慎 太 郎 現 る ! (2) 1歳♪
チビッコギャングが我が家に現れ、嵐のような1年が過ぎました!
腕白に磨きがかかり、へとへとな私...
その後の慎ちゃん登場です!
200.6.16 (1才1ヶ月) 体重9,000g 身長74cm わがままで、いたずら好きで飽きっぽい でも、いいです。 なんでもこいです! |
2000.6. 慎、初歩き ヨチヨチと3歩ほど歩く バンザイ! バンザイ! 親ばかバンザーイ! |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
||
7月7日 七夕様 当然だけど、昨年よりずいぶん大きくなったと実感 星に願いは、やっぱり慎ちゃんの健康と幸せ! |
2000.7.16 (1才2ヶ月) 体重9,200g 身長76cm 食が細く、痩せっぽちなことが少し心配 でも、元気いっぱいなのでいいか... |
||
![]() 2000.8.16 夏だ! お盆だ! 盆踊りにいくよ! |
![]() |
![]() ![]() 慎ちゃんの夏休み? 海遊館に行ったね... |
![]() |
|
2000.10.1 身長78cm 体重10kg 今月からスイミング教室へ...2016年のオリンピック?! |
2000.10.16 ( 生後1年5ヶ月 ) 体重 10.3kg 身長 80cm やはり少し痩せっぽち... やんちゃぶりは人並み以上みたいね... |
2000.11.16 (1才6ヶ月)
体重10.5kg 身長80cm 目も耳も歯も異常なし
まだ言葉は意味不明...でもよくしゃべっています...
健診で一応標準ということで...安心!
2000年のX’mas...
チビッコ達でクリスマスパーティーをしたね...
ちっともじっとしてなくて...写真撮るのも大変!
はっきりと「バイバイ」としゃべったね...嬉しい!
慎ちゃんのペースでゆっくりでいいからね...
2001.1.1
新世紀! この時代を生きていく慎ちゃん!
あなたが納得する人生であれば、それでいいと思っています
2001.2.3 (もうすぐ1才9ヶ月) *節分* 「鬼は外! 福は内!」 豆まきをしたね... と言うより、ばら撒くって感じかな... |
|
![]() ![]() ![]() |
2001.3.12 ユニバーサル.スタジオ.ジャパンへ行ったよ! 慎ちゃんにはまだ早すぎたかな? 近所の公園のブランコの方が楽しそうだった... もう少し大きくなってまた行こうね... デジカメの電池が切れちゃって...残念! やっぱりもう一度行かなくちゃ... |
||
2001.4.16 ( 1才11ヶ月 ) 体重 12kg 身長 84cm 21世紀最初の桜もとてもきれいだったね... お散歩しながらたくさん見たね。 何にでも興味津々で、ママの真似ばっかり! おまけに壊しまくる... 元気いっぱいの慎ちゃんです! お友達にも興味はあるみたいだけれど、 まだ一人遊びが目立ちます。 言葉も、単語だけで会話はまだ無理... のんびりでいいからね... |
お買い物? |
![]() ![]() ![]() |
2001. 5.5 端午の節句 大阪と広島を行ったり来たりで 少しお疲れかな?慎ちゃん... 五月人形を出そうとしたら、 張子の虎の尻尾をぐるぐる振り回し... 好奇心いっぱいなのは嬉しいのだけど、 ちょっと困るよ... ミニミニ鯉のぼりを持って走り回る慎ちゃん! これは石ころをお口に入れてるところ... これにも困ってるママ... |
Happy Birthday 2001.5.16 (満2歳) 慎ちゃんおめでとう!! 元気に2度目のお誕生日を 迎えたね... ママがおめでとうと言ってもらっている気がします... 好奇心や五感や知育の発達を考えて ママがもっと勉強しなくてはと思うけど、 たくさん食べて、たくさん遊んで ぐっすり眠ってくれたら もうそれだけで満足してしまって... このまま元気で大きくなぁれ! これからは慎ちゃんが言葉をいっぱい覚えるから、たくさんお話が出来るね! 楽しみです... |
子供と一緒に成長出来るという意味がこの頃少しわかってきました。
引き続きこのページを増やしていこうと思います...
親子で笑いに溢れるそんな日々を過ごしていきたいと願いつつ...
TOP 0才〜 1才〜 2才〜 3才〜 4才〜 5才〜 6才〜