さて北海道2日目の朝。。。
朝起きると・・・外は雨が降ってました。。。かなりいい降り方の雨。。。
ホントに止むのだろうか。。。
今日は、晴れていれば登山、雨だったら高原沼巡りと決めていたので、この時点で高原沼巡りが決定しました。
5時過ぎに起きて、昨日「あるうのぱいん」で買っておいたパンで朝食にします。
朝、雨降ってます・・・(T_T)
|
ホテルを7時に出ます。朝食はお弁当にしてもらったので、チェックアウト時に受け取りホテルを後に。
層雲峡温泉街からレイクサイトへは、今まではバスでしたが今回の旅はレンタカーなので車で向かいます。自由がきくのは良いですね(^^)。
レイクサイトへ向かいますが、天候は・・・あまり回復しません。
雨はいくぶん小降りになりましたが。。。
層雲峡から20分くらいでレイクサイトに到着し、ここからシャトルバスに乗り換えます。
7時半の高原温泉行きシャトルバスに乗り込んで、高原温泉に向かいます。
林道からの景色・・・、去年は沿道の木々も結構色付いていたんですが、今年は緑色のままであります。。雨は小雨のまま、、、レイクサイトから30分程度で高原温泉に到着しました。
1年ぶりに帰ってきた高原温泉、雨がパラパラと降ってます。。。
この雨の中、緑岳登山口に向かっていく登山者が多いのには、少し驚きました。この悪天候でも登るんですね〜。。
さて、トイレを済ませてから、ヒグマ情報センターの中で入山届けとレクチャーを受けます。ちなみにこの時間に出発するのは9人くらい。。
この悪天候ですので、過去の経験から行けるのは高原沼か大学沼で、そこで折り返しだと思ってましたが、話を聞いていると・・・なんと1周出来るみたい・・・(^^)♪
空沼には行きたかったので、これはラッキーです♪
コースとクマの説明を受けてます。
|
雨の中出発します。
|
レクチャーが済んで、いよいよ出発となります。
出発当初はパラパラ程度の雨でしたが、次第に雨の降り方が。。。仕方ないので、カッパとリックカバーをして雨の中を歩く事に。。
約20分でヤンベ分岐に到着します。
先日の豪雨により、手前側の丸太橋が大きく傾いていて、その横に仮設の橋が架けられていました。。その橋を渡って先に進む事になります。この辺り、ほとんど紅葉はしていませんね。。。かなり遅れているようです。。。
ヤンベ分岐に到着。
|
豪雨の爪痕が・・・
|
ヤンベ分岐を通過してひたすら歩きます。天気は午後の方が良くなるはず・・なんですが、雨の強さはほとんど変わらず。。。
まぁ、まだ数年前みたいに、雨本降りで登山道は川・・という状態では無いので、良いですけどね。。
ヤンベから30分ほどでしょうか、土俵沼に出る前の橋・・・、橋を渡ってすぐの斜面を登っていくのですが、その斜面が先日の豪雨で崩落し・・・、その裏側に仮設の登山道が出来上がっていました。
先のヤンベ分岐といい、1年間に高原沼巡りコースを訪れる観光客の9割が紅葉期の2週間に集中するため、それまでに急いで復旧させた努力を感じます。。
土俵沼手前の橋が。。。
|
仮設の登山道
|
従来の登山道は崩落・・・
|
さて、土俵沼ですが、、、ほとんど紅葉していません。。
去年は見頃に近かったんですけどね。。。
土俵沼
|
ほとんど紅葉していない・・
|
その次のバショウ沼も同じように、ほとんど紅葉していない。。。ちと残念であります。
そのバショウ沼の隣にあるのが、去年紅葉ピークだった滝見沼。
ここは予想していた以上に紅葉している・・・って感じです。もっと緑が多いかと思ってました。。雨とガスで雰囲気はありますけど、やっぱり晴れている時がいいですね。天気が恨めしい。。。
滝見沼
|
去年は見頃でしたが・・(T_T)
|
滝見沼の少し上が、緑沼。ここも予想していたよりは紅葉が進んでいました。「色付きはじめ」というところですね。
休憩ポイントではありますが、ヒグマ監視員が2名いるだけでした。
緑沼
|
色付き始め・・・
|
湯沼
|
緑沼を過ぎて少し登り、川沿いに出ます。去年は紅葉でキレイでしたが、今年は緑色・・・。雨降っていると、川沿いって結構怖いんですね、川の音で鈴の音がかき消されてしますから。。
少し川沿いを歩いて、湯沼に出ます。
噴気口から温かい蒸気が出ています。紅葉は・・・・まったくですね。
ちなみに、遅くなる方が天気が良くなるので、かなりゆっくりと歩いています。なので後続に追いつかれてばかり・・(^^;
湯沼から先、再び川沿いを歩くのですが、去年紅葉で綺麗だったこの川沿いの風景、今年は・・・うっすらと色付いている感じ・・・程度です。
その先に高根ヶ原尾根を見る事が出来るビューポイントがあるのですが、残念ながらガスで高根ヶ原尾根は見る事が出来ず。。。
色付きはうっすらと・・
|
良い雰囲気です(^^)
|
尾根はガスの中・・(T_T)
|
去年見頃だった鴨の沼。
晴れていれば後方に高根ヶ原尾根が見渡せるのですが、、、残念。。
鴨の沼の色付きも、まだまだ・・・ですね。
鴨の沼
|
ここもまだまだ・・・(T^T)
|
鴨の沼のとなりにあるのが、名無し沼。ガスに包まれているとちょっと雰囲気あって怖いかも・・・・(^^;
紅葉は・・・・まったくです。。。
