回ぐらい鳴らしているのに、誰も出ない(16:40ごろ)。なぜ?
  受付センターと言うぐらいだから、何人も常駐しているのではないのですか?
  まあ仕方がない、明日リベンジだ。


11.10月22日 リベンジならず

  昨日のリベンジでNTT東日本埼玉支店 Bフレッツ受付センターに電話しました。
  午前中に電話したら、またもや呼び出し音を15回ぐらい鳴らしているのに、誰も出ない。
  留守なのかな〜(笑)、普通の会社ならそんなに待たせるはずはないですからね。
  午後になってもう一度電話したら、話し中。留守ではないようです(笑)。
  と、ここで断念。リベンジなりませんでした。
  
  なので、メールで質問することにしました。
  質問の内容は、
   1.ちゃんと受付されているのか?
   2.まだ工事の予定が立たないのか?
   3.受付センターって何人いるの?
  
  メールの最後に、Bフレッツ導入記を公開している旨、書いておきました。
  これで私も要注意人物として、マークされるかも(笑)。


12.10月24日 工事日決定しました

  NTTから電話が来ました。
  NTTとのやりとりはこんな感じ。

  NTT :「メールの件なんですが」
  ヨッち :「あっ、はい」
  NTT :「工事担当の方から準備が出来たとの連絡がありましたので、工事日
 を決めていただきたいのですが、11月5日以降でご都合のよろしい日
 はありますでしょうか」
  ヨッち :「11月8日の午前中はあいてますか?」
  NTT :「大丈夫です」
  ヨッち :「では、それでお願いします」
  NTT :「AM10:30ぐらいにお伺いします」
  ヨッち :「わかりました。フレッツISDNの解除は116に電話すればいいですね」
  NTT :「そうです」
  ヨッち :「わかりました。よろしくおねがいします」

  と、いうことで、工事日が11月8日に決定しました
  LAN接続もはじめてなので、工事日後ゆったり時間が取れる、金曜日の午前中と
  決めていました。

  ちゃんとメール読んでくれたのですね。

  あまり大きな声では言えないのでが、

  巷では、よく問い合わせる人ほど、早く開通するらしいですが事実ですね。
  同じ地域でニューファミリーを導入しようとしている方で9月10日に申し込んで昨日、
  問い合わせたところ工事日が決定。私は9月26日に申し込んで今日、電話が来て
  工事日が決定。同じ地域で申し込みが二人しかいなければ、申込日の差があっても
  翌日はありえるだろうけど、そんなことはないでしょう。
  電話もあきらめず待っていれば、もしかしたら21日に工事日が決定していたかも。
  でもそれって、良い子ちゃんほどバカをみるって事ですよね。いいのかな〜。
  と、言いつつ工事日が決定してしまった私って悪い子ちゃん(笑)


13.10月25日 発注品が来ました

  昨日、工務店からメールが来ていたのですが今日、発注品がウチに届きました。
  お代は工務店のご好意によりタダです。この工務店に情報化住宅を教えたのは、
  私であり、その後の施工に役に立った、とのことだからです。
  ただし、うまくいったらお客さんにアドバイスして欲しいとのことです。
  工事日も決まってナイスタイミング。工事が来る前に完成させておくか。


14.10月25日 佐川急便が来ました

  なんと、はやくもBフレッツセットアップガイドも届いてしまいました。
  佐川急便で。CD−ROMがあるから、郵送ではないのですね。
  でも、昨日の今日ですよ。早すぎじゃないですか。
  というか、まだLANボードも買ってないし(笑)、ルーターにするから、フレッツ接続ツールは
  必要ないっす。
  とりあえず「Bフレッツご利用にあたって」を読みました。まだ同時接続数の変更がされて
  いない。改定の別紙も入っていなかった。とりあえず、メールで知らせておこうかな。
  Bフレッツ導入しようとしている人は、みんな知ってるだろうから、まっ、いいか。
  
(追記 11/ 2)
  どうも、要注意人物としてマークされたみたいです。同じ地域で私より早く開通する方の
  ところには、工事日決定の翌日に、Bフレッツセットアップガイドは届きませんでした。


