慎 太 郎 現 る ! (4) 3歳 ♪
3才のお誕生日までと思っていた慎太郎の記録だけれど、もうしばらく続けることに...
お腹に子供を授かった時は、いろいろな夢がふくらんで...
でも、出産の時は 「とにかく無事に生まれてくれれば他には何も望みません!」などと神様にお願いしたりした...
そのこともすっかり忘れて、今またいろいろなことを子供に望んでしまう...
元気で大きくなってくれればそれでいいのよ慎ちゃん♪
一つだけでも、好きなことを見つけて生きがいというか...人生を楽しんでくれたらそれでいいかなぁ...
なぁんて、結局望んでしまうのよね...
2002.6.10 (3才1ヶ月) この頃はカメラを向けると 「ピース」 です! 週2回の一時保育にもすっかり慣れて、元気いっぱいに出掛けていきます♪ 出掛ける時はいつもリュックと水筒! 車から降りるまで持って行きます。(持ちこみ禁止なので) 一時保育なのでメンバーはいつも一緒ではないけれど、 それでも仲良しさんができました... おままごとと自転車遊びが大好きな慎ちゃんです♪ 家でもミニカーと同じくらいおままごとセットが好きな慎です.... ( 慎ちゃんお気に入りの手作りおままごとセット♪ ) |
おままごとでは飽き足らない慎はキッチンに立ちます(?)
本物の包丁をママがうっかり隠すのを忘れた時は
もう張り切って、人参を切ってフライパンに入れて何やら作っています!?!
危ないことを...と、もちろん私も思っているけれど慎の一番の楽しみなので注意しながらほったらかし(?)です...すごい母
2002.7.(もうすぐ3才2ヶ月です!)
きりん組の先生とお友達でパチリ♪ 慎はやっぱりピースです♪
まだ登園していないお友達もいましたが、朝送って行って突然の撮影...
優しい先生方が大好きな慎ちゃん♪
園での生活が一番の刺激になっているように思います。
いろんな事を覚えてたくさん成長しています!
トイレトレーニングも完了するかな??
今年の七夕かざりは保育園で... きりん組さんの教室の前にも飾ってあったよ♪ 星に願いは、今年もやっぱり慎の健康と幸せです★ ![]() |
2002.7.26(3才2ヶ月) あおい保育園の夏祭り 新しいお友達、悠君のママに誘ってもらって夏祭りに行ったよ♪ 園ではたくさんのお友達がいろんなお遊戯やゲームをしたのだけど 目新しい遊具に興奮気味の慎は滑り台で遊んでばかり!! 手遊び歌の時は、ちょっぴり気になって少しだけ一緒に踊ったね♪ アンパンマンのアンパン(笑)や宝探しのプレゼントをもらって 最後にきれいな花火を見て帰ったよ♪ そうそう、園で作っているまだちっちゃな「なすび」を一つ収穫?? してしまった...(ごめんなさい...) 愛育保育園で野菜を取りに行ったことを覚えていたんだね〜〜 (えらいぞ〜!でもね...^^;) とっても楽しい時間を過ごしたね♪ いろいろなことに興味いっぱいの慎ちゃん! またどこか行こうね♪ |
![]() |
2002.8.3 盆踊りを見に行ったよ♪ 珍しい物ばっかりで嬉しくなって、ちょろちょろと... 地元の園児による踊りの時は輪の中に入って一緒に踊って(?)いたよ♪ |
![]() |
|
![]() |
この夏の水遊びは、ほとんど海君とふたり... たまにオモチャの取り合いをするけれど のんびりさんの慎とおっとりさんの海君なので 穏か〜な時間♪ 本当は二人ともやんちゃ坊主だと思うのだけどネ... ママ達ものんびりしてます♪ |
他に心配事がいろいろあった慎ちゃんなので、トイレは自然にいつの日か...とも思っていましたが、
やはり薄着で洗濯物もよく乾くこの季節にと少しだけ積極的に頑張ってみました♪
「おまる」には全然座らなかったけど
大人の真似をしてトイレにはよく入っていた慎ちゃん...
トイレに誘ったりとか、座らせてみたりとか、色々してみたけれど出ないね〜〜〜
ところが、8月に入り「おしっこ出たァ〜〜」とトイレから出てきた!! こんなの載せていいかなぁ??
えっ???
出たの〜???
それからは、自分でおしっこしたくなったら行ってくれま〜す♪
座るのがダメだったみたいで、立ちオシッコ!(男の子だなぁ)
保育園の影響も大!
先生方、ありがとうございます...
だけど...ウンチはまだ失敗...でも、ゆっくりゆっくり...