ここでヒグマ監視員の方と少しお話。空沼の斜面の色付きが一番綺麗とのことでした。
名無し沼
|
雰囲気は良いですね♪
|
名無し沼の斜面を登り切ると、エゾ沼です。
ここは想像以上に色付いている感じでした。そして写真を撮っていると、天気が劇的に変化します。。。
雨が止んだと思ったら、視界が一気に開けてきて天気も青空が見えるほどに晴れました(^^)♪
雨よりガスが晴れて欲しい・・・と思っていたので、ほとんど奇跡に近い♪
エゾ沼を俯瞰で見るポイントがありますが、綺麗に見渡せました♪色付きはまだまだですけどね。。。
晴れた♪
|
エゾ沼を俯瞰で♪
|
エゾ沼俯瞰ポイントからさらに登った場所にあるのが、式部沼。
たった数分前までガスで見えなかった高根ヶ原尾根と緑岳の姿まで見る事が出来ました(^^)♪ 紅葉も予想以上に色付いている感じです。相方の景色に見入ってましたし(^^)♪
式部沼の隣が大学沼。ここは休憩ポイントでありヒグマ監視員の方が常駐しています。その監視員の方によると、数分前までガスで何も見えなかったとの事。。。
天気は曇り空に戻りましたが、ガスは晴れて景色は良く見渡せます。その大学沼ですが、そこそこ紅葉は進んでいる感じがしました。
大学沼
|
ここも意外と色付いてる♪
|
大学沼を上から・・
|
この大学沼から少し登ったところにあるのが、高原沼。
緑岳は半分ほどガスに隠れてしまっていますが、時折山頂の姿を見せてくれたりします。
ここ高原沼で昼食タイムにします。高原沼と緑岳を眺めながらの昼食タイム、相方も満足していました。
高原沼も1周コースの最終出発時間が決まっているので、昼食後すぐに出発します。結構、空沼方面に行く人達は多いですね。
休憩ポイントのすぐ上から大学沼方面を眺めて先に進みます。
このあたり、高根ヶ原尾根と緑岳の景色が素晴らしい♪ とくに、高根ヶ原尾根の雄大さを実感する景色が広がります。。
ただ残念なのは紅葉の色付き具合・・ですね。。ほとんど色付いていないような感じです。
裏高原沼
|
しばらくして、高原沼の湖岸に出ました。さっきまでいた高原沼の休憩ポイントが目の前に見えます。σ(^^;は個人的に裏高原沼と言ってるこのポイント、湖面から見上げる高根ヶ原尾根が雄大に感じ取れるので、好きですね。
この裏高原沼ポイントを通過してから、空沼までのコース・・・ヒグマが一番怖い場所でもあったりします。でも、ナナカマドトンネルなんか良い感じなんですけどね。
少し視界が開けて、人の姿。。ヒグマ監視員のいる場所が三笠新道との分岐点。ここを通り過ぎて少ししたところが、空沼。
視界が開けると。。
|
空沼
|
空沼・・・・残念ながら、、、、空の沼です(^^;。水のある空沼を期待していたのですが、湖面は干上がっていて、水のない空沼でした。。この空沼の外側一部の斜面だけ、紅葉が良い感じに色付いています。ホント一部だけ色付いてるんです。
空沼の景色に見とれているうちに、いつの間にか自分達が最後になっていて、ヒグマ監視員による下山確認組がやってきました。
ここ高原沼巡りコースは15時半までに下山が決められていて、最後はヒグマ監視員により、残っている人がいないか確認しながら下山することになっています。
一部分が紅葉してる。。
|
水がない空沼です。
|
空沼と高根ヶ原尾根
|
さて、空沼を出発すると、あとはヤンベ分岐までヤンベ川沿いをひたすら歩くことになります。ただ、後ろからヒグマ監視員達に突かれる感じで・・・(^^;
多人数で歩いているのでヒグマに怯える事はないんですけど、後ろから急かされるような感じで、途中で休む事もままならないのがね。。
1人で歩いてるならまで良いんですけど、相方と2人ですからね。なかなか厳しかったのですが、なんとかヤンベ分岐手前の展望所にたどり着いて、ここで一休みします。
ヤンベ川です。
|
展望所からの眺め
|
休憩したのち、再び歩き始めてしばらく、土俵沼方面に向かうコースと合流して沼巡りコースを一周したことになります。ここで沼方面からの下山グループと合流、ようやく突かれ感とも開放されて、自分達のペースで歩いて、15時前に下山しました。
高原山荘で温泉に浸かってから、15時半のバスでレイクサイトに戻り、車に乗り込んで層雲峡温泉街に戻りました。
相方が黒岳の紅葉が見てみたい・・・と言う事で、宿にチェックインする前に黒岳ロープウェイへ乗り込みます。
まだ時間的に余裕があるので、黒岳登山リフトに乗って7合目まで行ってみます。 黒岳山頂は分厚い雲の中。。。リフトで7合目が近くなってきても、周りの景色・・ほとんど色付いていません。。。今年の紅葉・・・・遅いですね。。
7合目に到着するも、ガスで真っ白な景色しか見る事が出来ません。。。7合目は少しだけ色付いている感じですね〜。。。
登山リフトで七合目へ
|
七合目は霧の中。。
|
紅葉は、ぼちぼち・・
|
夕食です。
|
寒いのもあって、5分いたかいないかで温泉街に戻りました。
今夜の宿は、「ペンション銀河」。新しい建物の民宿であります。この宿は温泉も楽しめるので良いですね〜。夕食も美味しかったですし。。。源泉掛け流しの温泉が最高であります♪
明日は緑岳縦走コース。天気は問題ない。紅葉はどうかな。。。
|