15.10月26日 ルーター&LANボード購入

  いろいろ揃ってきて、あと残っているものがこれでした。
  ルーターは、現在最速といわれているマイクロ総研のOPT90にしようと決めていました。
  しかし、ウチの近くの電気屋さんではなかなか置いていないので、新宿まで行って来ました。
  もちろん家電量販店戦争の3店をチェックして、どっか安くなってないかな〜と期待しつつ。
  まず、さくらや。ありません。ウチの近くにもさくらやはあるのですが、最近さくらやは品揃えが
  悪いような気がします。
  つぎにビックカメラ。ありました。値段をチェック。ここにはLANボードのintel PRO100/Sも
  ありましたので、チェック。intel PRO100/Sはやっぱ高いな〜。
  最後にヨドバシカメラ。ここにもありました。ビックカメラと同じくらいありました。値段もいっしょ。
  ビックのポイントカードは持っていなので、そのままヨドバシで購入。
  LANボードは I・O DATAのET100−PCI−S2にしてみました。LANボードはどれがいいのか
  さっぱりわからないので適当(笑)
  よし、これで全て揃った。あとはLAN配線しなくっちゃ。


16.10月27日 Dクロージャー発見

  ウチから20mぐらいのところにDクロージャーと巻かれている光ファイバーを発見。
  たぶん、絶対(笑)、我が家のだ。なのでDクロージャーからき線点を探しました。
  途中にウチから80mぐらいのところにAOクロージャーも発見。き線点はウチから200mぐらいの
  ところでした。AOクロージャーはウチまでの間に2つ発見しました。
  近くで轢こうとしている人がいるか、もしくは今後のためだと思われます。
  すぐそこまで来てるから、当日の工事はそんなに時間がかからず出来るでしょう。


17.11月 2日 LAN配線、出来ました

  配管にLANケーブルと同軸ケーブルを通してもらいました。(自分で通したんじゃないんかい?)
  実は先週、同軸ケーブルは硬いので押していけばいけるだろうと思い試したのですが、
  途中にまでしか行かず、ウンともスンともせず断念。工務店の方にワイヤー貸してと頼んだら、
  電気屋さんに通してもらえることになったのです。(すまんの〜)
  電気屋さんはLAN配線をしたことがないので、結線は自分でやりました。

  いろいろ、ハプニングがありました。

  
9:00ごろ。電気屋さん到着。
  とりあえず、2階の配管から執りかかりました。先週、私が断念した配管はちょっとだけ難攻。
  でも、それほど時間がかからず、終了。
  つぎに3階、最大の難関。
18φの配管ですでにISDNのケーブルが入っているところに、
  LANと同軸ケーブルを通す、無謀とも思える挑戦をしました。
さすがにISDNのケーブルが
  入ったままの状態では通すことが出来ませんでした。が、3本まとめた上にサラダ油を塗って
  何とか通すことが出来ました。これは絶対、電気屋さんじゃないと通せないところでした。
  あとは、簡単な1階。あっという間に終了。と、ここで一服。お茶をしながら、TVの配線で
  教えてもらいたかったことを聞いておきました。
  ここで、電気屋さんの仕事は終了。次の現場に向かわれました。
  
11:00ごろ。さあ、ここからは私の出番。
  まず、予定外に抜いてしまったISDNのケーブルを結線。差し込み式なのでちょっと線を剥いて
  さしこめばいいだけなのですが、剥いた時に銅線もちょっと切っていたらしく、
差し込んだときに
  折れてしまいました。
ピンセットで取り出そうとしたのですが取れず、結局、ジャックを分解して
  なんとかなりました。
  いよいよ、LANケーブルの結線を開始。時間はかかるもののとりあえずは、順調に行っていました。
  
6:00ごろ作業すること5時間、さあ最後の一本だ。と、いうところまできました。
  最後の配管に向かったところ、
「あれっ、LANケーブルがない?」 ちゃんと電気屋さんに通して
  もらったはずなのに。
  どうも、ほかのケーブルの結線作業中に引っ張ってしまったらしく、配管の中に戻ってしまったようです
  ガ〜ン!ここまできて、また電気屋さんを呼ばなくてはならないのかと愕然としました。
  とりあえず、試してみようとやってみたところ、幸運なことに通すことができました。
  
6:30ごろ。全ての結線が終了。

  本当にちゃんと結線できてるかは、まだBフレッツ導入前でLANを使える環境ではないので
  わかりません。しかし、とりあえず結線できてるかは、私の構想にあった
「LANケーブルを電話線と
  しても使用する」
を実証するため、「RJ45⇔RJ11変換アダプタ」を使用し、電話が通じることで
  確認をしました。結果に大満足。
  これで、どの部屋でもLAN、デジタル放送に対応できるようになりました。

  結局、LANケーブルは130mぐらいしか使いませんでした。
  でも、業者に頼めば、LANケーブルは技術料込で300円が相場なので、39000円になります。
  また、パソコンの設定もやってもらうと1台9000円とかするようなので、合計6万円ぐらいになりますが
  今回の発注品と自分で購入した圧着工具などあわせても25000円ぐらいなので、今後LANを轢こうと
  している人には、自作をおすすめします。時間はかかりますが、作業としては簡単。


        
今回、LAN配線をやってみての教訓

          配管は22φ以上がよい(もしくは、2本配管をしておく)
          
どうしても無理なら平面ケーブルを使う
          
ケーブルは長めに出しておく
          
配管に通すのは電気屋さんに頼む

  あとは、11月8日を待つのみ!!