2002.10.18 一時保育で一緒の 大好きな泉美君のお家に遊びに行ったよ♪ 拾った大きなどんぐりを持って行くんだと 前日から張り切った慎ちゃん! 泉君も楽しみにしていてくれたんだって... 一緒にいっぱい遊んだね♪ 子供の世界はとっても不思議... 「今泣いたカラスがもう笑った」だね ケンカしたり、くっついたり、とっても可愛い♪ ![]() |
||
二人の世界?..これからどんどん広がっていくんだろうなぁぁ♪ |
![]() 泉美君のママは茶道の先生...職場を荒らした(?)二人...?? |
★ 新しい保育園 ★
2002.11.1
慎ちゃんは先日、人生で初めてのお別れを経験しました...
(もっとも本人はよくわかってないみたいだけれど...)
10ヶ月間通った一時保育の園から違う保育園に移ります♪
仲良しさんも何人か出来てたんだけど...
今朝も 「保育園に行くよ!」 と張り切っていたのに...
園に着いたら、「ここは違う〜」と泣き出し
門の外まで走って出て行ってしまった(苦笑)
先生に抱っこされ落ち着いたみたいだけれど...
来年の年少さんになるまでここで毎日保育です!
内弁慶ではなく、お外でも積極的に行動出来る様になってほしいと...
ママが勝手に決めちゃいました。
(突っ走ってしまう悪い癖?)
これから幾つもの出会いと別れがあり、
慎太郎の人生がつくられていくんだなぁ...
一緒に頑張ろうね♪
2002. 12. 7
生 活 発 表 会 ♪
新しい保育園に通い出して まだ1ヶ月... 発表会?? 慎は何をするの?? もも組さんの 楽器演奏です♪ カスタネットを持った 前列真中のチビさんですが固まっている〜〜 |
たくさんの観客にビックリして泣いてしまうかと思っていたら
固まってはいたけれど(苦笑)
最後まで頑張って舞台の上に出ていられたよ♪
ママは感動です(*^o^*)
続いて劇です♪ 右の黄色いお面の狐さんです! これはちょっとだけ 出来たかな.... |
2002.12.24 ♪ クリスマス イブ ♪
今年のクリスマス♪ 2才、3才、4才の男の子が4人集まれば... いつ始まったのかわからないまま、 ギャーギャー!言ってるわ! わんわん泣いてるわ! ケンカしてるわ! 食べてるわ! 走ってるわ! そして...バイバイ... 元気で子供らしくていいんだけどね〜〜 乾杯ぐらいはしたかったママでした....♪ |
手前は泉君が持って来てくれたブーツの折り紙♪ 後は海君、優太君ママ作のお菓子の詰め合わせ♪ 定番のお菓子の入ったブーツは 今年は可愛いのを見つけたよ♪ |
|
とっても残念だったのは、 お守りが大変(?)で勢揃いのショットが撮れなかったこと.. これはその夜、名残惜しそうにサンタさんを抱いた慎です♪ |
2003.1.1 明けましておめでとう♪ 新しい年を迎えました♪ 今年は慎も年少さんになります! 楽しい3年間を過ごしてほしいと願っています♪ この葉書きは昨年保育園で慎が書いたお年賀状です。 「ひつじ」を描きましょうということだったらしいんだけど...??? でも...上手に描けました♪ |
2003.3.3 保育園でお雛様を作りました(*^o^*) 歌も覚えたし... おひな祭りも楽しかったみたいだし.... お友達と一緒に過ごす色々な年中行事を楽しみにしている慎ちゃんです♪ 初体験もいっぱいで毎日楽しそうに通園しているよ♪ |
2003.4.4
入 園 式 ♪
数日前から入園式をとても楽しみにしていた慎です♪
桜もとてもきれいで入園のお祝いムードが高まる感じ...
これから3年間楽しい思い出をいっぱいつくってね♪
「もも組..慎太郎君!」 「はぁ〜い!」
![]() |
![]() |
![]() |
「 入園式はネクタイするんだぁ〜」って 張り切ってましたが.... ちょっと緊張してますね...笑ってほしいのに〜♪ |
大き目のブレザーも可愛いかな!? |
お誕生日おめでとう♪ (4才)
2003.5.16
慎ちゃん、4才のお誕生日おめでとう♪
色々と心配事のあった昨年のお誕生日....
今は保育園が楽しい!楽しい!と言って通う慎ちゃんに目を細めるママです♪
年少さんもスタートして、楽しい行事がいっぱい♪
もうすぐ始めての運動会...
やる気マンマンだって連絡帳に書いてあったよ
(*^o^*)
楽しい1年になりますように...♪
0才〜
1才〜
2才〜
3才〜
4才〜
5才〜
6才〜