18.11月 4日 またまた、あわてるものは…

  さらにショックです。プロバイダーからの取次ぎサービスのキャンペーン内容が、またまたグレードアップ
  している。11月以降に申し込んだ人は3ヶ月無料になっている。まあ、嘆いても仕方がない。早くオプション
  料金がなくなることを期待しましょう。


19.11月 6日 オプション申し込み

  プロバイダーのBフレッツオプションに申し込みました。危なく忘れるところでした(笑)。設置工事が終わって
  からでも間に合いますが、1ヶ月分の料金はかわらないので早いほうがお得!(って、使えね〜つうのっ)


20.11月 8日 いよいよ、開通

  開通工事、当日です。なんとか雨が降らずに良かったです。

  
11:30ごろ。日本コムシス到着。工事担当者1人。前日に11:00ごろと電話が入っていましたが、ちょっと
  遅れました。まずは室内への光ファイバーの引き込み。引き込み口から集中管理室(ただの納戸)まで、
  10mぐらいありましたが、難なく通せました。
  
11:45ごろ。Dクロージャーまでの光ファイバーを空中敷設を開始。高所での作業。光ファイバーをピンと
  張っていきます。Dクロージャーがある電柱まで3本あり、1本ごとに金具を取り付けるため、結構、時間が
  かかる作業です。AOクロージャーしかなかったら、もっと時間が掛かっていたでしょう。
  
12:20ごろ。Dクロージャーと空中敷設した光ファイバーを融着。
  
12:35ごろ。PDを設置開始。
  
13:10ごろ。室内と外の光ファイバーを融着。
  
13:30ごろ。室内の光ファイバーの成端。これで、すべての作業が終了し、あとはテストです。
  
13:40ごろ。光ファイバーIDテスタでテスト。ここでトラブル発生(待ってました(笑))
  どうも、ちゃんと繋がってないようです。工事担当者のミスか、事前のDクロージャーまでのミスか?
  工事担当者が携帯でどっかと連絡を取っていました。なかなか、連絡を取りたい人が掴まらず、ちょっと
  あせっていましたが、しばらくして携帯が鳴りました。
  
原因判明。基地局ではなく、さらに大元の接続がされていなかったとのこと。その接続もされ、再度、光ファイバー
  IDテスタでテスト。ちゃんと繋がりました。工事担当者も自分のせいじゃなかったと、ほっと胸をなでおろしていました。
  
14:10ごろ。最後にフレッツ・スクエアにで計測。計測マシンは、DynaBook G5 P4−1.6G、WINxp
  MTU,RWIN調整済み。
最高値は81M出ていました。平均67〜8といったところではないでしょうか。

  これにて、全て終了。無事開通できました。
  
祝 ブロードバンド化 ヽ(^o^)ノ
  家の新築計画から3年半、この時をどれだけ待ったことか。ようやく先行配管を生かすことができました。


21.11月 8日 ルーター接続

  開通できましたので、いよいよ、我が家にもブロードバンドがやってきました。
  計測マシンで直結で繋がるのは確認できているので、いきなりルーター接続させました。
  まずはプロバイダーへの接続設定。最初、設定するときに必要な項目に入力を忘れて、繋がりませんでしたが、
  慌てず、騒がず、冷静に対処。繋がることを確認し、設定を保存。続けて、フレッツスクエアへの接続設定。
  こちらは一発でOK。設定を保存。ルーターの設定はとっても簡単でした。


22.11月 8日 フレッツ・スクエアで計測

  さあ、私のマシンで始めての計測。結果はいかに。
  私のマシンは、
VALUESTAR NX P3−450M、WIN98。(3年前購入 今となってはメチャメチャ低いスペック)

  

  5Mですか〜っ。でも、驚きません。ISDNからFTTHに一気にステップアップしたため、ADSLを使っていた人が
  行う、MTU,RWINの調整はしていませんでしたので、まったくの未調整状態です。
  それでも、ISDNの時は57kぐらいでしたので、100倍速いということです。調整すれば50Mは出るでしょうから
  1000倍ですか。未知との遭遇ですね(笑)
  まあ、今日はとりあえず繋がったということで、良し。明日、調整してみよう。

  だいぶ長くなりましたのでページを変えます。
  
光速編へつづく